• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

酸化ストレス解析のための特異的モノクローナル抗体作製法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15651100
研究機関北海道大学

研究代表者

坂口 和靖  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00315053)

研究分担者 下東 康幸  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (00211293)
キーワード抗体 / 酸化ストレス / メチオニンスルホキシド / ペプチド / ビオチン-アビジン
研究概要

タンパク質の機能制御・安定性変化に関わる修飾の検出・解析には修飾部位を特異的に認識する抗体の使用が必須である。しかしながら、酸化によるタンパク質の修飾部位のみを特異的に認識する抗体は実用化されていないのが現状であり、酸化ストレスによる修飾を特異的に認識する抗体の開発が切望されている。本研究の目的は、「タンパク質の酸化ストレスによるタンパク質修飾を特異的に認識するモノクローナル抗体を開発する」ことである。
前年度において試みたメチオニンスルホキシドのみを認識する抗体の作製は困難であったため、周辺のペプチド配列を含めたメチオニンスルホキシドペプチド特異的抗体の作製を試行することとした。標的のペプチドとして、癌抑制タンパク質p53の四量体形成ドメインを選択した。このドメインには1個のメチオニン残基が存在し、この残基の酸化により四量体形成の不安定化を引き起こすことが知られている。抗原用メチオニンスルホキシド含有p53ペプチドをデザインして化学合成し、マレイミド化したキャリアタンパク質KLHと結合させ、これをBALB/cマウスに免疫した。その結果、血清レベルで非酸化ペプチドよりもメチオニンスルホキシド含有ペプチドにわずかではあるが特異性が見いだされた。現在、これを用いたメチオニンスルホキシドペプチド特異的モノクローナル抗体の作製を進めている。
さらに、より簡便な蛍光性ビオチン化ペプチドの合成のためにon-resin法を検討した。その結果Fmoc-Dap(Dde)-OHを用いる方法を見出した。この方法によりペプチド合成中の樹脂を使用し、効率良く蛍光性ビオチン化ペプチドの調製が可能となった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Stability and Folding Mechanism for Trp-containing Peptides of p53 Tetramerization Domain2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science (in press)

  • [雑誌論文] Effects of Mutation and Modification on Tetramer Formation of Tumor Suppressor Protein p532005

    • 著者名/発表者名
      Asanomi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science (in press)

  • [雑誌論文] Destabilization and Oligomer Formation of p53 Tetramer Mutant Associated with Human Lung Carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2003

      ページ: 17-20

  • [雑誌論文] Specific Affinity Labeling of Cys60 in the δ Opioid Receptor by Npys-containing Dynorphin A Anolog2004

    • 著者名/発表者名
      Honda, K.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2003

      ページ: 81-84

  • [雑誌論文] Hetero-Oligomer Formation of Peptides Derived from Tetramerization Domain in Tumor Suppressor Protein p532004

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2003

      ページ: 307-310

  • [雑誌論文] Mutant p53 Peptide Forms Amyloid under Physiological Condition2004

    • 著者名/発表者名
      Asanomi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2003

      ページ: 379-382

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi