• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

「漢奸」文学雑誌研究―上海植民地時代を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 15720071
研究機関富山大学

研究代表者

りょう 有紀  富山大学, 人文学部, 助教授 (50303201)

キーワード1940年代 / 上海 / 植民地 / 漢奸 / 文学雑誌
研究概要

1、パーソナルコンピュータ・スキャナプリンタ・デジタルカメラ等の諸機器を購入し、資料整備を進めるにあたっての準備を始めた。
2、国内の諸機関に所蔵される、1940年代前後の上海における報刊資料を調査し、ネット検索上では補えない件について主に、実際に出向いて調査し、複写、マイクロフィルム化をはかり、所属機関のリーダープリンター等を利用して資料とした。
また、「漢奸」定義に関わる資料書物等の調査にも意識しながら行なった。
赴いた諸機関は、国立国会図書館、東京大学付属東洋文化研究所、京都大学付属図書館、大阪府立中央図書館等である。
3、1940年代の上海に関する文献、抗戦期資料、人物資料等の研究資料を、実際に書店等に出向き、目録等にはない文献等を含めて、地道に調査収集を行う努力を試みた。
以上の資料を活用し、今年度は諸般の事情から実施出来なかった国外調査も含めて、来年度以降の研究につなげていきたい。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] りょう 有紀: "日本占領下の文学状況-上海"中国二〇世紀文学を学ぶ人のために(世界思想社). 242-245 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi