研究概要 |
血管内皮細胞の培養上清より単離精製された強力な血管収縮ペプチドであるエンドセリン-1(ET-1)は,喘息や副鼻腔炎といった炎症性の疾患において,サイトカインやエンドトキシンといった炎症性前駆物質と局所的な炎症症状の持続に繋がる相互作用を有している.最近我々は,炎症性の歯周組織中で,ET-1は歯肉上皮細胞において強く発現しており,また培養口腔上皮細胞(KB cell)は細菌刺激によってET-1の発現量が増加する性質を有していることを明らかにし,ET-1が他の組織と同様に,歯周組織の炎症の発現にも何らかの作用を有している可能性があることを報告した(J.Periodontol.Res.,38,417-421,2003).一方,ET-1が細胞に作用する場合,細胞膜中に存在する2つのエンドヤリン受容体(ETARとETBR)のうちの両方もしくはいずれかを通して作用していると考えられる.歯肉上皮細胞におけるETARとETBRの発現ならびにその役割に関しては,現在までのところ詳細は明らかになっていないが,歯周組織の炎症等の病態の発現に関連している可能性は高い.我々は本研究において,培養口腔上皮細胞であるKB cell中に,蛋白質ならびにmRNAレベルの違いからETBRと比較してETARが強く発現していることを明らかにした.さらにET-1と他のサイトカインとの関係を明らかにするため,KB cellに対して,ET-1を培養時に添加した後,インターロイキン1_(IL-1_)の培養上清中の蛋白質レベルを調べたところ,IL-1_の発現量はET-1の濃度に依存する形で高くなり,またET-1添加前に,ETARのアンタゴニストで細胞を処理した場合,IL-1_の上昇が認められず,ET-1によるKB cellに対する作用は,IL-1_の発現に関してはETARを通して行われていることが示唆された.
|