• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

日本産河川昆虫カワゲラの種多様性の系統発生学的再評価:DNAと形態に基づく種分類

研究課題

研究課題/領域番号 15F15065
研究機関愛媛大学

研究代表者

渡辺 幸三  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (80634435)

研究分担者 MURANYI DAVID  愛媛大学, 理工学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
キーワード河川生態系 / 進化 / 生物多様性 / 種分類 / 系統発生 / カワゲラ / 水生昆虫 / 底生動物
研究実績の概要

日本国内の北海道,東北,北陸,中部,近畿,中国,四国の広域でフィールド調査を行い,我が国のカワゲラの種体系の系統学的な再評価に必要な数多くの多様なカワゲラ標本(幼虫,成虫)を採取することができた。また,これと平行して,北米,欧州,東アジアの博物館や日本の博物館(主に琵琶湖博物館)に保管されている標本収集も行った。これらのカワゲラ標本を使って,生殖器や口器など体のパーツごとに形態学的特徴を描写して詳細に記録した。これまでのところ,日本から集めた約1/3の標本と海外から集めた約1/4の標本は形態学解析と記録が完了している。上記の形態学的解析の結果,日本のクロカワゲラ科から6つの未記載種,海外のクロカワゲラから分類体系の再定義が必要と考えられる4属が発見された。これらの種体系の見直しの必要性が高い標本群を対象として,DNA塩基配列の解読に着手した。これまで,形態学的解析が終わったカワゲラ標本のうち,約100個体のDNA抽出およびミトコンドリアDNAのcox1領域のPCR増幅が完了している。また,ゲノムワイドの塩基配列を次世代シークエンシングを活用して解読するためのRADシークエンシングライブラリーの作成にも一部着手し,良好なライブラリーを作成することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

カワゲラ標本のDNAシークエンシング解析は完了していないものの,日本広域からのサンプリングや世界広域の博物館標本の収集は予想以上に進捗し,計画以上に多様で大量のカワゲラ標本を集めることができたため。

今後の研究の推進方策

DNA塩基配列の解読を継続し,進化系統樹を作成し,進化・絶滅モデル解析でDNA種の種間の境界を推定し,形態学的に推定される種の境界との整合性を評価する.また,海外の博物館からの標本の収集を継続し,外国産標本も含めて,日本産種の発生起源や海面変動年代と日本産種の進化パターンの関係などの系統地理的考察も行う。隠ぺい種の疑いなど更に高度な遺伝分析が必要な形態種を対象に,次世代シークエンサーを活用したRADシークエンシング解析でほぼ全ゲノムのDNAデータを取得する。そして,種固有と考えられた形態特徴と連関している遺伝領域をゲノム中から検索する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Korea University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Korea University
  • [国際共同研究] Hungarian Natural History Museum(ハンガリー)

    • 国名
      ハンガリー
    • 外国機関名
      Hungarian Natural History Museum
  • [国際共同研究] Henan Institute of Science & Technology(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Henan Institute of Science & Technology
  • [雑誌論文] Contribution to the knowledge of Turkish stoneflies with annotated catalogue (Insecta: Plecoptera)2016

    • 著者名/発表者名
      DARILMAZ, M.C., SALUR, A., MURANYI, D. & VINCON, G.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4074(1) ページ: 1-74

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.11646/zootaxa.4074.1.1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Checklist of the Korean Plecoptera2015

    • 著者名/発表者名
      HWANG, J.M. & MURANYI, D.
    • 雑誌名

      Entomological Research Bulletin

      巻: 31(2) ページ: 120-125

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Review and contribution to the Plecoptera fauna of Sălaj county, Romania2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D. & KOVACS, T.
    • 雑誌名

      Studia Universitatis Vasile Goldis Arad

      巻: 25(4) ページ: 255-258

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Review and contribution to the Odonata fauna of Salaj county, Romania2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D., KATONA, G., FEKETE, J. & KOVACS, T.
    • 雑誌名

      Studia Universitatis Vasile Goldis Arad

      巻: 25(4) ページ: 250-253

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution to the Opiliones fauna of Sălaj county, Romania2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D.
    • 雑誌名

      Studia Universitatis Vasile Goldis Arad

      巻: 25(4) ページ: 227-229

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A remarkable new genus of Perlodinae (Plecoptera: Perlodidae) from China, with remarks on the Asian distribution of Perlodinae and questions about its tribal concept2015

    • 著者名/発表者名
      LI, W.H. & MURANYI, D.
    • 雑誌名

      Zoologischer Anzeiger

      巻: 259 ページ: 41-53

    • DOI

      10.1016/j.jcz.2015.10.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First record of the genus Graecophalangium Roewer, 1923 (Opiliones: Phalangiidae) from Albania, with redescription of G. militare (C.L. Koch, 1839)2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D.
    • 雑誌名

      Ecologica Montenegrina

      巻: 4 ページ: 4–13

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Just like birdwatching: the first record of Megaperlodes tiunovi Teslenko, 2015 (Plecoptera: Perlodidae) from Korea2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D. & HWANG, J.M.
    • 雑誌名

      Illiesia

      巻: 11(10) ページ: 126-129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New species records of Suwallia Ricker 1943 (Plecoptera: Chloroperlidae) from China, with description of the nymph of S. decolorata Zhiltzova & Levanidova, 19782015

    • 著者名/発表者名
      LI, W.H., MURANYI, D. & LI, S.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3994(4) ページ: 556-564

    • DOI

      10.11646/zootaxa.3994.4.4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Klapalek’s Kamimuria (Plecoptera: Perlidae) types in the National Museum Prague2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D. & LI, W.H.
    • 雑誌名

      Opuscula Zoologica Budapest

      巻: 46(2) ページ: 159-175

    • DOI

      10.18348/opzool.2015.2.159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new genus and species of winter stoneflies (Plecoptera: Capniidae) from Southwest China, with a commented checklist of the family in the Oriental Realm2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D., LI, W.H. & YANG, D.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4059(2) ページ: 371-382

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4059.2.8.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Different ways of sperm transfer among the Capniidae (plecoptera), and its importance in the generic system of the family2016

    • 著者名/発表者名
      David Muranyi, W.H. Li, M. Gamboa, K. Watanabe
    • 学会等名
      The 3rd Symposium of Benthological Society of Asia
    • 発表場所
      Vladivostok, Rossia
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic revision of the Asian Capniidae (Plecoptera)2016

    • 著者名/発表者名
      David Muranyi, Maribet Gamboa, Jeong Mi Hwang, Yeon Jae Bae, Kozo Watanabe
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Entomological Society of Korea
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2016-05-11 – 2016-05-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards the generic revision of Capniidae (Plecoptera): synopsys of the East Palaearctic genera2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D., GAMBOA, M., LI, W.H. & WATANABE, K.
    • 学会等名
      Meeting of the XIV International Conference on Ephemeroptera and XVIII International Symposia of Plecoptera
    • 発表場所
      Aberdeen, UK
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-05-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution to the taxonomy and biology of two Balkan endemic Isoperla Banks, 1906 (Plecoptera: Perlodidae) species2015

    • 著者名/発表者名
      MURANYI, D., KOVACS, T. & ORCI, K.M.
    • 学会等名
      Meeting of the XIV International Conference on Ephemeroptera and XVIII International Symposia of Plecoptera
    • 発表場所
      Aberdeen, UK
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-05-31
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi