• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

方射光X線による高圧下での含水珪酸塩マグマの構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15654074
研究機関愛媛大学

研究代表者

井上 徹  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 助教授 (00291500)

研究分担者 入舩 徹男  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (80193704)
山崎 大輔  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助教授 (90346693)
キーワード放射光X線 / 含水珪酸塩メルト / マグマ / 高温高圧 / マグマの構造 / マグマの物性 / 地球内部
研究概要

本年度も高エネルギー物理学研究所の大型放射光施設(PF-AR)の高輝度X線を利用して、高圧下での含水珪酸塩メルトの回折パターンを収集した。特に、昨年度から開発・改良した単結晶ダイヤモンドのスリーブとPtの蓋をカプセルとして使うことにより、含水メルトの封入を完璧に行い、効率的にX線回折パターンを収集した。このセルではX線の通過経路には圧媒体のボロンエポキシとヒーターであるグラファイト、それにダイヤモンドスリーブという比較的原子番号の小さい物質からなるものを配置しているため、非常に効率的に回折パターンの収集が可能である。このようなセルの改良により、世界で初めて含水メルトで、メルトの構造を求めるのに絶え得るX線回折パターンの収集に成功したといえる。
実験は、MgO-SiO_2-H_2O系でMg/Si比を1.0,1,5,2.0と変化させたもので行った。圧力範囲は3-5 GPaである。結果は、特に干渉関数から得られる中距離構造を反映していると考えられるFSDP(first sharp diffraction peak)が系統的に組成、圧力で変化している様子が観察され、これはSiO_2ネットワークの分断の様子を反映していると考えられる。これ以外の情報についても現在解析中である。このように、メルトの構造解析に耐えうるかなり質のいいデータ収集に成功したが、その反面、かなりの確率で実験回収後ダイヤモンドにクラックが入っており、この点はまだセル等をさらに改善する必要がある。
本研究の成果は2006年秋に開催されたアメリカ地球物理学会(AGU)で発表してきたとともに、現在論文執筆も進めている。
上記の研究以外にもいくつかの研究に携わり、その投稿論文は研究発表欄に示している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Electron Conductive Three-Dimensional Polymer of Cuboidal C_<60>2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S., A.Kubo, K.Inumaru, K.Komaguchi, N.S.Kini, T.Inoue, T.Irifune
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

      ページ: 076602

  • [雑誌論文] The phase boundary between wadsleyite and ringwoodite in Mg_2SiO_4 determined by in situ X-ray diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., T.Irifune, Y.Higo, T.Sanehira, Y.Sueda, A.Yamada, T.Shinmei, D.Yamazaki, J.Ando, K.Funakoshi, W.Utsumi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Minerals

      ページ: DOI 10.1007/s00269-005-0053-y

  • [雑誌論文] Decomposition of brucite up to 20 GPa : evidence for high MgO-solubility in the liquid phase2005

    • 著者名/発表者名
      Fukui, H., T.Inoue, T.Yasui, T.Katsura, K.Funakoshi
    • 雑誌名

      Eur. J. Mineral 17

      ページ: 261-267

  • [雑誌論文] Grain growth of ringwoodite and its implication for rheology of the subductina slab2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D., T.Inoue, M.Okamoto, T.Irifune
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 236

      ページ: 871-881

  • [雑誌論文] High-temperature and high-pressure equation of state for the hexagonal phase in the system NaAlSiO_4-MgAl_2O_42005

    • 著者名/発表者名
      Shinmei, T., T.Sanehira, D.Yamazaki, T.Inoue, T.Irifune, K.Funakoshi, A.Nozawa
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Minerals 32

      ページ: 594-602

  • [雑誌論文] High pressure and high temperature stability and the equation of state of superhydrous phase B by in site X-ray diffraction

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., T.Ueda, Y.Higo, A.Yamada, T.Irifune, K.Funakoshi
    • 雑誌名

      AGU Book Series, Earth's Deep Water Cycle (in press)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi