• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

中央アジア出土古代ウイグル語社会経済文書の基礎的整理と歴史学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15720157
研究機関弘前大学

研究代表者

松井 太  弘前大学, 人文学部, 助教授 (10333709)

キーワードウイグル / 中央アジア / モンゴル / 古文書 / 社会経済 / 税制 / 東トルキスタン / 文書行政
研究概要

今年度は,トルコ共和国(イスタンブル大学)所蔵のウイグル語行政命令文書の写真複製の調査を主たる活動とした。この写真複製は,第2次大戦中に戦火のため消失したドイツ隊将来文献の状態を伝えるものであり,モンゴル時代(13〜14世紀)のウイグル社会の行政システム・税役制度・社会経済状況などを考察する上で重要な史料であることが,今年度の調査の結果判明した。すでに所蔵機関から公刊許可を得て,テキスト校訂と歴史学的な分析を開始している。
なお,同機関に所蔵される他の種類の社会経済文書類についても,現地研究者と共同調査を進めるための合意に達した。
さらに,京都大学羽田記念館に所蔵される中央アジア出土文献の写真複製資料,(財)東洋文庫が将来したロシア所蔵ウイグル語文献マイクロフィルム資料を網羅的に調査した。
これらの調査活動で得られた知見の一部を,次々項に掲げる研究論文として公表している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 松井 太: "ヤリン文書-14世紀初頭のウイグル文供出命令文書6件-"人文社会論叢(人文科学篇). 10. 51-72 (2003)

  • [文献書誌] 松井 太: "金代のキタイ系武将とその軍団-蕭恭の事跡を中心に-"東北アジアにおける民族と政治. 120-142 (2003)

  • [文献書誌] 松井 太: "モンゴル時代の度量衡-東トルキスタン出土文献からの再検討-"東方学. 107. 166-153 (2004)

  • [文献書誌] 松井 太: "シヴシドゥ・ヤクシドゥ関係文書とトヨク石窟の仏教教団"中央アジア出土文物論叢. (印刷中). (2004)

  • [文献書誌] 松井 太: "第39回野尻湖クリルタイ"東洋学報. 85・1. 91-97 (2003)

  • [文献書誌] 松井 太・山部能宜: "国際学会 トゥルファン再訪-シルクロード美術・文化研究の第1世紀-"東方学. 106. 167-177 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi