研究初年度にあたる本年度は、国内、および海外所在作例の調査を中心に、関連書籍の収集なども並行して行った。 年度の前半に、仙台市博物館所蔵の2点の「大織冠図屏風」、長野県松代市真田宝物館所蔵の「大織冠図屏風」など3点の調査と撮影を行った。 年度の後半には、海外所在の幸若舞主題の屏風と、それに間接的に関連する図様をもつ屏風の調査を実行した。コペンハーゲン国立工芸博物館所蔵の「大織冠図屏風」と、リスボン国立考古美術館所蔵の「南蛮屏風」(6曲1隻)である。前者については写真撮影まで行うことができた。後者については、ガラスケース越しの観察となったが、詳細を観察し、また、良好な図版掲載書も入手することができた。 幸若舞曲主題として、ほかに「八島」を主題とする新出の狩野派の冊子絵(個人蔵)の調査と考察を進めつつ、高松市歴史博物館、サントリー美術館などの展覧会にて関連作例を実見した。 現在までのところ、幸若舞主題の絵画として「大織冠」と「八島」を集中的に検討しているが、屏風としては「大織冠」が圧倒的多数を占める。この傾向は冊子本などにもある程度いえそうではあるが、屏風におけるこの主題の突出傾向は際立っている。この点も今後の考察課題となろう。
|