• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

JNK選択的新規MKPのT細胞分化における役割と腫瘍・感染免疫における意義

研究課題

研究課題/領域番号 15590334
研究機関鹿児島大学

研究代表者

松口 徹也  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10303629)

キーワードMKP-M / Th1 / Th2 / JNK / T細胞 / サイトカイン / MAPキナーゼ / アデノウィルス / CD4
研究概要

JNKに強い基質特異性を示すMAPKフォスファターゼであるMKP-Mは、ナイーヴCD4陽性T細胞に少量発現される。in vitroでのTCR刺激による分化実験系において、Th2分化優位の条件下で発現量が増加し、逆にTh1分化優位の条件下ではその発現はほとんど認められなくなることから、MKP-MのTh1/Th2分化への関与が想定され、次の実験を行った。
1)ナイーヴBalb/cマウス脾臓よりCD4陽性T細胞を磁気ビーズにより単離し、野生型MKP-M、不活性型MKP-M(ドミナントネガティブ型)、およびコントロール用のアデノウィルスに感染させた後、CD3抗体で刺激し、Th1およびTh2分化条件下もしくはTh2分化条件下(IL-4+抗IL-12抗体)で培養し、経時的なサイトカイン(IFNγ、IL-4)、および転写因子(T-bet、Maf、GATA-3)の発現レベルを解析したところ、野生型MKP-Mの強制発現によりTh2タイプの分化が誘導され、逆に不活性型の強制発現でTh1優位の分化が誘導された。
2)T細胞でのみ活性化されるLck遺伝子のプロモーターを含む野生型および不活性型のMKP-M発現プラスミドを作製し、B57BL/6マウス受精卵に注入して、それぞれのMKP-MタイプのT細胞特異的なトランスジェニックマウスを作成した。不活性型の高い発現を示したマウスでは胸腺内T細胞分化が著しく抑制された。現在これらのマウスの卵白アルブミン感作、リーシュマニア感染、およびメラノーマ接種等のモデルを確立し、コントロールマウスの間で比較検討中である。
3)マウスMKP-M遺伝子を単離し、その転写調節領域の解析を行ったところ、E-BoxおよびCRE配列が重要な役割を果たしていることが明らかになった。またMKP-M遺伝子ターゲット用プラスミドを作成し、MKP-M遺伝子ヘテロ型欠損ES細胞を確立した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Musikacharoen, T., Yoshikai, Y., Matsuguchi, T.: "Histone acetylation and activation of CREB regulate transcriptional activation of MKP-M in LPS-stimulated macrophages."J.Biol.Chem.. 278. 9167-9175 (2003)

  • [文献書誌] Matsuguchi, T., Masuda, A., Sugimoto, K., Nagai, Y., Yoshikai, Y.: "JNK-interacting protein 3 associates with Toll-like receptor 4 and is involved in LPS-mediated JNK activation."EMBO J.. 22. 4455-4464 (2003)

  • [文献書誌] Hiromatsu, T., Matsuguchi, T., Shimizu, H.Yajima, T.et al.: "NKT cells stimulated with a ligand for TLR2 at least partly contribute to liver injury caused by Escherichia coil infection in mice. 33 2511-2519"Eur.J.Immunol.. 33. 2511-2519 (2003)

  • [文献書誌] Matsuguchi, T., Takagi, A., Matsuzaki, T., Nagaoka, M.et al.: "Lipoteichoic Acid of Lactobacillus Elicits Strong TNFα-inducing Activivty on Macrophages through Toll-like Receptor 2."Clin Diagn Lab Immunol.. 10. 259-266 (2003)

  • [文献書誌] Hiromatsu, T., Yajima, T., Matsuguchi, T., Nishimura, H.et al.: "Overexpression of IL-15 protects against Escherichia coli-induced shock accompanied by inhibition of TNF-α-induced apoptosis."J.Infectious Disease.. 187. 1442-1451 (2003)

  • [文献書誌] Kikuchi, T., Yoshikai, Y., Miyoshi, J., Matsuguchi, T.et al.: "Cot/Tpl2 is essential for RANKL induction by lipid A in osteoblasts."J.Dental Res.. 82. 546-550 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi