研究概要 |
生殖腺機能制御は視床下部より分泌される性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)によってなされている。GnRH分泌様式は雌雄で明らかに異なり、雌では卵巣のエストロゲンが脳に作用して、排卵を誘起するGnRHの大量分泌(GnRHサージ)が起こるが、雄ではみとめられない。哺乳類の実験モデルであるラットの雄にエストロゲンを投与してもGnRHサージは引き起こされないことから、エストロゲンが作用してGnRH分泌を促す制御機構が雌雄で異なっていると考えられる。本研究では、GnRH分泌制御に関する視床下部の構造と機能の性差を明らかにするため、以下の実験をおこない成果を得た。 1.雌におけるGnRHニューロン活動の経時的変化を初期応答遺伝子(c-Fos,Egr-1)発現を指標として組織学的に調べた。その結果、GnRHニューロンは内側中隔-ブローカ対角帯、内側視索前野、外側視索前野および視床下部内側基底部に観察され、エストロゲンが作用してGnRHサージが生じるとされる期間においてc-FosおよびEgr-1発現が上昇した。この発現上昇は内側視索前野のGnRHニュートロンに顕著であった。一方、エストロゲン投与雄ラットではGnRHニューロンのc-FosおよびEgr-1発現上昇は認められなかった。このことから、内側視索前野のGnRHニューロンがサージ状分泌に関与し、GnRH分泌促進のエストロゲン作用には性差があると考えられた。 2.GnRHサージの制御に関与している雌の前腹側脳室周囲核(AVPvN-POA)および視床下部視交叉上核(SCN)のc-Fos発現をGnRHニューロンのc-Fos発現と同時に調べた結果、SCNのc-Fos発現上昇がGnRHニューロンのc-Fos発現上昇に先行することが分かった。AVPvN-POAのc-Fos発現の変化はGnRHニューロンのc-Fos発現と同期していた。以上より、SCN,AVPvN-POAおよび内側視索前野GnRHニューロンからなる神経機構がGnRHサージ発生に重要であることが示唆された。 今後、SCNおよびAVPvN-POAのc-Fos発現を指標とした神経活動の性差について検討する必要があると考える。また、GnRHサージ発生の制御基盤となるSCN-AVPvN-POA-内側視索前野GnRHニューロン間の神経回路の詳細を本年度に引き続き検索するとともに、これら領域のc-Fos発現抑制のGnRHサージに対する効果を検討する計画である。
|