研究課題/領域番号 |
15591726
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
小島原 敬信 山形大学, 医学部, 助手 (20344806)
|
研究分担者 |
倉智 博久 国立大学法人山形大学, 医学部, 教授 (40153366)
高橋 一広 国立大学法人山形大学, 医学部, 助手 (20292427)
五十嵐 秀樹 国立大学法人山形大学, 医学部, 助手 (80333970)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
キーワード | エストロゲン / 選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM) / GFP / FRET / EGF / IGF-1 / 成長因子 |
研究概要 |
当初の本研究の目的は、エストロゲン受容体とそのコアクチベーターまたはコレプレッサーの相互作用をGFPとERalphaのキメラタンパク質を用いて解析することであった。研究の初年度に、研究に用いるGFP融合キメラタンパク質を作成し、そのキメラタンパクがERalphaの性質を有しているか確かめる実験の過程で、偶然ある興味深い結果が得られた。ERalphaは核内受容体の一種であり、エストロゲンなどのリガンドにより核内の分布が変化することが知られている。我々は、EGFやIGF-1などの成長因子でも同様の分布の変化を発見した。この現象は、エストロゲン感受性の腫瘍細胞が、ホルモン療法に抵抗性を獲得するメカニズムに深く関与することを推察させるものであった。そこで、この成長因子によるエストロゲン受容体分布の変化のメカニズムを明らかにすることにした。成長因子によるエストロゲン受容体分布の変化は、エストロゲンでは5分以内に変化が発生するのに対し、30から60分後に認められた。成長因子によるERalphの分布の変化は、MAPキナーゼまたはPI3キナーゼの阻害剤によってそれぞれ抑制された。また、エストロゲン受容体のAF2を欠失したmutantをもつERalphaを発現させた細胞では、エストロゲンおよび成長因子投与によるエストロゲン受容体の変化は認められなかった。また、エストロゲン依存性の遺伝子発現をルシフェラーゼアッセイにて検討したところ、エストロゲンは約8倍の遺伝子発現の増加を示し、成長因子は約3倍の増加をしました。成長因子によるこの遺伝子発はMAPキナーゼまたはPI3キナーゼの阻害剤の前投与で抑制された。以上の結果は、成長因子によるERaplhaの核内分布の変化は、少なくともERalphaのAF2部分が関与しており、MAPキナーゼ経路またはPI3キナーゼ経路が関与していることを示唆する。
|