• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

心不全進展過程の心臓再構築におけるキマーゼの役割

研究課題

研究課題/領域番号 15590240
研究機関大阪医科大学

研究代表者

金 徳男  大阪医科大学, 医学部, 講師 (90319533)

研究分担者 村松 理子  大阪医科大学, 医学部, 助手 (30330096)
高井 真司  大阪医科大学, 医学部, 助教授 (80288703)
キーワードキマーゼ / 精製 / 心臓線維化 / 心筋症 / シャント / 心不全
研究概要

1.キマーゼの精製
ビーグル犬(10頭)の舌と心臓からのイヌキマーゼの精製を先月までに終えた。本精製品による実験を準備中である。
2.心筋症ハムスター(J2N-k)におけるキマーゼ阻害薬の投与効果について
心筋症ハムスター(J2N-k)とその対照群(J2N-n)をそれぞれ20匹ずつ購入した。現段階では心エコーにより心機能におけるタイムコースを追跡中である。心エコー上、4週齢のJ2N-kの心機能はその対照群であるJ2N-nに比べて有意な差が認めていなかった。10週齢になったJ2N-kの心機能はJ2N-nに比べて低下してはいたが、統計学的には有意ではなかった。本検討を25週まで続けた後に、キマーゼ阻害薬を初めとする諸薬物療法を行う予定である。
3.ハムスター人工的腹部動-静脈シャントによって引き起こされる心不全モデルにおけるキマーゼ阻害薬の投与効果
市販のシリアンハムスターを30匹購入後、腹部の動脈と静脈の間に直径およそ0.3cmのシャントを作製し、心エコーにより心機能の変化を追跡中である。シャント作製3週間後には右心室の拡大とTEI indexの著明な変化が認められ、6週間後では更なる悪化と左心室における心機能の低下傾向も認められた。後一週間でシャント術後8週間になるが、心臓組織のキマーゼ活性や心臓再構築に関して詳しく検討を終えた後に投薬実験を開始する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Jin D: "An antiarrhysmic effect of a chymase inhibitor after myocardial infarction"J Pharmacol Exp Ther. in press. (2004)

  • [文献書誌] Takai S: "Significant target organs for hypertension and cardiac hypertrophy by angiotensin-converting enzyme inhibitors"Hypertens Res. in press. (2004)

  • [文献書誌] Tsunemi K: "A specific chymase inhibitor, 2-(5-formylamino-6-oxo-2-phenyl-1,6-dihydropyrimidine-1-yl)-N-[{3,4-dioxo-1-phenyl-7-(2-pyridyloxy)}-2-heptyl]acetamide (NK3201), suppresses development of abdominal aortic aneurysm in hamsters."J Pharmacol Exp Ther. in press. (2004)

  • [文献書誌] Jin D: "Impact of chymase inhibitor on cardiac function and survival after myocardial in farction"Cardiovasc Res. 60. 413-420 (2003)

  • [文献書誌] Takai S: "A novel chymase inhibitor, 2-(5-Formylamino-6-oxo-2-phenyl-1,6-dihydropyrimidine-1-yl)-N-[{3,4-dioxo-1-phenyl-7-(2-pyridyloxy)}-2-heptyl]acetamide (NK3201), suppressed intimal hyperplasia after balloon Injury"J Pharmacol Exp Ther. 304. 841-844 (2003)

  • [文献書誌] Fujiyama S: "Bone marrow monocyte lineage cells adhere on injured endothelium in a monocyte chemoattractant protein-1-dependent manner and accelerate reendothelialization as endothelial progenitor cells"Circulation Research. 93. 980-989 (2003)

  • [文献書誌] Takai S: "A novel chymase inhibitor, BCEAB (4-[1-{[bis-(4-methyl-phenyl)-methyl]-carbamoyl}-3-(2-ethoxy-benzyl)-4-oxo-azetidine-2-yloxy]-benzoic acid) suppressed cardiac fibrosis in cardiomyopathic hamsters"J Pharmacol Exp Ther. 305. 17-23 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi