研究課題/領域番号 |
15590584
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
吉本 寛司 京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (70111903)
|
研究分担者 |
福田 文彦 明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 講師 (80238485)
矢野 忠 明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 教授 (70166560)
吉田 俊秀 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (60079770)
|
キーワード | 脱共役蛋白質 / アルコール / 飲酒 / 褐色脂肪組織 |
研究概要 |
【緒言】脱共役蛋白質uncoupling protein (UCP)は、ミトコンドリアでの酸化的リン酸化を脱共役させ、脂肪などのエネルギーをATPに合成することなく熱に転換する機能分子ファミリーである。最近、熱産生のみならずエネルギー消費の調節や肥満のターゲット分子として注目されている。今回、飲酒と摂食行動との関連性の有無を解明する目的で、EtOH投与後のUCP1(代表的UCPファミリー)mRNA発現の変化を経時的に検討した。【材料と方法】実験動物は、8wks雄ICRマウスを用いた。全個体絶食18時間後2群に分けた。EtOH群には、E tOH 2g/kg i.P.投与、0.5,1.0,2.0及び4.0時間後に断頭、対照群(0時間)には、同量の生食を投与後断頭し、すばやく褐色脂肪組織(BAT)を摘出した。リアルタイム定量RT-PCR法により、BAT UCP1mRNA及びβ-actinを測定し、EtOH投与によるUCP1mRNAの経時的変化を[UCP1mRNA]/[β-actin]比の変化で示した。【結果と考察】EtOH 2g/kg i.p.投与後BAT UCP1mRNA発現は、1時間まで変化が認められなかったが、2時間以降有意な増加変動を示した。急性EtOH投与によるHPA系刺激ノルアドレナリン増加や内分泌刺激甲状腺ホルモン増加の報告がある。特にUCP1mRNA発現にβ3-アドレナリン受容体刺激と遊離脂肪酸が関与し、アルコール摂取とUCP1活性の関連性が認められた。【結語】EtOH摂取初期は、HAP系刺激によるBAT UCP活性によるエネルギー散逸が認められ、その後セットポイントによる摂食行動の増加が示唆された。
|