研究課題/領域番号 |
15592002
|
研究機関 | 岩手医科大学 |
研究代表者 |
小豆島 正典 岩手医科大学, 歯学部, 教授 (00118259)
|
研究分担者 |
佐藤 成大 岩手医科大学, 医学部, 教授 (20112592)
寺崎 一典 岩手医科大学, 医学部, 助手 (60285632)
|
キーワード | 11C-コリン / PET / 頭頸部癌 / リンパ球 |
研究概要 |
^<18>Fで標識したグルコース誘導体のFDGを患者に投与し、腫瘍部位を画像化するPET(陽電子放出断層撮影)が臨床応用され、癌の再発や治療効果の判定に用いられている。本研究は、FDGに代わる新しい腫瘍トレーサーの^<11>C-Cholineに着目し、その腫瘍集積機序を、従来から用いられてきたFDGと比較検討し、^<11>C-Cholineの臨床応用への可能性を検討することを主目的としている。 摘出腫瘍組織を用い、SUVを縦軸に、細胞密度indexを横軸にプロットした結果、これらの間には、直線的で良い相関が認められ(r=0.643、p<0.05、n=15)、癌の細胞密度が高いほどFDG-uptakeは上昇することが明らかになった。 腫瘍組織では、癌抗原により活性化したリンパ球にも腫瘍トレーサーが集積する可能性がある。リンパ球はB cellとT cellに分けられるが、FDGはB cellに、^<11>C-CholineはT cellによく取り込まれやすいことが示された。 正常ボランティア2名に^<11>C-Cholineを投与し、口腔領域の生理的集積について分析した。その結果^<11>C-Cholineは、顎下腺と耳下腺に集積しやすいことが判明した。一方他の領域に対する生理的集積はFDGよりも早く、投与後5分以内から集積が始まりその後増大は認められなかった。口蓋扁桃への集積は、FDGの時と同様に認められることから、^<11>C-Cholineのリンパ球への集積が推測された。 一方^<11>C-Cholineの半減期は20分と極めて短いため、^<11>Cではなく半減期が2時間という^<18>FでCholineを標識する腫瘍トレーサーを開発することを開始した。現在[^<18>F]フルオロメチルトリフレートから[^<18>F]フルオロメチルコリンを合成する自動合成システムを構築し、自動化に適した合成条件を確立しつつある。
|