• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

本学定期学生健康診断で遭遇する風邪心筋炎に関する非観血的大規模調査

研究課題

研究課題/領域番号 15650141
研究機関九州大学

研究代表者

丸山 徹  九州大学, 健康科学センター, 助教授 (50229621)

研究分担者 加治 良一  九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (90194729)
伊東 裕幸  九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (70336022)
キーワード風邪 / 心筋炎 / 学生健康診断 / 心電図検査 / 心臓超音波検査 / 不整脈
研究概要

平成15年度は年度始めの定期学生健康診断において、風邪アンケートを実施し、これに基づいて心電図検査に加えて心臓超音波検査を二次検査として実施した。加えて各キャンパスでの分室や保健室で健診後のフォローを行なった。これらの結果、病院受診をする程の明らかな心筋炎ではないが、風邪による潜在性でかつ可逆性の心筋障害が疑われた症例が10例程蓄積された。
すなわち心電図上では一過性の再分極異常を示唆するST-T変化がみられ、心臓超音波検査上は、一過性の心筋壁の肥厚が認められた。しかしこの心筋壁の肥厚は、一過性のもので、かつ心電図との対応では心筋肥大とは言い難く、むしろ心筋浮腫と考えた方が妥当であった。これらの結果を踏まえて、成果の一部は全国の大学保健管理に関連した学会で発表され、同時に学会関連の機関雑誌に掲載された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 丸山 徹, 他9名。: "新入生の感冒罹患者における心電図・心エコー所見の対比検討。"キャンパスヘルス. 40巻1号. 324-325 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi