• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

成人および高齢者の歯科疾患の発病と歯の喪失リスクに関する疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15592216
研究機関東京歯科大学

研究代表者

杉原 直樹  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (00246349)

研究分担者 眞木 吉信  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (80125012)
キーワード歯科疾患 / 成人 / 高齢者 / 歯の喪失リスク / 疫学 / 根面齲蝕
研究概要

1.口腔保健調査(2回目の調査)
昨年度実施した調査を本年度も継続しておこなった。成人集団(企業の従業員)については、(1)5月20〜28日の7日間、(2)9月8〜16日の7日間、(3)1月26〜2月3日の7日間、の3回の日程にて、成人および高齢者の集団(千葉県某町)については、地域における成人健診時(8月17〜20日の4日)に昨年同様の口腔内およびアンケート調査を実施した。
2.調査対象集団の追加
高齢者集団の追加調査として、新たに千葉県内の介護老人保健施設において、口腔内診査および全身状況の調査を行った。100名の全入所者中84名について、口腔内調査を実施し、全身状態を調査した。
3.調査データ入力および集計
本年度調査データの整理およびデータ入力と一部解析を行った。とくに本年度はデータ解析時に使用するソフト(SASおよびSPSS)のプログラミングの修得を目的とした講習会に参加した。

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi