• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

コファクタースイッチング機構を用いた新規酵素活性制御法の開発及びその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15760591
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

飯田 泰広  神奈川工科大学, 工学部, 助手 (40329305)

キーワードコファクター / 酵素活性制御 / アポ酵素 / FIA / 亜鉛 / 分子スイッチ
研究概要

金属酵素は、その活性の発現に特有のコファクター(金属イオン)が必要であり、コファクターを除去してしまうと活性を消失し、付与することによって活性の回復が見られることが知られている。この現象を可逆的に繰り返すことのできる系を構築する事により、コファクターを用いて酵素活性のON/OFFが制御できる分子スイッチを作製することが可能になると考えた。そのため、その基本的知見を得ることを目的として本研究を行った。
コファクターによる酵素活性の制御を詳細に調べるために、僅かな体積で広大な表面積を有する微細多孔質ガラスにアルカリホスファターゼ(ALP)を固定化、FIA(Flow Injection Analysis)システムに導入した。基質にPNPPを用い吸光度変化から酵素活性を評価した。ALPカラムに通電およびキレート化剤処理により酵素活性のない状態に変換、亜鉛(II)イオン溶液を注入することにより酵素活性を回復させ、酵素活性の制御を行った。実際に除去および付与された亜鉛(II)イオンの挙動をBr-PAPS法により解析した結果、キレート化剤(PDC)処理では亜鉛イオンはALPより除去されておらず、マスキング剤的に作用し、酵素活性を消失させていることが示された。また、通電処理の際は、亜鉛イオンがALPより除去されていることが確認された。本法を用いて、亜鉛の検量線を作成することによって、1.0x10^<-9>-1.0x10^<-5>Mの広範囲にわたり、亜鉛の計測が可能であることが示された。更に、本法を用いて、市販のミネラル水中の亜鉛イオンの計測を行った。
本研究により、酵素を分子スイッチのようにその活性を簡単に制御できることや、そのメカニズムについての有用な知見を得ることが出来た。また、金属計測へ適用可能であること、他の金属酵素へも適用が可能であることが示された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Estimation of Removal and Addition of Cofactors from Alkaline Phosphatase and Application of the Process to Determination of Zinc(II) Ions2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iida, M.Sekine, I.Satoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39^<st> Chemical Sensor Sym. vol.21,Sup.A

      ページ: 115-117

  • [雑誌論文] MICRODETERMINATION OF ZINC(II) IONS USING AN ALP COLUMN2005

    • 著者名/発表者名
      I.Satoh, K.Iwamoto, Y.Iida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39^<st> Chemical Sensor Sym. vol.21,Sup.A

      ページ: 112-114

  • [雑誌論文] Flow injection analysis of zinc(II) ions with an ALP-clumn based on an apoenzyme reactivation method and application of the method to regulation of the column activity2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Iida, M.Sekine, S.Nemoto, I.Satoh
    • 雑誌名

      Proceedings of 206th Meeting of The Electrochemical Society 2004-08

      ページ: 300-302

  • [雑誌論文] Development of a Microfluidic Gas-diffusion Unit for Flow Injection Biosensing2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Iida, Y.Suganuma, I.Satoh
    • 雑誌名

      Technical Digest of The 10^<th> International Meeting on Chemical Sensors 20,Sup.B

      ページ: 332-333

  • [雑誌論文] Electrolytic Regeneration of Apoenzymes from Metalloenzymes and Its Application to Microdetermination of Heavy Metal Ions2004

    • 著者名/発表者名
      I.Satoh, M.Sekine, Y.Iida
    • 雑誌名

      Technical Digest of The 10^<th> International Meeting on Chemical Sensors 20,Sup.B

      ページ: 68-69

  • [雑誌論文] Fluorometric Determination of Urea in Alcoholic Beverages by Using an Acid urease Column-FIA System2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Iida, M.Ikeda, M.Aoto, I.Satoh
    • 雑誌名

      Talanta 64

      ページ: 1278-1282

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi