• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

肺Mycobacterium(M.)kansasii症の分子疫学に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590837
研究機関独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター)

研究代表者

鈴木 克洋  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 感染症研究部, 部長 (00206468)

研究分担者 露口 一成  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 感染症診断治療研究室, 室長 (00359308)
岡田 全司  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 臨床研究センター長 (40160684)
キーワードM.kansasii / 分子型分け / PFGE / PRA / 複数菌感染
研究概要

当院に保存されているMycobacterium. kansasiiの代表的菌株20株を選択し、7H9液体培地100ml中で14日間培養・増殖した後、DNA抽出キットと高速遠心分離器を用いてDNAを抽出・精製した。パルスフィールド電気泳動(PFGE)装置(バイオラッドCHEF DRIII)を用い制限酵素としてVSPIを用いるIinumaらの方法に従いPFGEを上記20株のDNAに複数回適応し、その再現性・識別能と実施の難度・煩雑さを検討した。バンドは約20から30得られ、再現性はよかったが、菌株の異同の判断にやや困難な点があった。そこで制限酵素を変更しバンド数を減少させる試みを検討したところ制限酵素としてSma Iを用いるとバンド数が10-20となり菌株異同の比較が容易になる事が判明した。以後の検討にはこの方法を用いた。また近年世界的に用いられている、HSP65領域をPCRで増幅し制限酵素(HaeIII、BstEII)による断片パターンで、kansasiiをIからVII型に分類するPRA法も通常通りに併用した。また繰り返し配列であるIS1652に対するプローブを用い結核菌に対するRFLPと同様の方法も独自に開発した。しかし同法を保存菌20株に応用したところ、ほとんど全てが同一の型を示したため、以後の検討には使用しなかった。
2002年から2005年までに当院で検出・保存した174株(男性由来131、女性由来43)に改良PFGE法とPRA法を適応して分析した。PRA法では174株中実に170株(97.7%)がI型を示し、他はII型3株とVI型1株のみであった。一般に臨床分離株はI型が多いといわれているが、イタリア、米国などで報告されている90%よりもかなり高い値であった。ついで改良PFGE法を用いさらにデンドログラムで分析したところ、大きく3個のグループ分けが可能であった。159株は同一グループに属し我々はA型と名づけたが、これはIinumaらのM型、ZhangらのDa型、PicardeauらのIa型に相当する臨床分離株の最もポピュラーなタイプと考えられた。A型の株全例はPRA法ではI型を示した。他にB型3株、C型12株であった。この検討の過程で同一患者から複数のPFGEパターンの菌株を検出する(複数菌株感染)例が発見された。
我々の3年間の工夫検討、また世界的な既存の報告を含め考えても、M.kansasiiの分子型分けの解像度はいまだ低いと言わざるを得ない。そのため一見同一のパターンを示す菌株が大多数を占める結果となってしまう。しかし解像度が低いにもかかわらず、今回の検討では同一患者への複数菌感染が発見された。これはM.kansasiiの感染が自然環境から生じていることを強く示唆する所見である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 肺カンサシ症の治療2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木克洋, その他
    • 雑誌名

      結核 81・1

      ページ: 41-43

  • [雑誌論文] 肺結核を見落とさないために2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木克洋
    • 雑誌名

      呼吸と循環 54・1

      ページ: 63-69

  • [雑誌論文] 肺非結核性抗酸菌症は増加している:臨床からみた病原性と宿主要因の考察2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木克洋
    • 雑誌名

      最新医学 61・2

      ページ: 258-265

  • [雑誌論文] ツベルクリン反応の解釈2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木克洋
    • 雑誌名

      Modern Physician 26・3

      ページ: 424

  • [雑誌論文] Rapid detection of Mycobacterium tuberculosis in respiratory samples by transcription - reverse transcription concerted reaction with an automated system.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Takakura, K.Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol 43・11

      ページ: 5435-5439

  • [雑誌論文] 私の処方「肺MAC症」2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木克洋
    • 雑誌名

      Modern Physician 25・12

      ページ: 1956

  • [図書] 結核 第四版2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木克洋, その他
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi