• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

関節リウマチに伴う骨粗鬆症治療戦略確立のための探索的研究-COX-2ノックアウトマウスを用いた解析-

研究課題

研究課題/領域番号 15591074
研究機関産業医科大学

研究代表者

岡田 洋右  産業医科大学, 医学部, 講師 (80333243)

研究分担者 田中 良哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (30248562)
キーワードFGF-2 / 関節リウマチ / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 骨吸収 / ヘパラン硫酸プロテオグリカン / RANKL / ICAM-1
研究概要

【目的】関節リウマチ(RA)は続発性骨粗鬆症をきたす。prostaglandins(PGs)合成酵素であるcyclooxygenase(COX)-2は、破骨細胞と骨芽細胞の双方に作用し骨代謝調節に於いて中心的役割を担う。一方、fibroblast growth factor(FGF)-2は、強力な骨代謝調節因子として知られるが、PG誘導活性も有する。FGF-2は、RA関節滑膜線維芽細胞(RASF)より産生されRA病態の中心的分子である。FGF-2シグナル伝達において不可欠なco-receptorとして機能するヘパラン硫酸プロテオグリカン(HSPG)は、RASF上に強く発現しており、この過剰発現したHS糖鎖の撹乱による骨代謝への効果を検討した。【方法・結果】(1)FGF-2はRASFの増殖を増強し、RASF上のRANKLとICAM-1の発現を増強した。(2)FGFR-1発現はRAと変形性関節滑膜線維芽細胞(OASF)で同程度だが、HSPGはRASFで強く発現していた。(3)滑膜でのHSPG発現は、OAでは血管周囲だが、RAでは滑膜細胞自体にも強く分布していた。(4)RASF上のHSをヘパリナーゼ等で酵素処理すると、FGF-2依存性の細胞増殖およびRANKL発現誘導は阻害された。(5)末梢血単核球とRASFの共培養での破骨細胞形成は、FGF-2中和抗体、ICAM-1抗体、OPGの添加、およびRASF上のHS酵素処理により著明に抑制された。(6)グリコサミノグリカンの人工的伸張開始因子であるβ-D-xylosideを改変し増殖因子の結合性を低下させるXyl-NapOH(D)を用いて、HS糖鎖の進展を阻止しFGF-2とHS糖鎖の結合を阻害すると、細胞増殖と破骨細胞形成が阻害された。
【考察】FGF-2は滑膜増殖のみならずRASF上のRANKLとICAM-1の発現誘導を介して破骨細胞形成促進、続発性骨粗鬆化を引き起こす。RASFに特異的に発現するHSPGは、FGF-2シグナル伝達を制御しているが、現在までFGF-2のco-receptorであるHS糖鎖に着眼したRA制御の報告は無い。ヘパリナーゼ等より毒性が少ないXyl-NapOH(D)によるHS糖鎖撹乱は、細胞増殖と破骨細胞形成を抑制しRA続発性骨粗鬆化抑制の有力な治療制御標的である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Etidronate prevents high-dose glucocorticoid-induced bone loss in premenopausal individuals with systemic autoimmune diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Nakayamada
    • 雑誌名

      J Rheumatol 31

      ページ: 163-166

  • [雑誌論文] Adult-onset idiopathic progressive acro-osteolysis with proximal symphalangism.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tanikawa
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 19

      ページ: 165-167

  • [雑誌論文] Severe hypercalcemia and hypernatremia associated with calcipotriol for treatment of psoriasis.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Kawahara
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 22

      ページ: 159-162

  • [雑誌論文] Immune signals in the context of secondary osteoporosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 19

      ページ: 863-866

  • [雑誌論文] Macrophage inflammatory protein-1α induces hypercalcemia in adult T-cell leukemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 19

      ページ: 1105-1111

  • [雑誌論文] Induction of RANKL expression and osteoclast maturation by the binding of fibroblast growth factor 2 to heparan sulfate proteoglycan on rheumatoid synovial fibroblasts.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 50

      ページ: 2450-2458

  • [図書] 内分泌疾患の診断 内科診断学 改訂9版(黒川清, 江藤澄哉, 中原一彦編)2004

    • 著者名/発表者名
      江藤澄哉
    • 総ページ数
      513-562
    • 出版者
      金芳堂

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi