• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

栄養素・機能性食品成分に対する消化管応答の分子基盤に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590213
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関静岡県立大学

研究代表者

合田 敏尚  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教授 (70195923)

研究分担者 駿河 和仁  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助手 (70315852)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード小腸 / 核内受容体 / 転写調節 / 脂肪酸 / レチノイン酸 / リン酸化 / 発達 / プロテオミクス
研究概要

1.発達に伴う消化吸収関連遺伝子の発現変動と関連する転写調節因子:ラット小腸の発達過程では、出生前後に細胞性レチノール結合タンパク質(CRBP II)遺伝子の発現が急激に上昇した。この時期にはRXRαとHNF-4が絨毛細胞の核内で協調的に高レベルに発現していた。RXRαのリガンド産生に関与するレチノイン酸合成酵素RALDH1とRALDH2の遺伝子発現は肝臓および小腸で出生直前に高まっていた。出生直前のラット小腸をRXRαのリガンドおよび合成アゴニストの存在下で器官培養すると、CRBP IIの遺伝子発現が増大した。
2.小腸絨毛における消化吸収関連遺伝子の転写調節因子の発現とリン酸化による調節:ラットに高脂肪食を投与したところ、CRBP IIタンパク質の発現量が絨毛基部から先端まで増大した。転写制御因子であるPPARαとHNF-4の発現量が増大し、PPARδの発現量が減少した。PARδの標的遺伝子をヒト小腸様細胞株C2BBe1を用いてプロテオミクス解析したところ、HMG-CoA合成酵素を誘導するとともにグルタチオンS転移酵素を誘導した。forskolinの投与によりヒト小腸様細胞株C2BBe1のHNF-4をリン酸化すると、CRBP II遺伝子プロモータDR-1型エレメントへのHNF-4の結合が低下した。CRBP II遺伝子の基本的な発現の維持にはNF-4が関与し、RXRαはリガンド存在下でCRBP IIの発現を増強させることが示唆された。
3.消化吸収関連遺伝子の日内リズム形成機構の検討:ラット空腸のCRBP IIは転写レベルで日内変動を示した。その変動幅は食事中の脂肪含量によって変化し、無脂肪食の摂取によって消失した。従って、食事由来の脂肪酸が小腸における直接の遺伝子発現調節因子となり、CRBP II遺伝子発現の日内変動をもたらしていることが示唆された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Developmental changes of the expression of the genes regulated by retinoic acid in the small intestine of rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogura, K.Suruga, S.Takase, T.Goda
    • 雑誌名

      Life Science (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Diet-related diurnal variation of cellular retinol-binding protein, type II gene expression in rat jejunum.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Suruga, M.Kitagawa, H.Yasutake, S.Takase, T.Goda
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Developmental changes of the expression of the genes regulated by retinoic acid in the small intestine of rats2005

    • 著者名/発表者名
      Ogura, Y., Suruga, K., Takase, S., Goda, T.
    • 雑誌名

      Life Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Diet-related diurnal variation of cellular retinol-binding protein, type II gene expression in rat jejunum2005

    • 著者名/発表者名
      Suruga, K., Kitagawa, M., Yasutake, H., Takase, S., Goda, T.
    • 雑誌名

      Br. J. Nutr. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Postnatal changes in gene expression of retinal dehydrogenase and retinoid receptors in liver of rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogura, K.Suruga, H.Mochizuki, T.Yamamoto, S.Takase, T.Goda
    • 雑誌名

      Life Science 74

      ページ: 1519-1528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The specific expression patterns of lactase, sucrase and calbindin-D9k in weaning rats are regulated at the transcriptional level.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Fukushima, T.Goda, Y.Motohashi, K.Sakuma
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology 50

      ページ: 265-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Postnatal changes in gene expression of retinal dehydrogenase and retinoid receptors in liver of rats2004

    • 著者名/発表者名
      Ogura, Y., Suruga, K., Mochizuki, H., Yamamoto, T., Takase, S., Goda, T.
    • 雑誌名

      Life Sci. 74

      ページ: 1519-1528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The specific expression patterns of lactase, sucrase and calbindin-D9k in weaning rats are regulated at the transcriptional level2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, A., Goda, T., Motohashi, Y., Sakuma, K.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 50

      ページ: 265-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 食品と開発2005

    • 著者名/発表者名
      合田敏尚
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      CMPジャパン株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] ILSIジャパン2004

    • 著者名/発表者名
      合田敏尚
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本国際生命科学協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi