• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

紫外線による脳免疫統合系の制御機構とその生物学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15659082
研究機関大阪市立大学

研究代表者

井上 正康  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80040278)

研究分担者 佐藤 英介  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60211942)
キーワード疲労 / 紫外線 / ランゲルハンス細胞 / TGF-β / コルチゾール / 三叉神経 / 雌雄 / 運動負荷
研究概要

海水浴や日光浴後に疲労を感じる疲労病態により風邪や感染症に罹りやすくなる。これは日光中のUVによる免疫抑制が原因である。本現象はUVが直接皮膚に当たり、皮膚のランゲルハンス細胞の減少、ナチュラルキラー細胞の活性の減少を起こす。一方、眼から侵入したUVは、UVAは網膜から視神経を通り、UVBは角膜・虹彩から三叉神経第1枝を通り、脳から視床下部-下垂体系を介し信号を送る。精神的疲労や慢性疲労症候群はこの脳を介した疲労状態に近い。このことより、眼にUVを照射したマウスは、精神的疲労および慢性疲労症候群の実体を把握するためのモデル動物になる。本研究では疲労病態における神経・免疫・内分泌相関の調整を明らかにするために、脳に直接刺激を与える眼へのUV照射マウスを疲労モデルとし、トレッドミルによる疲労負荷マウスを対照に比較解析した。UV照射マウスは、トレッドミルによる疲労負荷マウスと同様、血中のコルチゾールおよびTGF-β濃度が有意に増加することが判明した。UV照射マウスにおいてはそのストレス応答において雌雄差があることが認められた。さらに精巣および卵巣除去マウスを用いて疲労応答病態を解析した。トレッドミル負荷において雄ではコルチゾールとTGF-βの血中濃度増加が雌より顕著であり、ランゲルハンス細胞数の減少も著しかった。卵巣および精巣摘出マウスにおいて血中コルチゾールは、運動負荷による増加は少なかった。ランゲルハンス細胞数においてもコントロール群より運動負荷群で低下するのに対し精巣および卵巣除去運動負荷群では減少が少ないことが示された。以上の結果から、運動付加による免疫低下での性差の要因として、精巣および卵巣中の性ホルモンが関与していることが示された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Role of alpha-tocopherol in the regulation of mitochondrial membrane permeability transition.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kanno, M.Yorimitsu, S.Muranaka, EF.Sato, M.Nagano, A.Inoue, M.Inoue, K.Utsumi
    • 雑誌名

      J.Clin.Biochem.Nutr. 35

      ページ: 7-15

  • [雑誌論文] Oxidative stress underlies the mechanism for Ca 2+-induced permeability transition of mitochondria.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kanno, EF.Sato, T.Utsumi, S.Muranaka, H.Fujita, T.Fujiwara, T.Utsumi, M.Inoue, K.Utsumi
    • 雑誌名

      Free Radic Res. 38・1

      ページ: 27-35

  • [雑誌論文] Enhancing effect of an endocrine disruptor para-nonylphenol on the generation of reactive oxygen species in human blood cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Okai, EF.Sato, K.Higashi-Okai, M.Inoue
    • 雑誌名

      Environ Health Persp. 112・5

      ページ: 553-556

  • [雑誌論文] Edaravone inhibits aute injury and cisplatin-induced cyst formation in rat kidney.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Iguchi, M.Nishikawa, O.Muroya, EF.Sato, S.Nakatani, M.Inoue
    • 雑誌名

      Free Radic Res. 38・4

      ページ: 333-341

  • [雑誌論文] Effect of 17b-estradiol on immunosuppression induced by ultraviolet B irradiation.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hiramoto, H.Tanaka, N.Yanagihara, EF.Sato, M.Inoue
    • 雑誌名

      Archives of Dermatological Research 295・8-9

      ページ: 307-311

  • [雑誌論文] Oxidative stress promotes the regression of fetal liver hemopoiesis.2004

    • 著者名/発表者名
      EF.Sato, E.Nakagawa, K.Hiramoto, S.Yamamasu, I.Moriyama-Shimamoto, M.Inoue
    • 雑誌名

      Biochemistry (Moscow) 69・1

      ページ: 18-22

  • [雑誌論文] Oxygen tension regulates reactive oxygen generation and mutation of helicobacter pylori.2004

    • 著者名/発表者名
      AM.Park, Q.Li, K.Nagata, T.Tamura, K.Shimano, EF.Sato, M.Inoue
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 36・9

      ページ: 1126-1133

  • [雑誌論文] Free radical theory of mitochondria-dependent apoptosis and metamorphosis.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inoue, EF.Sato, M.Nishikawa, K.Hiramoto, A.Kashiwagi, K.Utsumi
    • 雑誌名

      Redox Report 9・5

      ページ: 237-247

  • [雑誌論文] Effect of endocrine disruptor para-nonylphenol on the cell growth and oxygen radical generation in esherichia coli mutant cells2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Okai, E.F.Sato, K.Higashi-Okai, M.Inoue
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 37・9

      ページ: 1412-1418

  • [雑誌論文] Correlation between clinical characteristics and mitochondrial D-loop DNA mutations in hepatocellular carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nishikawa, B.Chang, M.Inoue
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 25・11

      ページ: 2101-2105

  • [雑誌論文] Correlation between clinical characteristics and mitochondrial D-loop DNA mutations in hepatocellular carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamori, A., Nishiguchi, S., Nishikawa, M., Kubo, S., Koh, N., Hirohashi, K., Shiomi, S., Inoue, M.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 39・11

      ページ: 1063-1068

  • [図書] 危ない!「慢性疲労」2004

    • 著者名/発表者名
      倉恒弘彦, 井上正康, 渡辺恭良
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      NHK出版

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi