研究課題
基盤研究(C)
われわれはマウス脛骨骨髄腔内直接移植(IBMI)法を開発することにより、従来の尾静脈よりの移植法では生着が困難であったヒト臍帯血由来CD34抗原陰性(CD34^-)SCID-repopulating cell(SRC)の同定に初めて成功した。In vitroトランスウエル遊走試験により、これらのCD34^-SRCだけでなく、CD34^+SRCにもSDF-1に不応性の幹細胞が存在することを明らかにした。いずれのSRCもCXCR4などのホーミング受容体の発現レベルが低く、従来の尾静脈よりの移植法では効率よく骨髄腔内ニッチにホーミングすることができない。従って、IBMI法を臨床応用することにより、非常に効率的な造血幹細胞移植療法を開発することが可能になると考えられる。CD34^-SRCは、骨髄球系及びリンパ球系細胞への多分化能を持っているが、マウスストローマ細胞株HESS-5との共培養実験や再移植実験などより高い自己複製能と長期骨髄再構築能をも保持した非常に未分化な幹細胞と考えられた。従来最も未分化と考えられていたCD34^+CD38^-SRCとその幹細胞特性について詳細に比較検討すると、増殖能や自己複製能だけでなく、移植部位である左脛骨より他の骨への遊走時期やパターンにおいても差のあることが明らかになった。特に、未分化なCD34^-SRCは移植部位のニッチに長期間留まることが示唆された。CD34^-SRCのさらなる純化には、その免疫特性の解明が必須不可欠である。そこで細胞表面上に発現する受容体型チロシンキナーゼであるc-kit,flt3について検討すると、いずれも発現していないことが明らかになった。これまでの研究成果を総括すると、現時点で同定可能な最も未分化なヒト造血幹細胞は、Lin^-CD45^<low>CD34^-CD38^-c-kit^-flt3^-の免疫特性をもつと考えられた。
すべて 2005 2004 2003 2002 その他
すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)
Stem Cells 23
ページ: 619-630
Int J Hematol 79
ページ: 328-333
Leukemia 18
ページ: 566-574
ページ: 912-921
Blood 101(8)
ページ: 2924-2931
Medical Science Digest 29(13)
ページ: 496-498
Blood 101
Medical Science Digest 29