速乾性手指消毒剤の除菌効果と手荒れへの影響を明らかにするために、昨年度までに速乾性擦式手指消毒剤(ウェルパス)、ゲル状速乾性擦式手指消毒剤(ゴージョー)、非薬用石けんを使用した手指衛生を、1日10回および1日10回3日間行いその影響を明らかにした。そして、今年度は手荒れへの影響については臨床現場での使用状況に近い状況での検証を行う必要があると考え1日10回随時使用による手洗いを5日間行い手荒れへの影響を調べた。 1日目の手洗い開始前と5日間手洗い終了の翌日に角質細胞の形態的変化(細胞形態値・重層値)、経皮水分蒸散量(TEWL値)、油分を測定するとともに手荒れに関する視診(乾燥・紅斑・硬化・紋消失・亀裂)を行った。その結果、皮膚表面の角質細胞については手背部では3基剤ともに細胞形態および重層値に有意な低下が認められ、指部ではウェルパスとゴージョーで細胞形態値および重層値に有意な低下が認められたが、石けん使用では有意な低下は認められなかった。TEWL値については3基剤ともに5日間の使用による有意な上昇は認められず、皮膚のバリアー機能に影響はなかったと考えられる。油分については5日間の使用で有意な減少は認められなかったが、手洗い前の測定値がすでに低く、測定方法に検討が必要である。手荒れに関する視診は手背、手掌、爪周辺、指先、指間に分けて観察を行ったところ、爪周囲や指先に多く、その症状はほとんどが乾燥であった。また、手背には手荒れの症状は観察されなかった。また、その使用感は人による個人差がみとめられ、使用者が自分にあった基剤を選択できることが手指衛生のコンプライアンスを上げるために有効ではないかと考えられた。
|