• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

自己集合型超分子ナノ繊維形成と溶媒のゲル化

研究課題

研究課題/領域番号 15750117
研究機関信州大学

研究代表者

鈴木 正浩  信州大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (30334915)

キーワードハイドロゲル化剤 / 有機ゲル化剤 / ハイドロゲル / 有機ゲル / 超分子化学
研究概要

本研究では、油や有機溶媒をゲル化できる低分子化合物(いわゆる有機ゲル化剤)から水をゲル化できるハイドロゲル化剤あるいは水も油も両方ゲル化できるような両親媒性ゲル化剤への応用を目的としている。油や有機溶媒をゲル化できるL-リシン型有機ゲル化剤に負電荷を導入した新規なL-リシン誘導体を合成し、それらの化合物の水や有機溶媒に対するゲル化能について検討した。
まず、市販のN^ε-ラウロイル-L-リシンを出発物質として、種々の酸クロリドと反応させることによって、6種類のL-リシン誘導体前駆体を合成した。さらに、それぞれに対して、Li塩、Na塩、K塩、およびCa塩型の化合物を合成し、これらの24種類に対するゲル化テストを行った結果、数種類の化合物が水をゲル化できるハイドロゲル化剤であることがわかった。さらに,これらの化合物は有機溶媒に対してもゲル化能を持つことを見出した。結果として、水も有機溶媒もゲル化できる新規ゲル化材と水溶性有機ゲル化剤の開発に成功した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] M.Suzuki, T.Nigawara, M.Yumoto, M.Kimura, H.Shirai, K.Hanabusa: "New Gemini Organogelators Linked by Oxalyl Amide : Organogel Formation and Their Thermal Stabilities"Tetrahedron Letters. 44. 6841-6843 (2003)

  • [文献書誌] M.Suzuki, M.Yumoto, M.Kimura, H.Shirai, K.Hanabusa: "New Low-Molecular-Weight Gelators Based on an L-Lysine : Amphiphilic Gelators and Water-Soluble Organogelators"Helvetica Chimca Acta. 87. 1-10 (2004)

  • [文献書誌] M.Suzuki, Y.Nakajima, M.Yumoto, M.Kimura, H.Shirai, K.Hanabusa: "Effects of Hydrogen Bonding and van der Waals Interactions on Organogelation using Designed Low-Molecular-Weight Gelators and Gel Formation at Room Temperature"Langmuir. 19. 8622-8624 (2003)

  • [文献書誌] M.Suzuki, T.Nigawara, M.Yumoto, M.Kimura, H.Shirai, K.Hanabusa: "L-Lysine based gemini organogelators : their organogelation properties and thermally stable organogels"Organic & Biomolecular Chemistry. 1. 4124-4131 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi