研究分担者 |
吉田 恵一 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (60240280)
中島 正俊 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 講師 (50272604)
高橋 英和 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (90175430)
吉岡 隆知 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (60323698)
|
研究概要 |
歯冠修復において歯質の実質欠損が大きい場合には支台築造を施した後に修復処置を行なっている.近年,支台築造に繁用されている金属ポストの弾性係数が象牙質よりはるかに大きいため,残存歯質に応力集中が生じ,歯根破折の要因となることが指摘されている.そのため,最近では金属を用いない支台築造システムとしてファイバーポストとコンポジットレジンを併用した修復が注目されている. 本研究の目的は金属を使用しないメタルフリーの支台築造システムの手法を確立することにあるが,今年度は手始めとして,まずメタルフリーシステムの中心となるファイバーポストの基礎的な物性を確認するため,現在入手可能な市販ファイバーポストの曲げ特性を検討し,象牙質との比較を行った.また,ファイバーポストの加速度劣化試験を行い,曲げ特性がどのように変化するかについて検討を行った.さらに,デュアルキュアタイプのコンポジットレジンとファイバーポストとの接着強さの検討も行った. その結果,象牙質とファイバーポストの比較では,どの製品も違いがあるものの金属よりは象牙質に近似した曲げ特性を有していた.加速度劣化試験として熱水中浸漬試験およびサーマルサイクル試験を行ったところ,各ファイバーポストの曲げ特性の変化傾向は製品間で異なり,経時的に劣化が認められた製品もあった. 現在は,本年度の実験結果を基により象牙質に近似した物性を有するファイバーポストならびにコンポジットレジンの試作を行なっている.
|