• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

ミューオン物理学の新展開を狙うスーパー・ミューオン・ビームの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15GS0211
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

久野 良孝  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30170020)

研究分担者 青木 正治  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80290849)
佐藤 朗  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (40362610)
吉村 浩司  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (50272464)
大森 千広  高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教 (50213872)
中野 貴志  大阪大学, 核物理研究センター, 准教授 (80212091)
研究期間 (年度) 2003 – 2007
キーワードミューオン / ビーム冷却 / 位相空間回転 / 電磁石 / 高周波加速 / 高輝度化 / ニュートリノ・ファクトリ / ミューオン・コライダ
研究概要

現在利用できるミューオン・ビームでは、その強度や性質はともに不十分であり、実験条件に厳しい制約を課している。そこで、我々は、ミューオン科学を飛躍的に発展させるために、ミューオン・ビームの強度を従来の約1万倍程度に増加し、かつ位相空間回転法という高輝度化の手法を施すことで、元々広いエネルギー分布を持つミューオン・ビームをエネルギーの揃った、いわゆる「スーパー・ミューオン・ビーム」という夢のミューオン・ビームを実現することを目指している。特に、大阪大学グループは、ミューオンを用いた素粒子物理学の研究を推進しており、本研究で開発されるスーパー・ミューオン・ビームを使って、荷電レプトンのレプトンフレーバー保存の破れを現在の実験精度を10^6倍ほど上回る精度で探索するPRISM/PRIME実験などを計画している。
本学術創成研究では、位相空間回転法という新しい高輝度化手法に必要な要素技術開発と同手法の原理検証を目的とした。まず、本手法に不可欠である超高電場勾配高周波加速システム、及び大口径固定磁場強収束型ミューオン蓄積リングの開発に成功した。さらに、これらを組み合わせた位相空間回転試験用リングを建設し、位相空間回転の原理実証実験を行った。これにより位相空間回転法に必要な基礎技術の開発が完了し、このリングでの試験により設計通りに荷電粒子が高輝度化されることを実証された。
これにより、次世代ミューオン科学の計画が大きく推進した。また、新しく考案したα線によるビーム光学評価手法も、加速器性能を簡便に正確に調べる新しい手法として高い評価を得た。これらの研究開発は、ミューオン科学の発展のみならず、将来の加速器計画(たとえば、ニュートリノ・ファクトリ計画やミューオン・コライダ計画など)への波及効果も大きく、多大な技術的貢献をなすものであり、本研究計画の成功は広く賞賛されている。

  • 研究成果

    (187件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (79件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (101件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Injection Study of 6-Sector PRISM-FFAG Using Pulsed Alpha Particles2009

    • 著者名/発表者名
      T. Itahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society 54-1

      ページ: 323-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Injection Study of 6-Sector PRISM-FFAG Using Pulsed Alpha Particles2009

    • 著者名/発表者名
      T. Itahashi, et al
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society Vol. 54, No. 1

      ページ: 323-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Search for Lepton-flavor-violating Transition Moments2009

    • 著者名/発表者名
      Y, Kuno
    • 雑誌名

      Chapter in the book, "Advanced Series on Directions in High Energy Physics - Lepton Dipole Moments", World Scientific

      ページ: 44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Muon Particle and Nuclear Physics at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      Y Kuno
    • 雑誌名

      Chapter in the book of "Lecture Notes in Physics Particle and Nuclear Physics at J-PARC", Springer

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic Field Measuerement of Radial Sector FFAG Magnet for High-Brightness Muon Ring2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Applied Supercond 18

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Horn vs. solenoid options for NF2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Workshop on Neutrino Faotories, Super beams and Beta beams (NuFact08)

      ページ: 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Muon Storage Ring PRISM-FFAG to Improve a Sensitivity of μ-e Conversion Experiment Below 10-172008

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Workshop on Neutrino Factories, Super beams and Beta beams (NuFact08)

      ページ: 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Construction of Six-sector FFAG Ring for Muon Phase Rotation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2008)

      ページ: 3524-3526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] High Field Gradient RF System for Bunch Rotation in PRISM-FFAG2008

    • 著者名/発表者名
      C. Ohmori
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2008)

      ページ: 796-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Six-sector FFAG Ring to Demonstrate Bunch Rotation for PRISM2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2008)

      ページ: 3389-3391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Extinction Monitor by Using a Dissociation of Hydrogen Molecule to Atoms with High Energy Proton Beam2008

    • 著者名/発表者名
      I. Itahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2008)

      ページ: 3527-3529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of large aperture PRISM-FFAG magnet2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 981

      ページ: 336-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Solenoid System for PRISM and COMET2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 981

      ページ: 348-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic Field Measuerement of Radial Sector FFAG Magnet for High-Brightness Muon Ring2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto, et al
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Applied Supercond Vol. 18, No. 2

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Horn vs. solenoid options for NF?2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Workshop on Neutrino Factories, Super beams and Beta beams (NuFactO8), June 30 - July 5 2008, Valencia, Spain, PoS(NUFACT08) 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Muon Storage Ring PRISM-FFAG to Improve a Sensitivity of μ-e Conversion Experiment Below 10-172008

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Workshop on Neutrino Factories, Super beams and Beta beams (NuFact08), June 30 - July 5 2008, Valencia, Spain, PoS(NUFACT08) 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] High Field Gradient RF System for Bunch Rotation in PRISM-FFAG2008

    • 著者名/発表者名
      C. Ohmori, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 08) 23-27

      ページ: MOPP103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Six-sector FFAG Ring to Demonstrate Bunch Rotation for PRISM2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sato, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2008)

      ページ: 3389-3391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Construction of Six-sector FFAG Ring for Muon Phase Rotation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2008)

      ページ: 3524-3526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Extinction Monitor by Using a Dissociation of Hydrogen Molecule to Atoms with High Energy Proton Beam2008

    • 著者名/発表者名
      T. Itahashi, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2008)

      ページ: 3527-3529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of large aperture PRISM-FFAG magnet2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      Ninth International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFact07), Okayama, 6-11 Aug., 2007.; Y. Arimoto, Published in AIP Conf. Proc 981

      ページ: 336-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of large aperture PRISM-FFAG magnet2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      981

      ページ: 336-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Solenoid System for PRISM and COMET2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, the PRISM working group
    • 雑誌名

      9th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFact07), Okayama, Japan, 6-11 Aug 2007 ; AIP Conf. Proc. Vol. 981

      ページ: 348-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Commissioning study of PRISM-FFAG (6-sector version) by alpha particle injction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Itahashi
    • 雑誌名

      FFAG Workshop'07

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Lepton flavor violation in muon coherent scattering on nuclei : Muon to electron conversion2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 168

      ページ: 353-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Commissioning study of PRISM-FFAG (6-sector version) by alpha particle injection2007

    • 著者名/発表者名
      T. Itahashi
    • 雑誌名

      FFAG Workshop '07

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Lepton flavor violation in muon coherent scattering on nuclei'- Muon to electron conversion2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      Workshop on Neutrino Oscillation Physics (NOW 2006), Otranto, Lecce, Italy, 9-16 Sep 2006. ; Nucl. Phys. Proc. Suppl. 168

      ページ: 353-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] FFAG CONSTRUCTION FOR PRISM2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc 721

      ページ: 479-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Injection study for 6-sector PRISM FFAG by pulsed alpha particles2006

    • 著者名/発表者名
      T. Itahashi
    • 雑誌名

      FFAG WORKSHOP '06

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Novel Method for Beam Dynamics Study Using a Alpha Particle Source2006

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2006)

      ページ: 1157-1159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] R&D Status of the High-intense Monochromatic Low-energy Muon Source : PRISM2006

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2006)

      ページ: 2508-2510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Intense slow muon physics2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 155

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design study of PRISM-FFAG magnet2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (Proc. Suppl. ) 155

      ページ: 286-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intense slow muon physics2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      7th International Workshop on Neutrino Factories and Superbeams (NuFact 05), Frascati, Italy, 21-26 Jun 2005 ; Nucl. Phys. Proc. Suppl. 155

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Design study of PRISM-FFAG magnet2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      NuFact05, Frascati, Italy, 2005/6, ; Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 155

      ページ: 286-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] PRISM RF R&D and phase rotation simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 雑誌名

      the 7th International Workshop on Neutrino Factories and Superbeams Frascati (Rome), Italy 21-26 June 2005. ; Nuclear Physics B - Proceedings Supplements Volume 155, Issue 1

      ページ: 284-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Superbeam, Beta Beam, and Neutrino Factory2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      Chapter in the 61st Scottish Universities Summer School in Physics, University of St. andrews, 30 pages, Institute of Physics Publishing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of PRISM-FFAG magnet2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      FFAG WORKSHOP '05

      ページ: 81-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Diagnostics for FFAG accelerators2005

    • 著者名/発表者名
      T. Itahashi
    • 雑誌名

      FFAG WORKSHOP '05

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] High intensity muon beam facilities with FFAG2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      Proceedings of Particle Accelerator Conference (PAC 05)

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Study of lepton flavor violating mu N (eN) ---> tau X reactions in supersymmetric models2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 607

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RF Development for PRISM-FFAG2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 30th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 714-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prism/Prime2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 149

      ページ: 376-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for lepton flavor violation via the intense high-energy muon beam2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 149

      ページ: 363-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnet design for PRISM-FFAG using anisotropic interpole2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (Proc. Suppl. ) 149

      ページ: 277-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-High Field Gradient RF for Bunch Rotation2005

    • 著者名/発表者名
      C. Ohmori
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (Proc. Suppl. ) 149

      ページ: 280-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for lepton flavor violating mu N---> tau X reactions with high energy muons2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (Proc. Suppl. ) 149

      ページ: 268-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High intensity muon beam facilities with FFAG2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      Proceedings of Particle Accelerator Conference (PAC 05), Knoxville, Tennessee, Also in *Knoxville 2005, Particle Accelerator Conference*

      ページ: 29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study of lepton flavor violating mu N (eN) -> tau X reactions in supersymmetric models.2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, et al
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 607

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of PRISM-FFAG Magnet2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Workshop on FFAG Accelerators

      ページ: 81-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] RF Development for PRISM-FFAG2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 雑誌名

      2nd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 30th Linear Accelerator Meeting in Japan, Tosu, July 20-22 2005. ; Proceedings of the 2nd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 30th Linear Accelerator Meeting i

      ページ: 714-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Search for lepton flavor violation via the intense high-energy muon beam.2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, et al
    • 雑誌名

      6th International Workshop on Neutrino Factories and Superbeams (NuFact 04), Osaka, Japan, 26 Jul - 1 Aug 2004. ; Nucl. Phys. Proc. Suppl. 149

      ページ: 363-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Magnet design for PRISM-FFAG using anisotropic interpole2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      The 6th International Workshop On Neutrino Factories & Superbeams-NuFact 04, Osaka-U. Osaka, 2004/7. ; Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 149

      ページ: 277-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ultra-High Field Gradient RF for Bunch Rotation2005

    • 著者名/発表者名
      C. Ohmori
    • 雑誌名

      The 6th International Workshop On Neutrino Factories & Superbeams-NuFact 04, Osaka-U. Osaka, 2004/7. ; Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 149

      ページ: 280-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Search for lepton flavor violating mu N -> tau X reactions with high energy muons.2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, et al
    • 雑誌名

      8th International Workshop on Tau Lepton Physics (Tau 04), Nara, Japan, 14-17 Sep 2004. ; Nucl. Phys. Proc. Suppl. 144

      ページ: 268-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] R&D Status of PRISM-FFAG2004

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      FFAG Accelerator Workshop

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Study of late decaying charged particles at future colliders2004

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 70

      ページ: 115007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study of the PRISM-FFAG Magnet2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International Conference on Cyclotrons and Their Applications 2004

      ページ: 243-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of PRISM-FFAG2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Annual Meeting on Particle Accelerator Society of Japan

      ページ: 51-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of RF for PRISM-FFAG2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Annual Meeting on Particle Accelerator Society of Japan

      ページ: 683-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Design and Construction Status of an FFAG for the PRISM Project2004

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Cyclotrons 2004

      ページ: 235-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Lattice Design of Large Acceptance FFAGs for the PRISM Project2004

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2004)

      ページ: 1345-1347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] FFAG as Phase Rotator for the PRISM Project2004

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2004)

      ページ: 713-715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] GRADIENT FIELD GENERATION IN A UNIFORM GAPPED MAGNET2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2004)

      ページ: 1705-1707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] FFAG CONSTRUCTION FOR PRISM2004

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 721

      ページ: 479-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Role of cooling in muon and neutrino physics2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. A 532

      ページ: 92-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FFAG Accelerator Workshop ; FFAG04, KEK, Tsukuba2004

    • 著者名/発表者名
      A. An Fixed Field Alternating Gradient Ring for a High Intensity Monochromatic Muon SourceSato
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study of late decaying charged particles at future colliders.2004

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D70

      ページ: 115007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study of the PRISM-FFAG Magnet2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International Conference on Cyclotrons and Their Applications 2004, Tokyo, Japan

      ページ: 243-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of PRISM-FFAG2004

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Annual Meeting on Particle Accelerator Society of Japan, Nihon University, Funabashi, Chiba, Japan

      ページ: 51-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of RF for PRISM-FFAG2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 雑誌名

      1st Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 29th Linear Accelerator Meeting in Japan, Funabashi, August 4-6 2004. ; Proceedings of the 1st Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 29th Linear Accelerator Meet

      ページ: 683-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Design and Construction Status of an FFAG for the PRISM Project2004

    • 著者名/発表者名
      A. Sato, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of Cyclotrons 2004

      ページ: 235-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Lattice Design of Large Acceptance FFAGs for the PRISM Project2004

    • 著者名/発表者名
      A. Sato, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2004)

      ページ: 1345-1347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] FFAG as Phase Rotator for the PRISM Project2004

    • 著者名/発表者名
      A. Sato, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th European Particle Accelerator Conference (EPAC 2004)

      ページ: 713-715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] GRADIENT FIELD GENERATION IN A UNIFORM GAPPED MAGNET2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th:European Particle Accelerator Conference (EPAC 2004)

      ページ: 1705-1707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Role of cooling in muon and neutrino physics2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 雑誌名

      International Workshop on Beam Cooling and Related Topics (COOL03), Mt. Fuji, Japan, 19-23 May 2003. ; Nucl. Instrum. Meth. A 532

      ページ: 92-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The PRISM project at the high-intensity proton machine project2003

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A 721

      ページ: 1083-1086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PRISM pro ject at the high-intensity proton machine project2003

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A 421

      ページ: 1083-1086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Construction of Six-sector FFAG Ring for Muon Phase Rotation.

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto, ey al
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th European Particle Accelerator Conference (EPAC 08)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Status of FFAG in Osaka University2008

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      FFAG WORKSHOP'08J
    • 発表場所
      福井大学, 福井
    • 年月日
      20081100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGとmu-e転換実験2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤朗
    • 学会等名
      RCNP研究会「ミューオン科学と加速器研究」
    • 発表場所
      大阪大学核物理研究センター
    • 年月日
      20081000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発2008

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      RCNP研究会「ミューオン科学と加速器研究」
    • 発表場所
      大阪大学核物理研究センター
    • 年月日
      20081000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-RFシステムとJ-PARC-RCS短パンチ化計画2008

    • 著者名/発表者名
      大森千広
    • 学会等名
      RCNP研究会「ミューオン科学と加速器研究」
    • 発表場所
      大阪大学核物理研究センター
    • 年月日
      20081000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Development of Six-Cell PRISM FFAG2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      FFAG'08
    • 発表場所
      Univ. of Manchester, UK
    • 年月日
      20080901-20080905
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] study Plan with PRISM-FFAG2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG'08
    • 発表場所
      Univ. of Manchester, UK
    • 年月日
      20080901-20080905
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Study Plan with PRISM-FFAG2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG'08
    • 発表場所
      Univ. of Manchester, UK
    • 年月日
      20080901-20080905
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGによる位相空間回転実験12008

    • 著者名/発表者名
      佐藤朗
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      20080900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGによる位相空間回転実験22008

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      20080900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGによる位相空間回転実験32008

    • 著者名/発表者名
      中西祥人
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      20080900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Development of Six-Cell PRISM FFAG2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      International FFAG Workshop '08
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      20080900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Muon beam for COMET/PRISM2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Nuclear and Particle Physics at J-PARC (NP08)
    • 発表場所
      Mito, Japan
    • 年月日
      20080305-20080307
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM FFAGのためのα線位置検出器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中西祥人
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      20080300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Status of PRISM-FFAG2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG Workshop'07
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20071105-20071110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Beam Dynamics Study of a PRISM FFAG Magnet using standard alpha ray source2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      FFAG Workshop'07
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20071105-20071110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Phase Rotation Ring with Sinusoidal Wave Cavity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      FFAG Workshop'07
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20071105-20071110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] FFAG RF2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ohmori
    • 学会等名
      FFAG Workshop'07
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20071105-20071110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Beam Dynamics Study of a PRISM FFAG Magnet using standard alpha ray source2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      FFAG WORKSHQP'07
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20071105-20071110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGによる位相空間回転実証実験2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤朗
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAG電磁石の開発2007

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 標準線源を用いたリング電磁石光学評価手法の開発(1)2007

    • 著者名/発表者名
      荒木慎也
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 標準線源を用いたリング電磁石光学評価手法の開発(2)2007

    • 著者名/発表者名
      栗山靖敏
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM Design Status2007

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      Ninth International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFact07)
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      20070806-20070811
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM Design Status2007

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      Ninth International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFactO7)
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      20070806-20070811
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Development of FFAG magnet for high-brightness muon beam2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnet Technology
    • 発表場所
      Pennsylvania USA
    • 年月日
      20070800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Development of FFAG magnet for high-brightness muon beam.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnet Technology
    • 発表場所
      Pennsylvania USA
    • 年月日
      20070800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] FFAG projects status and overview : PRISM2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      FFAG2007
    • 発表場所
      CNRS Grenoble, France
    • 年月日
      20070412-20070417
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Field measurement of PRISM-FFAG magnets2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      FFAG2007
    • 発表場所
      CNRS Grenoble, France
    • 年月日
      20070412-20070417
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM RF systems2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ohmori
    • 学会等名
      FFAG2007
    • 発表場所
      CNRS Grenoble, France
    • 年月日
      20070412-20070417
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Study of possibility of demonstration of HNJ using a scaling-FFAG in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG2007
    • 発表場所
      CNRS Grenoble, France
    • 年月日
      20070412-20070417
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] FFAG projects status and overview: PRISM2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      FFAG2007
    • 発表場所
      CNRS Grenoble, France
    • 年月日
      20070412-20070417
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Study of possibility of demonstration of HNJ using a scaling-FFAG in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG2007
    • 発表場所
      CNRS Grenoble. France
    • 年月日
      20070412-20070417
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAG電磁石性能評価のためのアルファ線入射試験(1)2007

    • 著者名/発表者名
      荒木慎也
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      20070300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAG電磁石性能評価のためのアルファ線入射試験(2)2007

    • 著者名/発表者名
      栗山靖敏
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      20070300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Beam dynamics study by using RI rays2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      3rd International PRISM Workshop
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20070213-20070216
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM and FFAG2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      Workshop on Advanced Physics with Photons, Electrons And Leptons (APPEAL 07 Workshop)
    • 発表場所
      SPring-8, 兵庫
    • 年月日
      20070200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] R&D of PRISM-FFAG magnet2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      3rd International PRISM Workshop
    • 発表場所
      Osaka-U. Osaka
    • 年月日
      20070200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Beam dynamics study using a -ray source2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      International PRISM Workshop 2006
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20061113-20061117
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] FFAG R&D at Osaka University2006

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG WORKSHOP '06
    • 発表場所
      KURRI, Osaka, Japan
    • 年月日
      20061106-20061110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] RF System for Bunch Rotation2006

    • 著者名/発表者名
      C. Ohmori
    • 学会等名
      EFAG WORKSHOP '06
    • 発表場所
      KURRI, Osaka, Japan
    • 年月日
      20061106-20061110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] RF System for Bunch Rotation2006

    • 著者名/発表者名
      C. Ohmori
    • 学会等名
      FFAG WORKSHOP ' 06
    • 発表場所
      KURRI, Osaka, Japan
    • 年月日
      20061106-20061110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Analysis results of the field measurement2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      International PRISM workshop 2006
    • 発表場所
      Osaka U, Osaka
    • 年月日
      20061100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Beam dynamics study using α-ray source2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      International PRISM workshop 2006
    • 発表場所
      Osaka U, Osaka
    • 年月日
      20061100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Pion Capture and Transport system2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 学会等名
      8th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFact 06)
    • 発表場所
      UC Irvine, USA
    • 年月日
      20060824-20060830
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Status of PRISM-FFAG2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 学会等名
      8th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFact 06)
    • 発表場所
      UC Irvine, USA
    • 年月日
      20060824-20060830
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM/PRIME2006

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFact 06)
    • 発表場所
      UC Irvine, USA
    • 年月日
      20060824-20060830
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Pion Capture and Transport system2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 学会等名
      8th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFactO6)
    • 発表場所
      UC Irvine, USA
    • 年月日
      20060824-20060830
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Status of PRISM-FFAG2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, the PRISM working group
    • 学会等名
      8th International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFactO6)
    • 発表場所
      UC Irvine
    • 年月日
      20060824-20060830
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM/PRIME, Phase Rotated Intense Slow Muon source & PRIsm Muon-Electron conversion2006

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki on behalf of the PRISM Collaboration
    • 学会等名
      Eighth International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams and Betabeams (NuFactO6)
    • 発表場所
      UC Irvine
    • 年月日
      20060824-20060830
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] アルファ線源を用いたPRISM-FFAGの性能試験計画2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤朗
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      20060300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] アルファ線源を用いたPRISM-FFAGの性能試験計画II2006

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      20060300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Overview of PRISM2005

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      PRISM Workshop
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20051130-20051202
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Particle Tracking Simulation by Zgoubi2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      PRISM Workshop
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20051130-20051202
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Development of PRISM-FFAG Magnet2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      International PRISM workshop 2005
    • 発表場所
      Osaka U, Osaka
    • 年月日
      20051100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM/PRIME the Advanced Muon Beam and the Experiment Searching for mu-e Conversion with 10^{-18} Sensitivity2005

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      Particles and Nuclei International Conference (PANIC05)
    • 発表場所
      Santa Fe
    • 年月日
      20051024-20051028
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Status of PRISM2005

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG WORKSHOP '05
    • 発表場所
      KURRI, Osaka, Japan
    • 年月日
      20051005-20051009
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGのためのRF開発2005

    • 著者名/発表者名
      栗山靖敏
    • 学会等名
      第2回日本加速器学会
    • 発表場所
      鳥栖
    • 年月日
      20050700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Development status of PRISM FFAG ring and phase rotation simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      7th International Workshop on Neutrino Factories and Superbeams (NuFact05)
    • 発表場所
      Frascati, Italy
    • 年月日
      20050621-20050626
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Development status of PRISM FFAG ring and phase rotation simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      7th International Workshop on Neutrino Factories and Superbeams (NuFactO5)
    • 発表場所
      Frascati
    • 年月日
      20050621-20050626
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design study of PRISM-FFAG magnet2005

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      ニュートリノファクトリーとスーパービーム(NuFact-J 05)
    • 発表場所
      東工大、東京
    • 年月日
      20050600
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-Phase Rotator-2005

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      International Workshop on Muon Science Instrumentation -Advanced Beam and New Accelerator-(MSI-05)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      20050502-20050504
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Injection and Extraction for PRISM2005

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG 2005
    • 発表場所
      BNL, USA
    • 年月日
      20050403-20050407
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM Magnet Design2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      FFAG2005
    • 発表場所
      BNL, USA
    • 年月日
      20050403-20050407
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM RF and Phase Rotation2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      FFAG2005
    • 発表場所
      BNL, USA
    • 年月日
      20050403-20050407
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Injection and Extraction for PRISM2005

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG2005
    • 発表場所
      BNL, USA
    • 年月日
      20050403-20050407
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM Magnet Design2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      FFAG Workshop, Fermi National Accelerator Laboratory
    • 発表場所
      Vatavia, USA
    • 年月日
      20050400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM - Phase Rotator -2005

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      International Workshop on Muon Science Instrumentation - Advanced Beam and New Accelerator --- (MSI-05)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      20050302-20050304
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(VII) ; RF開発2005

    • 著者名/発表者名
      栗山靖敏
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20050300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(VIII) ; 輸送チャンネルシュミレーション2005

    • 著者名/発表者名
      中原健吾
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20050300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(IX) ; 入射取り出しの検討2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤朗
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20050300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(X) ; 電磁石開発I2005

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20050300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(XI)-電磁石開発-2005

    • 著者名/発表者名
      中丘末広
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20050300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Particle Physics with Quarks and Leptons2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 学会等名
      Prepared for forum 2005 of Osaka University, Asia Pacific
    • 発表場所
      Vietnam Universities (unpublished)
    • 年月日
      20050000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(IV)-計画概要とFFAG性能-2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤朗
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20040900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(XI)-電磁石開発-2004

    • 著者名/発表者名
      中丘末広
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20040900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(VI)-RF開発-2004

    • 著者名/発表者名
      栗山靖敏
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20040900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM magnets2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Nuclear and Particle Physics at J-PARC (NP04)
    • 発表場所
      Tokai
    • 年月日
      20040802-20040804
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM/PRIME2004

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      the 3rd International Workshop on Nuclear and Particle Physics at J-PARC (NP04)
    • 発表場所
      Tokai
    • 年月日
      20040802-20040804
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM -RF Ultra High Field Gradient RF for Bunch Rotation-2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuriyama
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Nuclear and Particle Physics at J-PARC (NP04)
    • 発表場所
      Tokai
    • 年月日
      20040802-20040804
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM/PRIME2004

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Nuclear and Particle Physics at J-PARC (NP04)
    • 発表場所
      Tokai
    • 年月日
      20040802-20040804
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発Development of PRISM-FFAG2004

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      第1回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20040800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAG用RFの開発Development of RF for PRISM-FFAG2004

    • 著者名/発表者名
      栗山靖敏
    • 学会等名
      第1回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20040800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 異方性中間磁極による磁場分布の制御と漏れ磁場の抑制2004

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      第1回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20040800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRIME -Beam requirement-2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      The 6th International Workshop On Neutrino Factories & Superbeams-NuFact 04
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪
    • 年月日
      20040700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRIME -Beam requirement-2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto
    • 学会等名
      The 6th International Workshop On Neutrino Factories & Superbeams - NuFact 04
    • 発表場所
      Osaka-U, Osaka
    • 年月日
      20040700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Physics potential of an FFAG such as PRISM2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 学会等名
      FFAG Workshop 2004
    • 発表場所
      TRIUMF, Vancouver B. C
    • 年月日
      20040415-20040421
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Comments on PRISM2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 学会等名
      FFAG Workshop 2004
    • 発表場所
      TRIUMF, Vancouver B. C
    • 年月日
      20040415-20040421
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Physics potential of an FFAG such as PRISM2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 学会等名
      FFAG Workshop 2004
    • 発表場所
      TRIUMF, Vancouver B. C.
    • 年月日
      20040415-20040421
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Comments on PRISM2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 学会等名
      FFAG Workshop 2004
    • 発表場所
      TRIUMF, Vancouver B. C.
    • 年月日
      20040415-20040421
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(I)-ラティス設計-2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤朗
    • 学会等名
      日本物理学会第59回年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20040300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(II)-電磁石開発1-2004

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      日本物理学会第59回年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20040300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAGの開発(III)-電磁石開発2-2004

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      日本物理学会第59回年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20040300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM計画2004

    • 著者名/発表者名
      久野良孝
    • 学会等名
      日本物理学会第59回年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20040300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The PRISM Project2003

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 学会等名
      14th Symposium on Accelerator Science and Technology
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba
    • 年月日
      20031111-20031113
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The PRISM Project2003

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, et al.
    • 学会等名
      14th Symposium on Accelerator Science and Technology
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      20031111-20031113
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] PRISMミュオンバンチ回転のための超高勾配高周波システム2003

    • 著者名/発表者名
      大森千広
    • 学会等名
      第4回加速器科学研究発表会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      20031100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM Project2003

    • 著者名/発表者名
      有本靖
    • 学会等名
      ビーム物理研究会
    • 発表場所
      SPring-8
    • 年月日
      20031000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] PRISM-FFAG2003

    • 著者名/発表者名
      A. Sato
    • 学会等名
      FFAG03
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba
    • 年月日
      20030707-20030712
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Neutrino factory and muon factory2003

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 学会等名
      Beyond the desert
    • 発表場所
      Tegemsee, Germany
    • 年月日
      20030609-20030614
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Conceptual Design of RF2003

    • 著者名/発表者名
      大森千広
    • 学会等名
      NufactJ03第4回研究会
    • 発表場所
      東京都立大学
    • 年月日
      20030500
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Neutrino factory and muon factory2003

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 学会等名
      Beyond the desert^*
    • 発表場所
      Tegernsee
    • 年月日
      20030000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Search for Lepton-flavor-violating Transition Moments", Chapter in the book, "Advanced Serieson Directions in High Energy Physics-Lepton Dipole Moments2009

    • 著者名/発表者名
      Y, Kuno
    • 総ページ数
      750
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Muon Particle and Nuclear Physics at J-PARC", Chapter in the book of "Lecture Notes in Physics-Particle and Nuclear Physics at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] "Superbeam, Beta Beam, and Neutrino Factory", Chapter in the 61st Scottish Universities Summer School in Physics, University of St. andrews2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      Institute of Physics Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www-kuno.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~supermuons/index.html

  • [産業財産権] パルス電磁石の集中定数型高速励磁方法2006

    • 発明者名
      大木俊征, 板橋隆久, 久野良孝
    • 権利者名
      大木俊征, 板橋隆久, 久野良孝
    • 産業財産権番号
      特願2006-334739国際出願番号 : PCT/JP2007/063338
    • 出願年月日
      2006-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 加速器試験装置および加速器試験方法2006

    • 発明者名
      久野良孝, 佐藤朗, 板橋隆久
    • 権利者名
      久野良孝, 佐藤朗, 板橋隆久
    • 産業財産権番号
      特願2006-026185, 国際出願番号 : PCT/JP2007/051479
    • 出願年月日
      2006-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 磁場分布制御方法、磁場発生装置及び加速器2004

    • 発明者名
      岩下芳久, 佐藤朗, 有本靖
    • 権利者名
      岩下芳久, 佐藤朗, 有本靖
    • 産業財産権番号
      特願2004-92188
    • 出願年月日
      2004-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi