研究課題/領域番号 |
15601001
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐藤 一子 東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60114211)
|
研究分担者 |
辻 浩 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 助教授 (00227399)
田中 雅文 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (10217078)
高橋 満 東北大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (70171527)
岡 幸江 埼玉大学, 教育学部, 助教授 (50294856)
朝岡 幸彦 東京農工大学, 農学部, 助教授 (60201886)
|
キーワード | NPO / 教育力 / 人材養成 / 職業教育 / 生涯学習 / キャリア開発 / パートナーシップ / リーダー |
研究概要 |
本研究は、2年間の継続を予定している。初年度として、今年度は「NPOの人材養成と地域社会における活用システム」をめぐる研究動向の検討、研究の視点、年間の研究計画、事例調査の選択と各自の研究分担について、研究会で検討をおこなった。 研究の視点として、以下の3つの柱で検討をおこなうことになった。 (1)地域社会経済と人材養成(職業教育・資格・技術) (2)NPOのスタッフの人材養成(有償・無償) (3)教育機会の提供と活用(地域教育システムとの関連・協働) 具体的な調査計画として、以下のような分野別の分担を確認し、調整しながら事例調査を開始した。 (1)まちづくり・環境NPOにおけるコーディネーター集団の形成 (2)地域プラットフォームをとおした人材養成(異業種ネットワーク・サポートセンター) (3)地域再生・コミュニティビジネスのNPOにおける起業と人材活用 (4)職業能力開発・キャリア形成とNPO (5)青年のキャリア形成とNPO 事例調査は来年度もひきつづき継続することとし、年度末の段階で、すでにおこなった事例の中間的な検討から、総合的に研究視点の深化をはかるとともに、海外の動向の調査研究・文献研究をおこなった。
|