• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

高齢者への訪問歯科診療における印象の消毒と保管を目的とした薬液スプレー法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15592067
研究機関日本大学

研究代表者

平口 久子  日本大学, 歯学部, 助手 (10147647)

研究分担者 中川 久美  日本大学, 歯学部, 副手 (90164136)
内田 博文  日本大学, 歯学部, 助手 (90193903)
キーワードアルジネート印象材 / 消毒 / スプレー / 模型 / トレー
研究概要

高齢者に対する訪問歯科診療時におけるアルジネート印象の消毒と保管を目的とした薬液スプレー消毒法について検討した.
17年度は,アルジネート印象への薬液スプレー後の保管が,模型の寸法精度および変形に及ぼす影響についてトレータイプを変化させて検討し,さらに,模型の表面硬さに及ぼす影響も併せて検討した.
アルジネート印象材は,100%相対湿度中の寸法変化が小さい2製品を選択した.模型の寸法精度および変形に及ぼす影響については,三次元座標測定用の単純形態の片側顎堤断面模型を原型とし,トレーは近遠心方向が密閉および開放,有孔および無孔を組み合わせた金属性の4タイプを使用した.薬液スプレーには1%次亜塩素酸ナトリウム溶液および2%グルタルアルデヒド溶液を使用し,保管時間は3時間とした.三次元座標測定装置を使用し,原型および模型の各断面の輪郭形状を測定した.この結果から,模型の原型に対する変位を算出し,模型の形態の変化と統計的解析用評価部位での寸法変化量を調べた.また,模型の表面硬さに及ぼす影響については,表面粗さ形状測定機を使用し,引っ掻き深さを測定した.
その結果,100%相対湿度中の寸法変化が小さいアルジネート印象材製品では,トレータイプの相違にかかわらず,1%次亜塩素酸ナトリウム溶液,2%グルタルアルデヒド溶液のいずれをスプレーしても,スプレー後の密閉容器中の3時間までの保管は,片側顎堤断面模型の寸法変化および変形にほとんど影響を及ぼさないことが判明した.さらに,アルジネート印象の薬液スプレー消毒後の保管は,引っ掻き深さを増加させなかった.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Disinfecting Alginate Impressions on the Scratch Hardness of Stone Models2006

    • 著者名/発表者名
      Hiraguchi H
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 25・1

      ページ: 172-176

  • [雑誌論文] 高齢者への訪問歯科診療における印象の消毒と保管を目的とした薬液スプレー消毒法の検討-トレータイプの相違がアルジネート印象による石こう模型の寸法精度に及ぼす影響-2005

    • 著者名/発表者名
      平口久子
    • 雑誌名

      老年歯科医学 20・3

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi