• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

前哨リンパ節への癌転移因子解明のリンパ生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15659310
研究機関信州大学

研究代表者

大橋 俊夫  信州大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80020832)

研究分担者 河合 佳子  信州大学, 医学部, 嘱託講師 (10362112)
水野 理介  信州大学, 医学部, 講師 (30273080)
伊古美 文隆  信州大学, 医学部, 助教授 (50262704)
キーワードtumor microcirculation / PO_2 in the lymph / pH in the lymph / limph angiogenesis / limphatic metastasis / sentinel lymph node / lymph node
研究概要

腫瘍細胞の前哨リンパ節への到達に影響を及ぼす機能・形態学的特性を、in vivo生体顕微鏡法を用いて解析した。
1 マウスの膝窩リンパ節や鼡径リンパ節内のリンパの流れとリンパ球の動向を蛍光物質を用いて可視化する生体顕微鏡システムを開発した。
2 リンパ行性転移を生じやすい腫瘍動物モデル(すでに動物株が確立されて、商品化されている)の摘出あるいは生体内の灌流リンパ節標本を用いて、リンパ催行性物質と腫瘍細胞マーカーを併用して、癌細胞の前哨リンパ節を決定する形態学的ならびに機能学的特性因子について体系的に解析した。
3 リンパ行性転移を生じた腫瘍動物モデルを用いて、そのリンパ液の物理化学的ならびに生物学的特性を解析した。さらに、摘出リンパ管や上記1で確立したリンパ節のバイオアッセイ標本を用いて癌細胞のリンパ管を介した輸送機構やリンパ節の癌細胞に対する局所免疫応答の様式についても解析した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Mizuno, R.: "Establishment of rat lymphatic endothelial cell line."Microcirculation. 10. 127-131 (2003)

  • [文献書誌] Hosaka, K.: "Rho-Rho kinase pathway is involved in the regulation of myogenic tone and pump activity in isolated lymph vessels."American Journal of Physiology. 284. H2015-H2025 (2003)

  • [文献書誌] Tsunemoto, H.: "Flow-mediated release of nitric oxide from lymphatic endothelial cells of pressurized canine thoracic duct."Japanese Journal of Physiology. 53. 157-163 (2003)

  • [文献書誌] Momoi, H.: "Estrogen-induced augmentation of endothelium-dependent nitric oxide-mediated vasodilation in isolated rat cerebral small arteries."Japanese Journal of Physiology. 53. 193-203 (2003)

  • [文献書誌] Yashiro, Y.: "Age-dependent changes in regulatory roles of nitric oxide and prostanoids on mechanical activities of rabbit spinal arterioles."Japanese Journal of Physiology. 53. 335-342 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi