• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

実環境下でのマルチモーダル歩容認証とその犯罪捜査への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15H01693
研究機関大阪大学

研究代表者

八木 康史  大阪大学, 産業科学研究所, 理事 (60231643)

研究分担者 黒沢 健至  科学警察研究所, 法科学第二部, 室長 (80356170)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードコンピュータビジョン / パターン認識 / バイオメトリクス
研究実績の概要

平成27~28年度にかけて,「ながら歩行」に対する歩容認証のサブ項目である,「ながら歩行」の初期解析に取り組んだ.まず,「ながら歩行」の評価データベースを構築するため,日本科学未来館のメディアラボ常設展示と並行した自動歩行データ収集システムを構築した.本システムは,7方向からのカメラで,荷物を持ちながらの歩行と通常歩行とを撮影しており,7万人以上のデータを収集した.また,本収集データの一部を用いて,ながら歩行に頑健な,歩容特徴の輝度共起計量学習手法の初期検討を行うため,荷物の有無の歩行映像データ対に対する輝度共起分布,荷物が無い場合の歩行映像データ対に対する輝度共起分布を解析し,最尤推定に基づく確率的アプローチを提案し,その有効性を確認した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者らの別研究プロジェクトと共同で実施している日本科学未来館のメディアラボ常設展示を通しての自動データ収集の枠組を活用することで,従来の世界最大データベースの10倍以上の被験者を含むながら歩行データを収集済みであり,荷物を持ちながらの歩行に対して頑健な認証のための,輝度共起分布の最尤推定に基づく手法を開発済みであることから,順調に進んでいると言える.

今後の研究の推進方策

平成27~28年度に収集したデータを元に,荷物の種類別の教示を行うと共に,ながら歩行に対する,より高精度な計量学習手法を開発する.また,ノンストップアクセスコントロールシステムであるGait Gateのプロとタイプを構築して,初期性能評価及び問題点の洗い出しと改良を行う.

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件、 招待講演 9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 畳み込みニューラルネットワークを用いた視点変化に頑健な歩容認証2016

    • 著者名/発表者名
      武村 紀子, 白神 康平, 槇原 靖, 村松 大吾, 越後 富夫, 八木 康史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: J99-A ページ: 440-451

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individuality-preserving Silhouette Extraction for Gait Recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Makihara, T. Tanoue, D. Muramatsu, Y. Yagi, S. Mori, Y. Utsumi, M. Iwamura, and K. Kise
    • 雑誌名

      IPSJ Trans. on Computer Vision and Applications

      巻: 7 ページ: 74-78

    • DOI

      http://doi.org/10.2197/ipsjtcva.7.74

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歩容・頭部・身長を用いたマルチモーダル鑑定システム2015

    • 著者名/発表者名
      木村 卓弘, 村松 大吾, 槇原 靖, 八木 康史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: J98-A ページ: 659-663

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 多視点大規模歩容データベースの構築と異なる視点における歩容認証の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      武村 紀子, 槇原 靖, 村松 大吾, 越後 富夫, 八木 康史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 バイオメトリクス3月研究会
  • [学会発表] GEINet: View-Invariant Gait Recognition Using a Convolutional Neural Network2016

    • 著者名/発表者名
      D. Muramatsu, K. Shiraga, Y. Makihara, T. Echigo, and Y. Yagi
    • 学会等名
      11th International Workshop on Robust Computer Vision
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-12-18
  • [学会発表] Gait Collector: An Automatic Gait Data Collection System in Conjunction with an Experience-based Long-run Exhibition2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Makihara, T. Kimura, F. Okura, I. Mitsugami, M. Niwa, C. Aoki, A. Suzuki, D. Muramatsu, and Y. Yagi
    • 学会等名
      11th International Workshop on Robust Computer Vision
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-12-18
  • [学会発表] Gait Video Analysis and Its Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yagi
    • 学会等名
      19th Sanken Int. Symposium
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2016-12-07 – 2016-12-08
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩容らしさを考慮した別視点歩容特徴生成2016

    • 著者名/発表者名
      村松 大吾, 槇原 靖, 八木 康史
    • 学会等名
      第6回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-17
  • [学会発表] Gait Collector: An Automatic Gait Data Collection System in Conjunction with an Experience-based Long-run Exhibition2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Makihara, T. Kimura, F. Okura, I. Mitsugami, M. Niwa, C. Aoki, A. Suzuki, D. Muramatsu, and Y. Yagi
    • 学会等名
      第6回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いた視点変化に頑健な歩容認証2016

    • 著者名/発表者名
      武村 紀子, 白神 康平, 槇原 靖, 村松 大吾, 越後 富夫, 八木 康史
    • 学会等名
      第6回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩行映像解析システム2016

    • 著者名/発表者名
      村松 大吾, 槇原 靖, 八木 康史
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 年次大会 2016
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2016-09-02
    • 招待講演
  • [学会発表] GEINet: View-Invariant Gait Recognition Using a Convolutional Neural Network2016

    • 著者名/発表者名
      K. Shiraga, Y. Makihara, D. Muramatsu, T. Echigo, and Y. Yagi,
    • 学会等名
      8th IAPR Int. Conf. on Biometrics
    • 発表場所
      Halmstad, Sweden
    • 年月日
      2016-06-14 – 2016-06-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Gait Collector: An Automatic Gait Data Collection System in Conjunction with an Experience-based Long-run Exhibition2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Makihara, T. Kimura, F. Okura, I. Mitsugami, M. Niwa, C. Aoki, A. Suzuki, D. Muramatsu, and Y. Yagi
    • 学会等名
      8th IAPR Int. Conf. on Biometrics
    • 発表場所
      Halmstad, Sweden
    • 年月日
      2016-06-14 – 2016-06-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いた異なる視点間での歩容認証2016

    • 著者名/発表者名
      白神康平, 槇原 靖, 村松大吾, 越後富夫, 八木康史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 バイオメトリクス3月研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-25
  • [学会発表] 歩行映像解析とその犯罪捜査への応用2016

    • 著者名/発表者名
      槇原 靖
    • 学会等名
      次世代画像入力ビジョンシステム部会定例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Gait Video Analysis and Its Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yagi
    • 学会等名
      2nd The IEEE International Conference on Identity, Security and Behavior Analysis
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2016-03-01 – 2016-03-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 大規模歩行データベースのための自動歩行計測システム2016

    • 著者名/発表者名
      木村 卓弘, 槇原 靖, 大倉 史生, 満上 育久, 丹羽 真隆, 青木 千尋, 鈴木 温之, 村松 大吾, 八木 康史
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2016-01-21 – 2016-01-22
  • [学会発表] 輝度値の共起に対する計量学習による荷物所持に頑健な歩容認証2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 温之, 村松 大吾, 槇原 靖, 八木 康史
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア
  • [学会発表] Individuality-preserving Silhouette Extraction for Gait Recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Makihara, T. Tanoue, D. Muramatsu, Y. Yagi, S. Mori, Y. Utsumi, M. Iwamura, and K. Kise
    • 学会等名
      10th Int. Workshop on Robust Computer Vision
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Gait Video Analysis and Its Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yagi, I. Mitsugami
    • 学会等名
      International Workshop on Human Behavior Analysis in the Real World
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Gait Video Analysis and Its Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yagi
    • 学会等名
      12th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence
    • 発表場所
      Goyang city, Korea
    • 年月日
      2015-10-28 – 2015-10-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Individuality-preserving Silhouette Extraction for Gait Recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Makihara, T. Tanoue, D. Muramatsu, Y. Yagi, S. Mori, Y. Utsumi, M. Iwamura, K. Kise
    • 学会等名
      第18回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2015-07-27 – 2015-07-30
  • [学会発表] 混雑シーンとながら歩行に対する個人認証に向けた歩行映像データベースの構築2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 温之, 槇原 靖, 村松 大吾, 八木 康史
    • 学会等名
      第18回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2015-07-27 – 2015-07-30
  • [学会発表] BEHAVIOR UNDERSTANDING BASED ON INTENTION-GAIT MODEL2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yagi
    • 学会等名
      4th International Conference on Informatics, Electronics & Vision
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2015-06-15 – 2015-06-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 実環境下での個人認証に向けた歩行映像データベースの構築2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 温之, 槇原 靖, 村松 大吾, 八木 康史
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-18 – 2015-05-19
  • [図書] Gait Recognition: Databases, Representations, and Applications,2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Makihara, D.S. Matovski, M.S. Nixon, J.N. Carter, Y. Yagi
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi