-
[文献書誌] 廣瀬陽子: "アゼルバイジャンの政治現勢:2002年レフェレンダムの結果と2003年大統領選挙の展望を中心に"財団法人アジアクラブ・中央ユーラシア調査会『中央ユーラシアへの多角的アプローチ』(中央ユーラシア調査会報告集). Vol.2:2002〜2003年. 22-41 (2003)
-
[文献書誌] 廣瀬陽子: "アゼルバイジャン大統領選挙戦と内政・外交の行方"ロシア東欧経済速報(ロシア東欧貿易会)2003年11月15日号. No.1278. 1-8 (2003)
-
[文献書誌] 廣瀬陽子: "アゼルバイジャン独立の10年と大統領選挙"ロシア東欧貿易会調査月報. 12月号. 42-63 (2003)
-
[文献書誌] 廣瀬陽子: "ナゴルノ・カラバフ紛争の位相:冷戦終結の影響と和平の模索を中心に"社会科学研究(近日刊行). 第55巻5・6合併号(未定). (2004)
-
[文献書誌] 松井弘明編(廣瀬陽子・分担執筆): "9.11以降の国際情勢の新展開とロシア外交"日本国際問題研究所. 230 (2003)
-
[文献書誌] 岩崎正洋編(廣瀬陽子・分担執筆): "政策とガバナンス"東海大学出版会. 228 (2003)
-
[文献書誌] 政策分析ネットワーク編(廣瀬陽子・分担執筆): "政策学入門・ポリシースクールの挑戦"東洋経済新報社. 216 (2003)
-
[文献書誌] 香川敏幸, 小島朋之編(廣瀬陽子・分担執筆): "慶應大学出版会"総合政策学の最先端・第4巻. 316 (2003)
-
[文献書誌] 田畑伸一郎, 末澤恵美編(廣瀬陽子・分担執筆): "CIS:旧ソ連空間の再構成"国際書院 (未確定(2004年4月出版予定)). (2004)