• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

新たにクローニングされたステロイド硫酸基転移酵素に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590965
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関北海道大学

研究代表者

清水 力  北海道大学, 病院, 助手 (00292029)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード硫酸基転移酵素 / 発現調節 / in situ hybridization / プロモーター / 免疫組織化学
研究概要

1.SULT2B1の組織発現
昨年度は発現部位をin situ hybridization法により解析し、SULT2B1aは主として神経組織に、SULT2B1bは表皮での強い発現を認めることを明らかにした。この結果をもとに蛋白レベルでの発現を検討すべく、アミノ酸配列を異にするN端のペプチドを合成しSULT2B1aおよび2B1bに対するポリクローナル抗体を作成した。In situ hybridization解析の結果から中枢神経系におけるSULT2B1aの発現は弱いことが予想されており、同抗体を用いた免疫組織学的検討においてもいまだ確実な発現を見出すにいたっておらず、検出感度を高める工夫が必要と考えられた。いっぽう、SULT2B1bに関しては、タンパクレベルでも表皮であきらかな発現を認めた。
2.ウサギSULT2B1のクローニング
申請者らはこれまでの研究結果からSULT2B1と動脈硬化症発症との関連に着目し、動脈硬化症および脂質代謝研究に多用される動物種であるウサギのSULT2B1のクローニングを試みた。degenerated primer法および5'/3'RACE法によりcDNAを単離した。リコンビナントタンパクを作製、酵素活性を有することを確認した後、RT-PCR法により組織分布を解析、大動脈および大静脈での発現を確認した。さらに詳細にその発現部位を検討するべくポリクローナル抗体を作製、免疫組織学的検討において血管内皮細胞にタンパクレベルでの発現を認めた。
3.マウスSULT2B1aおよび2B1bの遺伝子発現調節
それぞれの転写開始点上流約2kbのゲノムをPCR法により単離し、ルシフェラーゼコンストラクトを作製した。SULT2B1bに関してマウスケラチノサイト細胞株であるPAM212細胞を用いて活性の変化を検討し、対照に比し、約10倍の活性の上昇を認めた。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] Conservation of the Hydroxysteroid Sulfotransferase SULT2B1 Gene Structure in the Mouse : Pre- and Postnatal Expression, Kinetic Analysis of Isoforms, and Comparison with Prototypical SULT2A12004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu C et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 1186-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Double pituitary adenomas with distinct histological features and inimunophenotypes2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu C et al.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 75

      ページ: 140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Identification of a functional peroxysorne proliferator-activated receptor responsive element within the murine perilipin gene2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai S et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 2346-2356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Alternate Promoter and 5'-Untranslated Exon Usage of the Mouse Adrenocorticotropin Receptor Gene in Adipose Tissue2004

    • 著者名/発表者名
      Kubo M et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 51

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Adulut-onset Idiopathic Hypogonadotropic Hypogonadism due to Isolated Pituitary Gonadotropin Deficiency2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki F et al.
    • 雑誌名

      Intern Med 43

      ページ: 571-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Peripheral Pulmonary Embolism Related to a Thrombus of the Inferior Vena Cava Triggering Fatal Adrenal Crisis in Sheehan's Syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizu A et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 51

      ページ: 387-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Hypophysectomy and In Vivo Administration of ACTH or Dexamethasoneon the Level of ACTH Receptor mRNA in Adrenal Gland and Adipose Tissues of Mice2004

    • 著者名/発表者名
      Kijima H et al.
    • 雑誌名

      Endocr Regul 38

      ページ: 87-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] プロラクチノーマにおけるcabergolineの効果2004

    • 著者名/発表者名
      石井伸明 他
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌 80(suppl)

      ページ: 100-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Double pituitary adenomas with distinct histological features and immunophenotypes.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu C et al.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 75

      ページ: 140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Identification of a functional peroxysonie proliferator-activated receptor responsive element within the murine perilipin gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai S et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 2346-2356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Alternate Promoter and 5'-Untranslated Exon Usage of the Mouse Adrenocorticotropin Receptor Gene in Adipose Tissue.2004

    • 著者名/発表者名
      Kubo M et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 51

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Adulut-onset Idiopathic Hypogonadotropic Hypogonadism due to Isolated Pituitary Gonadotropin Deficiency.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki F et al.
    • 雑誌名

      Intern Med 43

      ページ: 571-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Peripheral Pulmonary Embolism Related to a Thrombus of the Inferior Vena Cava Triggering Fatal Adrenal Crisis in Sheehan's Syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizu A et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 51

      ページ: 387-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Hypophysectomy and In Vivo Administration of ACTH or Dexamethasone on the Level of ACTH Receptor mRNA in Adrenal Gland and Adipose Tissues of Mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Kijima H et al.
    • 雑誌名

      Endocr Regul 38

      ページ: 87-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Conservation of the Hydroxysteroid Sulfotransferase SULT2B1 Gene Structure in the Mouse : Pre and Postnatal Expression, Kinetic Analysis of Isoforms, and Comparison with Prototypical SULT2A1.2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu C et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 1186-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A rare case of Gitelman's syndrome presenting with hypocalcemia and osteopenia

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A et al.
    • 雑誌名

      J Endocrinol Invest (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A case of reversed pituitary dysfunction with intrasellar mass

    • 著者名/発表者名
      Nagai S et al.
    • 雑誌名

      J Endocrinol Invest (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cat-eye syndrome with isolated idiopathic hypogonadotropic hypogonadism

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R et al.
    • 雑誌名

      Intent Med (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sp1 element in SULT2B1b promoter and 5'-untranslated region of mRNA : Sp1/Sp2 induction and augmentation by histone deacetylase inhibition.

    • 著者名/発表者名
      Lee YC et al.
    • 雑誌名

      FEBS letters (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A rare case of Gitelman's syndrome presenting with hypocalcemia and osteopenia.

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A et al.
    • 雑誌名

      J Endocrinol Invest (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A case of reversed pituitary dysfunction with intrasellar mass.

    • 著者名/発表者名
      Nagai S et al.
    • 雑誌名

      J Endocrinol Invest (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cat-eye syndrome with isolated idiopathic hypogonadotropic hypogonadism.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R et al.
    • 雑誌名

      Intern Med (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sp1 element in SULT2B1b promoter and 5'-untranslated region of mRNA : Sp1/Sp2 induction and augmentation by histone deacetylase inhibition.

    • 著者名/発表者名
      Lee YC et al.
    • 雑誌名

      FEBS letters (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi