• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

気分障害の薬物反応性関連遺伝子ならびに疾患脆弱性遺伝子の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15790639
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

北島 剛司  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (40360234)

キーワード気分障害 / セロトニン / 関連研究 / 薬物反応性 / 大うつ病性障害 / セロトニン受容体 / 選択的セロトニン再取り込み阻害薬
研究概要

当院を受診したDSMIVで診断された105人の大うつ病性障害の患者に対して選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)であるFluvoxamineを投与し、投与前と投与8週後ハミルトン抑うつ評価尺度(HAM-D)の得点を評価すると共に、倫理審査委員会の承認に基づいて説明と同意の上、遺伝子検体を得た。このうち、投与前のHAM-Dが15点以上である84サンプルを解析対象とした。気分障害の疾患脆弱性や薬物反応性との関係が推測されるCRHR1、OPRS1、セロトニン1A、1B、1E受容体遺伝子を候補遺伝子として選定した。それぞれの遺伝子についてHapMapなどの既存のデータベースから日本人におけるLDブロックを推測し、これに基づいて頻度の高い一塩基多型(SNP)をhtSNPとして選択し、RFLP法、ダイレクトシークエンス法(サイクルシークエンス法による)によってgenotypingを施行した。HAM-Dの得点変化から反応・非反応群に分け、アレルワイズとハプロタイプワイズ双方で関連解析を行った(解析にはソフトウェアとしてSAS genetics, PowerMarkerを使用した)。CRHR1、OPRS1、セロトニン1A、1B、1E受容体のいずれの遺伝子についてもFLVの反応性との間に有意な関連は認められなかった。
なお、研究補助金は上記のサイクルシークエンス法、RFLP法、これらの基礎となるPCR法を行うための試薬などの消耗品の購入に活用された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] No association of complexin1 and complexin2 genes with schizophrenia in a Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Kishi, T.Ikeda, M.Suzuki, T.Kitajima, T.et al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 82(2-3)

      ページ: 185-189

  • [雑誌論文] Positive Association of the Serotonin 5-HT(7) Receptor Gene with Schizophrenia in a Japanese Population.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Iwata N, Kitajima T, Suzuki T
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 31(4)

      ページ: 866-871

  • [雑誌論文] No association was found between a functional SNP in ZDHHC8 and schizophrenia in a Japanese case-control population.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Ikeda M, Iwata N, Suzuki T, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 374(1)

      ページ: 21-24

  • [雑誌論文] No association with the calcineurin A gamma subunit gene (PPP3CC) haplotype to Japanese schizophrenia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Suzuki T, Ikeda M, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      J Neural Transm 112(9)

      ページ: 1255-1262

  • [雑誌論文] Association Analysis of Chromosome 5 GABA(A) Receptor Cluster in Japanese Schizophrenia Patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Iwata N, Suzuki T, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 58(6)

      ページ: 440-445

  • [雑誌論文] No association of GSK3beta gene (GSK3B) with Japanese scizophrenia.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Iwata N, Suzuki T, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet 134(1)

      ページ: 90-92

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi