研究概要 |
本研究の目的は,車輪-レール式車両の速度向上の観点から,特に曲線部での超過遠心力による固有の動揺現象を解析し,動力学的な見地から速度向上に有効な車両にリンク機構を用いた制御機構を提案し,その効果を理論と実験により明らかにすることである. (1)超過遠心力および軌道外乱に対して,提案する最適配置の制御付きリンク傾斜機構による傾斜サスペンション機構の有効性を,理論及び室内模擬実験装置により明らかにする.加えて,実験モデルと実車モデルとの解釈を明確化する. (2)マルチボディ・ダイナミクス解析により,脱輪・脱線の目安となる内外輪の荷重バランス(輪重変動)を考慮したリンク機構を用いた運用面を考慮した傾斜制御目標を明らかにする. 平成15年度は以下を検討した. (1)リンク式振り子機構の回転中心と重心の動的位置関係の実験解析準備 (2)機構解析シミュレーションによるリンク制御機構によるサスペンション性能検証 (3)姿勢制御と振動制御の両立のための最適配置の検討 以上より,実運用を想定しリンク傾斜機構による傾斜サスペンションによる傾斜機構の評価の準備を整えた.
|