• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ラット耳下腺モータータンパク質のプロテオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 15591982
研究機関日本歯科大学

研究代表者

梨田 智子  日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (10133464)

研究分担者 今井 あかね  日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (60180080)
下村 浩巳  日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (40139259)
吉江 紀夫  日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (30095278)
キーワード耳下腺 / モータータンパク質 / 細胞骨格 / 分泌顆粒 / アミラーゼ / キネシン / ミオシン / ダイニン
研究概要

アミラーゼ分泌におけるモータータンパク質および細胞骨格の役割を検討した。
(1)分泌顆粒膜のモータータンパク質および細胞骨格タンパク質を検索した。ミオシン,ubiquitous kinesin(Kif5B),およびDynein/dynactin p150/dynactin p50複合体の存在がわかった。これらのレールであるtuburinも分泌顆粒膜上に存在し,またactinも確認された。
(2)アミラーゼ分泌における細胞骨格およびモータータンパク質の役割を検討した。
Isoproterenol刺激によるアミラーゼ分泌はcytochalasinDおよびjasplakinolideにより抑制されたが,colchicineによっては抑制されなかった。Calbamylcholine刺激によるアミラーゼ分泌はこれら全てにより抑制された。さらにミオシンATPase阻害剤である2,3-butanediene monoximeはcarbamylcholine刺激による分泌を抑制したが,isoproterenolによる分泌は抑制しなかった。すなわち,β-adrenergic刺激による分泌にはtuburinは関与せず,actinが関与していた。しかし,actin上の輸送タンパク質であるミオシンは関与していなかった。一方,muscarinic/nicotinic刺激による分泌には,tuburinおよびactinが関与し,tuburinのdynein/dynactin複合体が,またactin上のミオシンが輸送タンパク質として関与することがわかった。
(3)β-adrenergic刺激による分泌には細胞骨格およびモータータンパク質を介さない輸送系があることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Presence of cytoskeleton proteins in parotid glands and their roles during secretion2004

    • 著者名/発表者名
      Nashida T, Yoshie S, Imai A, Shimomura H
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol 49

      ページ: 975-982

  • [雑誌論文] Stimulation of guanylate cyclase in rat parotid membranes by phosphate2004

    • 著者名/発表者名
      Nashida T, Imai A, SHimomura H
    • 雑誌名

      Odontology 92

      ページ: 9-13

  • [雑誌論文] Small GTPase Rab27B regulates amylase release from rat parotid acinar cells2004

    • 著者名/発表者名
      Imai A, Yoshie S, Nashida T, Shimomura H, Fukuda M
    • 雑誌名

      J Cell Sci 117(10)

      ページ: 1945-1953

  • [雑誌論文] Soluble guanylyl cyclase is localized in the acinar cells and participates in amylase secretion in rat parotid gland2004

    • 著者名/発表者名
      SHimomura H, Tanaka S, Komine N, Shimooka S, Imai A, Nashida T
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol 49

      ページ: 691-696

  • [雑誌論文] Evidence for the involvement of cAMP-GEF (Epac) pathway inamylase release from the rat parotid gland2004

    • 著者名/発表者名
      Shimomura H, Imai A, Nashida T
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys 431

      ページ: 124-128

  • [雑誌論文] Roles of Munc18-3 in amylase release from rat parotid acinar cells2004

    • 著者名/発表者名
      Imai A, Nashida T, Shimomura H
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys 422

      ページ: 175-182

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi