研究するシステムは、病院の中央施設部門または超音波室内に処理能力の高いサーバー(演算部分)を設置し、各端末には、探触子と可搬性のモニター用の入出力ポートをあわせて設置しておき、検査時には探触子とモニターを取り付け、検査を行うものである。端末に接続された探触子から送られてくる信号受信・処理、画像作成をサーバーに担当させ、そこで作成された画像を出力端子に装着されているモニターに送る。探触子からの信号は、高速回線(1000base)を使用しネットワーク上で、演算部分と接続する。この端末は、検査室、病棟各部屋、外来に多数設置することを想定する。個々の検者は、探触子のポート側のアタッチメントを端末である入力ポートにつなぎ走査する。画像は、サーバーから出力されてくる画像を出力端子に接続したモニターに表示する。 このような構想を進めるための前提として、平成15年度は、既存の装置から取り出すことのできるRF信号を利用するために、パソコンを購入し、連続的に信号による画像を再構成するシステムを構築し、来年度に行う画像の送信、構成、表示の研究に備えている。また、超音波画像の転送速度の検討、それに必要な圧縮法などについても検討した。
|