• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

末梢神経レベルでのがん性疼痛機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 15591645
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

川股 知之  札幌医科大学, 医学部, 助手 (80336388)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード神経化学 / 後根神経節細胞 / 細胞内カルシウム / 疼痛 / エンドセリン / カプサイシン受容体
研究概要

がん性疼痛の機序の1つとして腫瘍や炎症細胞から産生されるエンドセリン-1(ET-1)の痛覚神経線維への作用が報告されている.しかしながら,その機序は明らかになっていない.そこで本研究ではET-1の侵害受容伝達機構における細胞内機序を明らかにするために,細胞内カルシウム濃度([Ca^<2+>]_i)測定および免疫組織化学的手法を用いて,カプサイシン感受性後根神経節(dorsal root ganglion, DRG)神経細胞に対するET-1の効果を検討した.
(結果)
培養DRG神経細胞においてカプサイシンは[Ca^<2+>]_iを増加させた.カプサイシン誘起[Ca^<2+>]_iは,10nM ET-1の前投与により増強された.10nMカプサイシンに反応した神経細胞の45.5%が10nM ET-1の前投与により増強された.このET-1による増強作用は選択的ET_A受容体拮抗薬投与により完全に抑制されたが,選択的ET_B受容体拮抗薬では抑制されなかった.次にET-1による増強作用に対するPKCの関与を調べた.選択的PKC拮抗薬によりET-1の増強作用は有意に抑制された。PKCサブタイプの中でPKCεは侵害受容器を感作することが報告されているのでET-1による増強効果に対するPKCεの関与を調べた.選択的PKCε拮抗薬によりET-1による増強作用は有意に抑制された.免疫組織化学的検討では,PKCεはTRPV1陽性神経細胞の94.2%に観察された.ET-1の投与により,PKCεの免疫反応は細胞膜側に強く観察された.このET-1投与によるPKCεの免疫反応の分布変化はTRPV1陽性神経細胞の25/64に観察された.
(結論)
ET-1はET_A受容体を活性化し,PKCε依存性に末梢神経での侵害情報伝達を修飾することが明らかになった.ET-1はがん性疼痛の形成・維持に関与している.したがって,本研究による知見は,がん性疼痛の新しい治療戦略を提示すると考えられる.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Contribution of interaction between nitric oxide and cyclooxygenases to the production of prostaglandins in carrageenan-induced inflammation.2004

    • 著者名/発表者名
      Toriyabe M et al.
    • 雑誌名

      Anesthesiology 101

      ページ: 983-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Contribution of interaction between nitric oxide and cyclooxygenases to the production of prostaglandins in carrageenan-induced inflammation2004

    • 著者名/発表者名
      Toriyabe M et al.
    • 雑誌名

      Aesthesiology 101

      ページ: 983-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Antihyperalgesic and side effects of intrathecal clonidine and tizanidine in a rat model of neuropathic pain2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamata T et al.
    • 雑誌名

      Anesthesiology 98

      ページ: 1480-1483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The activation of 5-HT_3 receptors evokes GABA release in the spinal cord2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamata T et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 978

      ページ: 250-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The activation of 5-HT3 receptors evokes GABA release in the spinal cord2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamata T et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 978

      ページ: 250-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Endothelin-1 Enhances the Response to Capsaicin via Activation of Endothelin A Receptor in a Protein Kinase Cε-Dependent Manner in Dorsal Root Ganglion Neurons

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H et al.
    • 雑誌名

      Anesthesiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Endothelin-1 Enhances the Response to Capsaicin via Activation of Endothelin A Receptor in a Protein Kinase C E --Dependent Manner in Dorsal Root Ganglion Neurons

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 雑誌名

      (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi