• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

プロゲステロンによる卵巣腫瘍の増殖抑制のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 15790874
研究機関東北大学

研究代表者

赤平 純一  東北大学, 病院, 助手 (90359505)

キーワード卵巣癌 / DNAメチル化 / 14-3-3sigma / TMS1 / cyclinD2
研究概要

【目的】卵巣癌におけるp27をはじめとする細胞周期関連遺伝子およびステロイドホルモン関連遺伝子の発現を検討するため、上皮性卵巣癌における14-3-3 sigma, TMS1, cyclin D2の発現およびその発現制御のメカニズムを検討した。
【方法】対象は当科にて初回治療を受けた上皮性卵巣癌100例および卵巣癌細胞株12株である。卵巣癌組織については14-3-3sigmaの免疫組織化学染色を行い、臨床病理学的因子との関連について検討した。卵巣癌細胞株および正常卵巣表層上皮細胞株についてはDNAのメチル化の有無をメチル化特異的PCR(MSP)、遺伝子発現をリアルタイムPCR、蛋白発現をWestern blottingにてそれぞれ行った。
【結果】14-3-3sigmaは上皮性卵巣癌100例中75例において陽性であり、進行例、漿液性腺癌において有意に発現の低下を認め、予後因子となった。(それぞれp=0.0003,0.0001,0.005)。卵巣癌細胞株においては、14-3-3sigma, TMS1, cyclin D1いずれにおいてもDNAメチル化が認められ、定量PCRによる遺伝子の発現との相関がみられた。
【結論】卵巣癌において、14-3-3sigma, TMS1, cyclin D2の発現は主としてDNAメチル化により制御されている可能性が示唆された。また、14-3-3sigma蛋白の発現低下が卵巣癌の予後不良因子となることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Expression of estrogen-responsive finger protein (Efp) is associated with advanced disease in human epithelial ovarian cance2005

    • 著者名/発表者名
      Sakuma M, Akahira J et al.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 99

      ページ: 664-670

  • [雑誌論文] 14-3-3 sigma in endometrial cancer-a possible prognostic marker in early-stage cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Akahira J et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 7384-7391

  • [雑誌論文] Orphan nuclear receptor DAX-1 in human endometrium and its disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Akahira J et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 96

      ページ: 645-652

  • [雑誌論文] StAR and progesterone producing enzymes (3beta HSD) and P450) in human epithelial ovarian carcinoma : immunohistochemical and real-time PCR studies2005

    • 著者名/発表者名
      Abd-Elaziz M, Akahira J et al.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Pathol 24

      ページ: 153-163

  • [雑誌論文] Primary ependymoma of the ovary : a case report and literature review2005

    • 著者名/発表者名
      Takano T, Akahira J et al.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer 15

      ページ: 1138-1141

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi