• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

元気な高齢者のQOL向上のための日常生活情報を利活用したサービスデザイン研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H01761
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関九州大学

研究代表者

田村 良一  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (20253544)

研究分担者 都甲 康至  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (90437765)
大草 孝介  九州大学, 芸術工学研究院, 助教 (30636907)
麻生 典  九州大学, 芸術工学研究院, 助教 (20708416)
古屋 繁  芝浦工業大学, デザイン工学部, 教授 (40209193)
金子 邦彦  福山大学, 工学部, 教授 (50274494)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードデザイン / サービス / 元気な高齢者 / QOL(生活の質) / ライフログ
研究成果の概要

本研究は,元気な高齢者のQOL向上を目的とした日常生活情報を利活用したサービスについて,大規模アンケート調査や屋内・屋外の生活履歴を計測する機器を試用したフィールド調査の実施、屋内でのセンシング技術の検討を通じて考察したものである。
その結果、アンケート調査から,世帯構造や性別の違いを考慮し,日常生活の楽しさ,不安,生きがいを目的とするサービスの提案が必要であることが考察できた。フィールド調査から,生活記録を活用したアプリケーション,生活履歴を活用した緩やかな見守りサービスへの展開の可能性が示唆された。また,RSS型センサを用いた室内位置推定アルゴリズムを構築することができた。

自由記述の分野

デザインマネジメント、デザインシステム

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi