-
[文献書誌] Kenichi Mase: "Efficient IP Address Assignment in Mobile Ad Hoc Networks"The 6th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communication. TM5-4 (2003)
-
[文献書誌] 間瀬憲一: "モバイルアドホックネットワークの技術動向と利用例"電子情報通信学会技術研究報告. Vol.103 No.179. 25-30 (2003)
-
[文献書誌] 吉田聡太: "モバイルアドホックネットワークにおけるプローブフローを用いたアドミッションコントロール方式"電子情報通信学会技術研究報告. Vol.103 No.289. 15-20 (2003)
-
[文献書誌] 須田利章: "無線アドホックネットワークとPHSによるインターネット接続を用いたデータ収集システムの実験的評価"2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. SB-6-7 (2003)
-
[文献書誌] 吉田聡太: "モバイルアドホックネットワークにおけるプローブフローを用いたアドミッションコントロール方式"2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. SB-6-6 (2003)
-
[文献書誌] Yasunori Owada: "A Study on Protocol, Implementation and Throughput Evaluation for Multihop Wireless LAN"The 57th IEEE Semiannual Vehicular Technology Conference. P07003 (2003)
-
[文献書誌] 亀山真吾: "フェージングを考慮したシミュレーションによるリンクヒステリシス機能付アドホックルーティングプロトコルの性能評価"2004年電子情報通信学会総合大会講演論文集. B-5-133 (2004)
-
[文献書誌] 滝史好: "固定マルチホップ無線アクセスネットワークの設計"2004年電子情報通信学会総合大会講演論文集. B-5-122 (2004)
-
[文献書誌] 吉田聡太: "モバイルアドホックネットワークにおけるVoIPを考慮したアドミッションコントロール"2004年電子情報通信学会総合大会講演論文集. B-5-127 (2004)
-
[文献書誌] 大和田泰伯: "リンク安定性を考慮したオンデマンド型アドホックルーティングプロトコルの実装と性能評価"2004年電子情報通信学会総合大会講演論文集. B-5-131 (2004)
-
[文献書誌] 成田賢史: "アドホックネットワークにおけるノードの加入を考えた自動1Pアドレス割り当て方式の評価"2004年電子情報通信学会総合大会講演論文集. B-5-128 (2004)
-
[文献書誌] 後藤真人: "OLSRにおけるリンク層からの通知機能とセンドバッファの実装と性能評価"2004年電子情報通信学会総合大会講演論文集. B-5-114 (2004)