• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ハイブリッド型リボザイムライブラリを用いた新規がん転移関連遺伝子の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15659299
研究機関産業医科大学

研究代表者

上野 光  産業医科大学, 医学部, 教授 (50260378)

キーワードリボザイム / リボザイムライブラリー / 転移 / 浸潤 / クローニング / 形質転換
研究概要

リボザイムはRNAを構成成分とし,標的mRNAを認識して切断する.リボザイムのmRNA認識部位である約20塩基をランダム化させ,理論上あらゆるmRNAを認識するリボザイムライブラリーを発現ベクターに組みこんだハイブリッド型リボザイムライブラリーを作成した(東大多比良研究室にて)。ヒト大腸癌由来でヌードマウスにおいて脾臓から肝臓へ転移するがん細胞や、ヒト腎臓がん由来で転移能を獲得していない親株細胞と,転移能を獲得した子細胞株(親株をヌードマウス腎臓皮膜に移植し,肺転移する細胞を繰り返し選抜して得られた)を中心に3種類のがん細胞を準備し、各々の性状を解析し確認した。そこで作成したハイブリッド型リボザイムライブラリーをこれらのヒト癌由来がん細胞に導入して、浸潤能に関する形質が変化することを指標に、転移に関わる遺伝子の同定を試みた。実験担当者の長期病気療養があって初年度の研究計画が大幅に遅れたため転移に関わる新規遺伝子の同定には至っていない。しかし成果が期待できる研究であるため、引き続き研究を継続し、転移能獲得に必要な遺伝子群を必ず同定したい。転移能を喪失する系と転移能を獲得する系の両方で分子群を検索する。候補遺伝子が同定できれば、組換えアデノウイルスに組み込み,細胞レベルでの形質転換を確認する。さらにヌードマウスを用いたin vivoの系で転移を規定する遺伝子であるかどうかを確認したい。
本研究成果はまだ論文発表できていない。研究活動状況を示す参考までに研究代表者の2004年度の発表論文を添付した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Local expression of platelet-activating factor-acetylhydrolase reduce s accumulation of oxideized lipoproteins, andinhibits inflammation, shear stress-induced thrombosis, and neointima formation in balloon-injured carotid arteries in non-hyperlipidemic rabbits.2005

    • 著者名/発表者名
      Arakawa H.
    • 雑誌名

      Circulation (in press)

  • [雑誌論文] Suppression of macrophage infiltration inhibits activation of hepatic stellate cells and liver fibrogenesis in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Imamura M.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 128

      ページ: 138-146

  • [雑誌論文] Transduction of soluble Flt-1 gene to peritoneal mesothelial cells can effectively suppress peritoneal metastasis of gastric cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Sako A.
    • 雑誌名

      Cancer Research 64

      ページ: 3624-3628

  • [雑誌論文] Inhibition of transforming growth factor β decreases pancreatic fibrosis and protects the pancreas against chronic injury in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashio Y.
    • 雑誌名

      Lab Invest 84

      ページ: 1610-1618

  • [雑誌論文] Pitavastatin enhances the anti-fibrogenesis effects of candesartan, an angiotensin II receptor blocker, on CCl4-induced liver fibrosis in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Nie L.
    • 雑誌名

      J UOEH. 26

      ページ: 165-177

  • [雑誌論文] Histopathological amelioration of fibroproliferative change in rat irradiated lung using soluble transforming growth factor-beta (TGF-β) receptor mediated by adenoviral vector.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishioka A.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 58

      ページ: 1235-1241

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi