研究概要 |
絨毛癌細胞株に対するアンギオテンシンIIの添加は、細胞移動能・浸潤能の亢進が認められた。またこの作用はアンギオテンシンII受容体阻害薬によって消失した。この亢進は、アンギオテンシンII投与によって、PI3-K,MAPKのリン酸化を引き起こす。さらにPI3-K阻害剤を添加することで細胞移動能は消失した。このことは、アンギオテンシンIIの添加による細胞移動能にはPI3-K系が関与していることをしさするものである。 他の研究者によって酸素濃度は、妊娠初期の絨毛細胞の増殖や分化が制御するとの報告されており、妊娠初期の局所での低酸素状態が、妊娠高血圧症候群を引き起こしているのではないかと推察されている。以前我々の研究で妊娠高血圧妊婦では、レニン-アンギオテンシン系が亢進していることを示してきたので、今回は、アンギオテンシンIIが低酸素培養モデルと同様の変化をもたらすのではないかとの実験仮説を立てて、妊娠初期絨毛を用いて組織培養を行った。アンギオテンシンII投与は、免疫組織化学染色によってcytotrophoblastの増殖を亢進させることが示され、またextravillous trophoblastの表面特異マーカーの減少が確認されたため、extravillous trophoblastへの分化を抑制することが示された。この過程において、アンギオテンシンII投与によって、HIF-1RNAの亢進など、絨毛細胞の分化における低酸素下での培養と同様の結果をもたらすことが示された。今後の本研究では、胎盤形成時期から異常がみられる妊娠中毒症の発症機序の解明およびその治療に有用となることが期待される。
|