研究課題/領域番号 |
15H01697
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
北村 喜文 東北大学, 電気通信研究所, 教授 (80294023)
|
研究分担者 |
高嶋 和毅 東北大学, 電気通信研究所, 助教 (60533461)
枦 修一郎 東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (90324285)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | バーチャルリアリティ / モーションキャプチャ / 3次元ユーザインタフェース |
研究実績の概要 |
これまで開発してきたシステムでは,ピックアップコイルで取得されたデータを逆問題で解いて3次元情報を計算してきた.そのためには適当な初期値が必要であるが,信頼度の高い初期値がしばしば得られないことが問題となっていた.そのために,マーカが意図せずに計測範囲外に出てしまった際や,マーカが計測不能の姿勢(dead-angle)の状態に陥ってしまった際には,計測値が得られず,それ以降の計測を継続することができなかった.これに対し,機械学習の1つであるランダムフォレストで解決を試みた.電磁気学に基づく理論値を大量に計算してランダムフォレストのモデルに学習させ,ランタイムでモデルに計測値を入力すると,マーカの位置と方位角の推測値が得られる.この推測結果の精度はそれほど高くはないが,逆問題を解く際の初期値としては十分で,システムの信頼度を十分に高めることができた.その検討と実験結果を,第22回日本バーチャルリアリティ学会大会で報告した. また,新しい3次元ユーザインタフェースへの応用として,バーチャルリアリティでのより良い操作ユーザインタフェースを探るために,3人称視点でキャラクタを操作する手法を提案し,HMDを用いたシステムで実装を行った.2つのコントローラの3次元位置情報を同時に利用して,VR酔いのない自由な操作体験ができるシステムとなった.その結果を,SIGGRAPH Asia 2017の VR Showcaseでデモンストレーション発表を行った.
|
現在までの達成度 (段落) |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|