• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ヒト臍帯血中に存在する可塑性を有する幹細胞の新たな細胞療法への可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15591088
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

鶴田 敏久  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70197771)

研究分担者 辻 浩一郎  東京大学, 医科学研究所・細胞療法研究分野, 助教授 (50179991)
東條 有伸  東京大学, 医科学研究所・分子療法研究分野, 教授 (00211681)
キーワード臍帯血 / 幹細胞 / CD34 / エストロゲンレセプター / 臍帯血移植 / 血管内皮細胞 / ヘマンジオブラスト / TEK
研究概要

我々は昨年度までにヒト臍帯血内に、血液細胞と内皮細胞の両者に発現するTEKとCD34に注目し、CD34+TEK+細胞とCD34+TEK-細胞を虚血マウスモデルに移植し、それぞれの内皮細胞への分化能を比較することにより、臍帯血中に存在するヘマンジオブラストについて解明してきた。本年度は臍帯血中に存在する細胞の遺伝子発現などから、臍帯血細胞のポテンシャルの解析を行っている。臍帯血移植後の造血再構築パターンは骨髄移植後と異なることが知られている。血球細胞の分化・増殖には多くの因子が関与しているが、我々はステロイドレセプターの発現に着目した。マウスの実験により、胎児幹細胞にはエステロゲンレセプター(ER)は存在しないが、出生後のCD34陽性細胞にα→βの順に発現することが知られている。さらにERはマウスでは主に顆粒球・リンパ球などの分化・増殖に対して負の制御をすると考えられている。
我々はERα、βの遺伝子発現をreal-time PCRで定量的に測定する系を確立し、臍帯血単核球と白血病などの細胞株と発現を比較し次のような結果を得た。ERαは殆どのB細胞系の白血病細胞株に発現しているが、ERβはDaudi細胞など成熟傾向のあるリンパ系細胞のみに強く発現していた。また、臍帯血単核球では測定限界の低量でα有意に両者の発現が認められた。さらに、我々は幹細胞を無血清下で培養する系を確立するために、臍帯血とHESS-Vによる共培養実験を行った。臍帯血より得られたCD34陽性細胞はHESS-Vを用いることにより、約3週間までは分化することなく維持培養できることがわかった。現在、これらの系を利用して、ステロイドや造血因子などの添加による臍帯血単核球の性状変化、ステロイド受容体発現遺伝子を導入による変化などの実験を行い、臍帯血のポテンシャルを検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 代謝拮抗薬・小児の臨床薬理学2004

    • 著者名/発表者名
      鶴田敏久, 真部淳
    • 雑誌名

      小児科診療 Suppl 67

      ページ: 545-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] CD7/CD13陽性急性分類不能型白血病2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川大輔, 真部淳, 鶴田敏久, 大塚欣敏, 海老原康博, 河崎裕英, 有瀧健太郎, 松浦恵子, 星加明徳, 辻浩一郎
    • 雑誌名

      日小血会誌 18

      ページ: 155-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Unrelated cord blood transplantation for adult patients with acute lymphoblastic leukemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ooi J, Iseki T, Takahashi S, Tomonari A, Tojo A, Asano S
    • 雑誌名

      Leukemia 18

      ページ: 1905-1907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A novel maxizyme vector targeting a bcr-abl fusion gene induced specific cell death in Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Soda Y, Tani K, Bai Y, Saiki M, Chen M, Izawa K, Kobayashi S, Takahashi S, Uchimaru K, Kuwabara T, Warashina M, Tanabe T, Miyoshi H, Sugita K, Nakazawa S, Tojo A, Taira K, Asano S
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 356-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] CD19-targeting liposomes containing imatinib efficiently kill Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Harata M, Soda Y, Tani K, Ooi J, Takizawa T, Chen M, Bai Y, Izawa K, Kobayashi S, Tomonari A, Nagamura F, Takahashi S, Uchimaru K, Iseki T, Tsuji T, Takahashi TA, Sugita K, Nakazawa S, Tojo A, Maruyama K, Asano S
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 1442-1449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hematopoietic ativity of common marmoset CD34^+ cells by a novel monoclonal antibody MA24.2004

    • 著者名/発表者名
      Izawa K, Tani K, Nakazaki Y, Hibino H, Sugiyama H, Kawasaki A, Sasaki E, Nishioka C, Ishii H, Soda Y, Yagita H, Tanioka Y, Tojo A, Asano S
    • 雑誌名

      Brit J Haematol 126

      ページ: 711-714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A mechanism of transcriptional regulation of the CSF-1 gene by interferon-gamma.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimoto D, Tojo A, Asano S
    • 雑誌名

      Immunol Invest 33

      ページ: 397-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Human placenta-derived cells have mesenchymal stem/progenitor cell potential.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi Y, Nakajima H, Sugiyama D, Hirose I, Kitamura T, Tsuji K
    • 雑誌名

      Stem Cells 22

      ページ: 649-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Viral infections in juvenile myelomonocytic leukemia : Prevalence and clinical implications.2004

    • 著者名/発表者名
      Manabe A, Yoshimasu T, Ebihara Y, Yagasaki H, Wada M, Ishikawa K, Hara J, Koike K, Moritake H, Park Y-D, Tsuji K, Nakahata T
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol Oncol 26

      ページ: 636-641

  • [雑誌論文] Potent receptor-mediated cytotoxicity of granulocyte colony-stimulating factor-Pseudomoras exotoxin A fusion protein against myeloid leukemia cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Oshima Y, Tojo A, Fujimua A, Niho Y, Asano S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 319

      ページ: 582-589

  • [雑誌論文] Resolution of Bechet's disease after HLA-mismatched unrelated cord blood transplantation for myelodysplatic syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomonari A, Tojo A, Takahashi T, Iseki T, Ooi J, Takahashi S, Nagamura F, Uchimaru K, Asano S
    • 雑誌名

      Ann Hematol 83

      ページ: 464-465

  • [雑誌論文] Ganciclovir-related neutropenia after pre-emptive therapy for cytomegalovirus infection : comparison between cord blood and bone marrow transplantation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomonari A, Iseki T, Takahashi S, Ooi J, Yamada T, Takasugi K, Nagamura F, Uchimaru K, Tojo A, Asano S
    • 雑誌名

      Ann Hematol 83

      ページ: 573-577

  • [雑誌論文] Single-institute comparative analysis of unrelated bone marrow transplantation and cord blood transplantation for adult patients with hematological malignancies.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Iseki T, Ooi J, Tomonari A, Takasugi K, Shimohakamada Y, Yamada T, Uchimaru K, Tojo A, Shirafuji N, Kodo H, Tani K, Takahashi T, Yamaguchi T, Asano S.
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 3813-3820

  • [雑誌論文] Methylation status of the p15 and p16 genes in paediatric myelodysplastic syndrome and juvenile myelomonocytic leukaemia.

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa D, Manabe A, Kubota T, Kawasaki H, Hirose I, Ohtsuka Y, Tsuruta T, Ebihara Y, Goto Y, Zhao XY, Sakashita K, Koike K, Isomura M, Kojima S, Hoshika A, Tsuji K, Nakahata T
    • 雑誌名

      Br J Haematol (in press)

  • [雑誌論文] Role of Dok-1 and Dok-2 in myeloid homeostasis and suppression of leukemia.

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Shirakata M, Iwama A, Ishii A, Ebihara Y, Osawa M, Honda K, Shinohara H, Sudo K, Tsuji K, Nakauchi H, Iwakura Y, Hirai H, Oda H, Yamamoto T, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      J Exp Med (in press)

  • [雑誌論文] ヒト胚性幹細胞からの血液産生と再生医療

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 雑誌名

      日小血会誌 (印刷中)

  • [雑誌論文] Unrelated cord blood transplantation with reduced-intensity conditioning following autologous transplantation for multiple myeloma.

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Tomonari A, Takahashi S, Ooi J, Iseki T, Shimohakamada Y, Takasugi K, Ohno N, Nagamura F, Uchimaru K, Tojo A, Asano S
    • 雑誌名

      Int J Hematol (in press)

  • [雑誌論文] Anti-NK cell treatment induces stable mixed chimerism in MHC-mismatched, T-cell depleted, nonmyeloablative bone marrow transplantation.

    • 著者名/発表者名
      Cho SG, Shuto Y, Soda Y, Nakazaki Y, Izawa K, Uchimaru K, Takahashi S, Tani K, Tojo A, Asano S
    • 雑誌名

      EXP Hematol (in press)

  • [図書] 小児血液悪性疾患・Ph1陽性急性リンパ性白血病〜説明と同意に基づく治療戦略〜2004

    • 著者名/発表者名
      鶴田敏久, 真部淳
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 必携造血幹細胞移植-わが国のエビデンスを中心に-(小寺良尚、加藤俊一編)2004

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      医学書院(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 造血幹細胞と血液の分化 血液細胞アトラス2004

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      文光堂(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 小児白血病 白血病はこわくない2004

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 造血幹細胞 血液の辞典

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 出版者
      朝倉書店(東京)(印刷中)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi