• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

悪性骨軟部腫瘍における細胞周期制御遺伝子および蛋白発現の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590304
研究機関九州大学

研究代表者

小田 義直  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (70291515)

研究分担者 田宮 貞史  九州大学, 医学部, 助教授 (60284486)
キーワード細胞周期制御遺伝子 / 細胞周期制御蛋白 / マイクロサテライト不安定性 / p53 / E2F-1 / 横紋筋肉腫 / 隆起性皮膚線維肉腫 / 線維肉腫
研究概要

1.横紋筋肉腫における細胞周期関連蛋白の発現および遺伝子異常
72例の横紋筋肉腫においてp53、MDM2、p21、p27、cyclin D1、cyclin E、pRb、E2F-1、MIB-1の蛋白発現を免疫組織化学的に解析した。さらに、45例においてはPCR-SSCP法を用いてp53遺伝子変異を検索し、18例においてはMDM2遺伝子増幅を検索した。さらに29例においてはH-ras遺伝子変異を検索した。72例中22例(30.6%)にp53蛋白過剰発現がみられ、45例中10例(22.2%)にp53遺伝子の突然変異が認められた。72例中9例(12.5%)にMDM2蛋白の過剰発現がみられ、18例中3例(16.7%)にMDM2遺伝子増幅がみられた。p53およびMDM2蛋白過剰発現の間に有意に相関がみられ(p=0.0002)、いずれの蛋白過剰発現症例においてもMIB-1標識率は高値を示した。E2F-1の標識率は胎児型よりも胞巣型で有意に高値を示したが(p=0.0002)、MIB-1の標識率では有意差はみられなかった。
以上の結果よりp53蛋白過剰発現している腫瘍において高い増殖活性がみられ、p53蛋白過剰発現が腫瘍の進展に関連している可能性が示唆された。また、胞巣型においては胎児型よりも核分裂像が多く、高いE2F-1の標識率を示した。(Takahashi et al. Modern Pathology, in press)
2.隆起性皮膚線維肉腫におけるマイクロサテライト不安定性とp53遺伝子異常
隆起性皮膚線維肉腫(DFSP)は低悪性度の肉腫であるが高悪性度の線維肉腫(FS)の成分を伴うことがあり、そのような例は遠隔転移をきたすことがある。9例のFSの成分を伴うDFSPと、27例の通常のDFSPにおけるマイクロサテライト不安定性(MSI)とp53遺伝子異常を比較した。MSI-highの症例は通常のDFSP(1/27)と比較してFS成分を伴うDFSP(4/9)においてより高頻度に認められた(p=0.028)。MSIのパターンは同一腫瘍で解析可能であった7例においてDFSPの成分とFSの成分において差異は認めなかった。また再発巣や転移巣でのMSIのパターンは原発巣のそれと同じであった。これに対してp53遺伝子のmissense mutationは通常のDFSP(1/4)に比較してFS成分を伴ったDFSP(3/4)により高頻度に認め、さらにFS成分を伴ったDFSPではFS成分のみにmissense mutationを認めた。以上よりDFSPからより高悪性度のFSへの進展に際してMSIは早期に関与し、p53遺伝子異常は晩期に関与している可能性が示唆された。(Takahira et al. Human Pathology, in press)

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Yamamoto H, Oda Y et al.: "p53 mutation and MDM2 amplification in inflammatory myofibroblastic tumors."Histopathology. 42. 431-439 (2003)

  • [文献書誌] Saito T, Oda Y et al.: "PTEN/MMAC1 gene mutationis a rare event in soft tissue sarcomas without specific balanced translocations."International Journal of Cancer. 104. 175-178 (2003)

  • [文献書誌] Miyajima K, Oda Y et al.: "Cytogenetic and clinicopathologic analysis of soft-tissue leiomyosarcomas"Pathology International. 53. 163-168 (2003)

  • [文献書誌] Oda Y et al.: "Nuclear expression of Y box-binding protein-1 correlates with P-glycoprotein and topoisomerase II-apha expression, and poor prognosis in synovial sarcoma."Journal of Pathology. 199. 251-258 (2003)

  • [文献書誌] Oda Y et al.: "Alterations of cell cycle regulators in myxofibrosarcoma. With special emphasis on their prognostic implications."Human Pathology. 34. 1035-1042 (2003)

  • [文献書誌] Kawaguchi K, Oda Y et al.: "Mechanisms of inactivation of the p16 gene in leiomyosarcoma of soft tissue"Journal of Pathology. 201. 487-495 (2003)

  • [文献書誌] 小田義直, 田宮貞史, 恒吉正澄: "免疫組織化学染色と遺伝子診断.先端医療シリーズ22・整形外科 整形外科の最新医療 平澤泰介、井上一、高岡邦夫編"先端医療技術研究所、目白、東京. 312-319 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi