• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

情報検索のためのコンパクトなデータ構造とその動的更新に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15700002
研究機関九州大学

研究代表者

定兼 邦彦  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授 (20323090)

キーワード文書データベース / データ圧縮 / 接尾辞配列 / 情報検索 / アルゴリズム
研究概要

大規模文書データベースのためのアルゴリズムとデータ構造の開発を行った.大量の文書からの検索を高速に行うには索引を用いる必要があるが,従来の索引はサイズが大きいため大量の文書には適用が難しかった.本研究では索引を圧縮することでサイズの問題を解決した.文書の長さをn,アルファベットサイズをkとすると,従来の索引のサイズはO(n log n)ビットであったが,これをO(n H)ビットに削減した(Hは文書の次数0のエントロピー).検索の計算量に関しても圧縮前とほぼ同じオーダである.索引のサイズは元の文書サイズよりも小さくすることができる.つまり,圧縮された文書データベースからの高速検索を実現したことになる.
次に,索引を構築するための高速かつ省スペースなアルゴリズムを開発した.従来手法ではO(n log n)ビットのスペースが必要であったが,これをO(n log k)ビットに削減した.時間計算量に関しては,まずO(n log n)時間のものを開発し,次にO(n log log k)時間のものを開発した.後者は定数サイズアルファベットに対しては時間,領域ともに最適である.また,前者は時間は最適ではないが必要な領域が少ないという利点がある.
次に,上記の索引を動的に更新するためのデータ構造として,動的に変化する数列の部分和を高速に計算するためのコンパクトなデータ構造を開発した.さらに,情報検索において広く用いられている問い合わせである文書列挙問い合わせに対し,高速な問い合わせのためのデータ構造の実際的な実装を行った.このデータ構造は従来法とは異なり任意のパタンに対する検索を行うことができ,データ構造のサイズもコンパクトである.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] W.K.Hon, K.Sadakane, W.K.Sung: "Breaking a Time-and-Space Barrier in Constructing Full-Text Indices"Proceedings of IEEE Symposium on Foundations of Computer Science(FOCS). Vol.44. 251-261 (2003)

  • [文献書誌] K.Sadakane: "New Text Indexing Functionalities of the Compressed Suffix Arrays"Journal of Algorithms. Vol.48, No.2. 294-313 (2003)

  • [文献書誌] W.K.Hon, T.W.Lam, K.Sadakane, W.K.Sung: "Constructing Compressed Suffix Arrays with Large Alphabets"Proceedings of International Symposium on Algorithms and Computation(ISAAC). Vol.14. 240-249 (2003)

  • [文献書誌] W.K.Hon, K.Sadakane, W.K.Sung: "Succinct Data Structures for Searchable Partial Sums"Proceedings of International Symposium on Algorithms and Computation(ISAAC). Vol.14. 505-516 (2003)

  • [文献書誌] 定兼 邦彦, 渡邉 大輔: "文書列挙問題に対する実用的なデータ構造"日本データベース学会Letters. Vol.2, No.1. 103-106 (2003)

  • [文献書誌] 韓 永楷, 定兼 邦彦, 宋 永健: "全文索引構築のための省スペースなアルゴリズム"情報科学技術レターズ. Vol.2, No.LD-002. 67-68 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi