• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

生体の運動計画における最適化基準の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15700246
研究機関山口大学

研究代表者

西井 淳  山口大学, 理学部, 助教授 (00242040)

キーワード運動計画 / 最適性 / 消費エネルギー最小モデル / 遊脚運動 / 到達運動 / CPG / 運動学習モデル
研究概要

生体の運動計画における最適化基準と運動の学習制御アルゴリズムに関して、今年度は主に以下3点の成果を得た。
1.歩行時の遊脚運動の軌道計画がどのように行われているかを検討するため、消費エネルギーを最小にする遊脚軌道を計算した。最適軌道の計算において、前年度は脚の力学モデルとして2リンク剛体モデルを用いたが,今年度は3リンク剛体モデルを用いた。その結果得られた最適軌道の特徴は実際の遊脚運動の特徴の多くと一致し,各関節の最適トルクの時間変化も,ヒトの歩行運動の計測実験から見積もられている値と近いものとなった。このことから,消費エネルギー最小化は遊脚運動の軌道計画における重要な拘束条件であると考えられる。
2.腕の二点間のリーチング運動軌道計画に関しては,高次中枢は生体ノイズの影響を受けにくい運動軌道を選択することによって精度の高い運動を実現しているという「終点分散最小モデル」が提案されている。一方で,「消費エネルギー最小モデル」による軌道は腕のリーチング軌道とは異なることが報告されている。本研究では,これまで検討されていた「消費エネルギー最小モデル」で得られる軌道は生体ノイズの影響を受けやすいことに注目し,生体ノイズ下で目標位置に到達するまで補間運動を繰り返した場合には,「終点分散最小モデル」による運動軌道のほうが「消費エネルギー最小モデル」による軌道よりも少ない総消費エネルギーで到達タスクを実現できることを示した。すなわち,消費エネルギー最小化は腕の到達運動の軌道計画においても重要な拘束条件と考えられる。
3.生体が歩行等の基本的な運動の学習制御には,小脳などの高次中枢と脊髄内に存在するパターン発生器(CPG)が協調的に働いていると考えられる。この階層的な学習制御システムを数理モデルとして提案し,その機能的妥当性をシミュレーション実験によって示した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] An Analytical Estimation of the Energy Cost for Legged Locomotion2006

    • 著者名/発表者名
      J.Nishii
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 238

      ページ: 636-645

  • [雑誌論文] 補間運動を含むリーチング軌道決定規範の消費エネルギーに基づく検討2006

    • 著者名/発表者名
      谷合 由章 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NC2005-152

      ページ: 7-11

  • [雑誌論文] 歩行中の遊脚軌道のエネルギー消費に関する最適性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      西井 淳
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 HI2006-83

      ページ: 45-48

  • [雑誌論文] Optimality of the Minimum Endpoint Variance Model Based on Energy Consumption2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniai, et al.
    • 雑誌名

      Abstracts of Brain IT 2005

      ページ: 53

  • [雑誌論文] A determinant of the leg swing trajectory during walking2005

    • 著者名/発表者名
      J.Nishii, et al.
    • 雑誌名

      Proc of 3rd international symposium on adaptive motion in animals and machines (CD-ROM)

  • [雑誌論文] A hierarchical learning model for the CPG and a higher center to obtain a basic locomotor pattern2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hioki, et al.
    • 雑誌名

      Proc of 3rd international symposium on adaptive motion in animals and machines (CD-ROM)

  • [雑誌論文] 終点分散最小規範の消費エネルギーに関する最適性2005

    • 著者名/発表者名
      谷間 由章 他
    • 雑誌名

      日本神経回路学会第15回全国大会講演論文集

      ページ: 34-35

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi