• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

防護服・PPEのための新規機能・構造材料の創製および現場活動に即した評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15H01789
研究機関信州大学

研究代表者

森川 英明  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10230103)

研究分担者 澤田 晋一  独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所, 人間工学研究グループ, 特任研究員 (00167438)
倪 慶清  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (00252544)
山内 正剛  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線障害治療研究部, 上席研究員(定常) (00260240)
堀場 洋輔  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (00345761)
亀谷 英杏  文化学園大学, 公私立大学の部局等, 助教 (00434176)
鮑 力民  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10262700)
坂口 明男  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (40205729)
西井 良典  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (40332259)
篠原 克明  国立感染症研究所, バイオセーフティ管理室, 主任研究官 (60117356)
後藤 康夫  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (60262698)
若月 薫  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (60408755)
佐古井 智紀  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (70371044)
嶋崎 典子  国立感染症研究所, インフルエンザウイルス研究センター, 研究員 (80466193)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード防護服 / 繊維 / 衣服 / 高分子材料 / 極限環境 / 温熱快適性 / 安心・安全 / 危機管理
研究実績の概要

本研究では日本における個人防護服(PPE)に関する研究基盤を構築し,当該領域の研究を先導的に推進することを目的としている.本年度は以下の取り組みを進めた.①Mechanical Protection:防刃効果に寄与する構造特性が明らかになって来たことから特殊織構造,BC等の材料開発・検証を行った(鮑,坂口,倪,森川).②Thermal/Fire Protection:新たな防炎・耐熱評価法や消防ヘルメット・グローブ等の断熱効果に関する基礎研究を進めた(若月).③Biological Hazard Protection:血液浸透性・飛沫透過性評価,およびX線CTによる材料の構造分析を行い,新たな感染防護材料設計の方向性を検討した.さらにナノファイバー構造制御による超撥水性機能材料の開発を進めた(森川,後藤).また水中作業用防護材料としてヒルに対する忌避効果を有する生物活性物質およびサクラマス誘引効果を有する生物活性物質を合成・開発しフィルム化および効果の確認を行い,新たな機能性繊維高分子材料への応用研究を進めた(西井).④Chemical Hazard Protection:新規放射線遮蔽材料を開発し諸評価を行った(山内,森川).⑤PPE全般の課題として,防護服内の温湿度モニタリングシステムの開発(若月,森川),リバースエンジニアリングによる3次元構造捕捉と温熱特性・動作特性解析(亀谷,森川,若月,堀場,佐古井)を推進した.またヒートストレスの基礎となるWBGT指数のモデルについて検討を進めた(澤田,佐古井).⑦ISO/TC94,SC/13会議に出席しISO規格について議論・意見交換を行った(山内,篠原,澤田,若月).⑧研究代表者・分担者が中心となって学術誌Industrial Healthに防護服特集を組み,本課題による成果についても投稿・発表を行った(澤田,森川,若月).

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

防護服・防護材料分野は対象となる現象や用途(活動現場)・機能が幅広く,全てを網羅的に研究推進することはできない.本課題では4つの防護分野を設定し,従来研究の見直しを行うと共に各分野のキーとなる研究テーマおよび研究手法について取り組みを進めてきた.4分野のうち防刃,防炎・耐熱,感染防護に関しては,従来のISO/JIS/NIJ法等を再考した新たな防護性能評価手法(物性の定量化や素材の構造評価法)を複数確立しつつある.またこれら現象や原理に基づく評価法をベースに新規防護素材設計に必要となる定量的設計指針を構築しつつあり,今後より高度な機能を有する材料の研究・開発が進むものと考える.繊維構造材料・複合材料やナノマテリアルについては,従来の材料からさらに極限環境下で機能する材料開発へと進展している(倪,鮑,坂口,後藤,森川).また有機合成による生物活性物質の研究では,繊維高分子材料への練り込みやその効果の検証などにより,防護素材に関する分野融合的な研究として大きく進展した(西井).今後,新たな機能性繊維材料の実用化に繋がるものと考える.一方,本研究課題で開発した複数の防護性能評価法については,国立感染症研究所,放射線医学総合研究所,労働安全衛生総合研究所の研究分担者らと逐次議論をしながら,ISO規格や海外研究機関との国際連携等の課題について検討を進めている(鮑,若月,篠原,嶋崎,山内ら).また今後の個人防護服(Personal Protective Equipment)全体の課題として,コンパティビリティや「人間-衣服系」としての防護服を捕捉することが必要と考えているが,このためのヒートストレス指標の整備(澤田,佐古井)やセンシングやコンピュータシミュレーションによる新たな手法の確立(堀場,佐古井,若月,亀谷,森川)を進めており,これらも一定の成果を上げてきている.

今後の研究の推進方策

本課題期間の後半に入り,これまでの各研究成果を整理して位置づけを行った上で,2018年度,2019年度の研究を進める.基本的にはこれまでの計画通りに,各防護分野における諸現象に基づいた材料性能評価法を開発・確立すると共に,それら定量的評価法をベースに新たな防護機能素材の開発をさらに進め,実用に資する材料に絞り込む研究を引き続き行う計画である.まず評価法についてはより多くの素材等で検証データを蓄積すると共に,今後のISO・JIS等への導入・展開について検討を進める(若月,鮑,山内,篠原,嶋崎,澤田,森川).機能性繊維材料の開発については,ファイバーレベルでの機能化(防護材料として期待される湿式不織布等の紡糸技術,高機能ナノファイバーの創製技術,および新たな生物活性物質・有機合成物質等の繊維高分子材料への練り込み・実用化)に関する研究をさらに進める(後藤,森川,西井).同様にテキスタイルの構造設計(新規織編組織,3次元織物,繊維強化複合材料の開発)についても現在の研究をさらに進展させる計画である(倪,鮑,坂口,若月,森川).また「人間-衣服系」視点における防護衣服の温熱快適性・動作快適性研究については,衣服構成(パターン)~3次元設計・形状付与~物理特性評価までを一貫したシステムとして構築できるよう担当者間の連携を強めながら研究を推進する(亀谷,佐古井,澤田,堀場,若月,森川).一方,本研究課題の成果を社会実装するため,警察庁・消防庁・国立感染症研究所など関連する省庁・評価機関(テストハウス)等との情報交換を進めると共に,ESPC(Europian Society of Protective Clothing)などでの交流をベースに海外大学・研究機関との連携研究に関する具体的な検討を進める(若月,鮑,倪,山内,篠原,澤田,森川).

  • 研究成果

    (62件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 16件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 25件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] Soochow University/Zhejiang Sci-Tech University/Nantong University(China)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Soochow University/Zhejiang Sci-Tech University/Nantong University
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] Feng-Chia University(Chinese Taipei)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Feng-Chia University
  • [国際共同研究] University of Boras(Sweden)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      University of Boras
  • [国際共同研究] Indian Institute of Technology, Delhi(India)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Indian Institute of Technology, Delhi
  • [雑誌論文] Effect of covering filaments on the compression performance and failure mechanism of unidirectional fiber-reinforced plastic2018

    • 著者名/発表者名
      Fangtao Ruan, Limin Bao
    • 雑誌名

      Polymer Composites

      巻: 39, 1 ページ: 247-253

    • DOI

      10.1002/pc.23924

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A simple repair method for GFRP delamination using ultraviolet curable resin2018

    • 著者名/発表者名
      Limin BAO, Takuya OKAZAWA, Anchang XU, Jiang SHI
    • 雑誌名

      Advanced Composite Materials

      巻: 27 ページ: 249-259

    • DOI

      10.1080/09243046.2017.1381897

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving bending characteristics of FRP sandwich structures with reinforcement webs2018

    • 著者名/発表者名
      Limin BAO, Yuki MIURA, Kiyoshi KEMMOCHI
    • 雑誌名

      Advanced Composite Materials

      巻: 27, 2 ページ: 221-233

    • DOI

      10.1080/09243046.2017.1372117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of hot water absorption and desorption on solid particle erosion of poly(ethylene terephthalate)-based composites2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Bing, Zhu Peng, Bao Limin
    • 雑誌名

      J Fiber Bioeng Inform

      巻: 11 ページ: 29-39

    • DOI

      10.3993/jfbim00285

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of the recycling of continuous-fiber-reinforced thermoplastics2018

    • 著者名/発表者名
      Bing Liu, Peng Zhu, Anchang Xu, Limin Bao
    • 雑誌名

      Journal of Thermoplastic Composite Materials

      巻: 32, 3 ページ: 342-356

    • DOI

      10.1177/0892705718759388

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of graphene oxide-coated silk fibers through HBPAA [a molecular glue]-induced layer-by-layer self-assembly2018

    • 著者名/発表者名
      Jiangchao Song, Sijun Xu, Tao Chen, Shigeru Yamanaka, Hideaki Morikawa
    • 雑誌名

      Journal of the Iranian Chemical Society

      巻: 15 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1007/s13738-017-1213-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Individual Attenuation Components of Ultrasonic Waves in Composite Material Considering Frequency Dependence2018

    • 著者名/発表者名
      Ran Li, Qing-Qing Ni, Hong Xia, Toshiaki Natsuki
    • 雑誌名

      Composites Part B: Engineering

      巻: 140 ページ: 232-240

    • DOI

      10.1016/j.compositesb.2016.03.045

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of hydroxyapatite nanoparticles on mechanical behavior and biological performance of porous shape memory polyurethane scaffolds2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Juhong, Xia Hong, Teramoto Akira, Ni Qing-Qing
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research: Part A

      巻: 106 ページ: 244-254

    • DOI

      10.1002/jbm.a.36214

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat balance model for a human body in the form of wet bulb globe temperature indices2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sakoi, T. Mochida, Y. Kurazumi, K. Kuwabara, Y. Horiba, S. Sawada
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Biology

      巻: 71 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jtherbio.2017.10.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expansion of effective wet bulb globe temperature for vapor impermeable protective clothing2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Sakoi, Tohru Mochida, Yoshihito Kurazumi, Shin-ichi Sawada, Yosuke Horiba, Kohei Kuwabara
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Biology

      巻: 71 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.jtherbio.2017.10.016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of flexible stab-proof textiles impregnated with microscopic particles2017

    • 著者名/発表者名
      BAO Limin, SATO Shunsuke, Wang Yaling, Wakatsuki Kaoru, MORIKAWA Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering

      巻: 63 ページ: 43-48

    • DOI

      10.4188/jte.63.43

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An asymmetric total synthesis of tupichilignan A using donor-acceptor cyclopropanes: a structural revision of tupichilignan A2017

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura, Yoshitomo Sone, Taichi Saito, Takehito Mochizuki, and Yoshinori Nishii
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 6 ページ: 977-980

    • DOI

      10.1002/ajoc.201700222

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial: New development of research on personal protective equipment (PPE) for occupational safety and health2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi SAWADA, Kalev KUKLANE, Kaoru WAKATSUKI, Hideaki MORIKAWA
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 55 (6) ページ: 471-472

    • DOI

      10.2486/indhealth.55-471

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a high-density nonwoven structure to improve the stab resistance of protective clothing material2017

    • 著者名/発表者名
      Limin BAO, Yanling WANG1, Takeichiro BABA, Yasuhiro FUKUDA, Kaoru WAKATSUKI, Hideaki MORIKAWA
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 55 (6) ページ: 513-520

    • DOI

      10.2486/indhealth.2017-0123

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance of materials used for biological personal protective equipment against blood splash penetration2017

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki N, Shinohara K, Morikawa H.
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 55 (6) ページ: 521-528

    • DOI

      10.2486/indhealth.2017-0120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Graphene oxide-encapsulated Ag nanoparticle-coated silk fibers with hierarchical coaxial cable structure fabricated by the molecule-directed self-assembly2017

    • 著者名/発表者名
      Sijun Xu, Jiangchao Song, Chunhong Zhu, Hideaki Morikawa
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 188 ページ: 215-219

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2016.11.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of hierarchical structured graphene oxide-Fe3O4 hybrid nanosheets and Ag nanoparticles bimetallic composite coated silk fibers through self-assembly2017

    • 著者名/発表者名
      Jiangchao Song, Sijun Xu, Tao Chen, Hideaki Morikawa
    • 雑誌名

      Journal of Silk Science and Technology of Japan

      巻: 25 ページ: 59-68

    • DOI

      10.11417/silk.25.59

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Eco-friendly fabrication of antibacterial cotton fibers by the cooperative self-assembly of hyperbranched poly(amidoamine)- and hyperbranched poly(amine-ester)- functionalized silver nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Sijun Xu, Feng Zhang, Lirong Yao, Chunhong Zhu, Hideaki Morikawa, Yuyue Chen
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 24 ページ: 1493-1509

    • DOI

      10.1007/s10570-016-1178-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design and characterization of self-cleaning cotton fabrics exploiting zinc oxide nanoparticle-triggered photocatalytic degradation2017

    • 著者名/発表者名
      Chunhong Zhu, Jian Shi, Sijun Xu, Minori Ishimori, Jianhua Sui, Hideaki Morikawa
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 24 ページ: 2657-2667

    • DOI

      10.1007/s10570-017-1289-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Erosion characteristics and mechanical behavior of new structural hybrid fabric reinforced polyetherimide composites2017

    • 著者名/発表者名
      Bing Liu, AnchangXu, LiminBao
    • 雑誌名

      Wear

      巻: 368-369 ページ: 335-343

    • DOI

      10.1016/j.wear.2016.10.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of carbon fiber-reinforced thermoplastics with high fiber volume fraction and high heat-resistant properties2017

    • 著者名/発表者名
      Bing Liu, Anchang Xu and Limin Bao
    • 雑誌名

      Journal of Thermoplastic Composite Materials

      巻: 30 (5) ページ: 724-737

    • DOI

      10.1177/0892705715610408

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 柔軟性を考慮したガレキの突き刺しに強いドライスーツ材料の開発2017

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民, 堀内 皇貴, 坂口明男, 若月 薫,森川英明
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering

      巻: 63 ページ: 197-200

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Buffering sandwiches made of thermoplastic polyurethane honeycomb grids: Manufacturing technique and property evaluations2017

    • 著者名/発表者名
      Yu-Chun Chuang, Limin Bao, Pey Yu Chen, Ching-Wen Louand Jia-Horng Lin
    • 雑誌名

      Journal of Sandwich Structures and Materials

      巻: 0 (00) ページ: 1-16

    • DOI

      10.1177/1099636217739547

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Approach for Quantitative Evaluation of Ultrasonic Wave Attenuation in Composites2017

    • 著者名/発表者名
      Ni, QQ; Li, R; Xia, H
    • 雑誌名

      Appl Compos Mater

      巻: 24 (1) ページ: 23-37

    • DOI

      10.1007/s10443-016-9512-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] U-DMA measurement and dynamic analysis of ultrasonic wave propagation in particulate composites2017

    • 著者名/発表者名
      Li, R; Xia, H; Xu, ZZ; Ni, QQ; Fu, YQ
    • 雑誌名

      Composites Science and Technology

      巻: 151 ページ: 174-183

    • DOI

      0.1016/j.compscitech.2017.08.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antimicrobial three dimensional woven filters containing silver nanoparticle doped nanofibers in a membrane bioreactor for wastewater treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Zhao, F; Chen, S; Hu, QL; Xue, G; Ni, QQ; Jiang, QR; Qiu, Y
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 175 ページ: 130-139

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2016.11.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Kevlar volume fraction and fabric structures on the mechanical properties of 3D orthogonal woven ramie/Kevlar reinforced poly (lactic acid) composites2017

    • 著者名/発表者名
      Jianxia Yang, Yitong Guo, Lan Yao, Qingqing Ni, Yipin Qiu
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Textiles

      巻: 47 ページ: 2074-2091

    • DOI

      10.1177/1528083717720204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vitro degradation and possible hydrolytic mechanism of PHBV nanocomposites by incorporating cellulose nanocrystal-ZnO nanohybrids2017

    • 著者名/発表者名
      Abdalkarim SYH, Yu HY, Song ML, Zhou Y, Yao J, Ni QQ
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 176 ページ: 38-49

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2017.08.051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] From Cellulose Nanospheres, Nanorods to Nanofibers: Various Aspect Ratio Induced Nucleation/Reinforcing Effects on Polylactic Acid for Robust-Barrier Food Packaging2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Hou-Yong, Zhang Heng, Song Mei-Li, Zhou Ying, Yao Juming, Ni Qing-Qing
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 9 (50) ページ: 43920-43938

    • DOI

      10.1021/acsami.7b09102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-strength regenerated cellulose fibers spun from 1-butyl-3-methylimidazolium chloride solutions2017

    • 著者名/発表者名
      J.P. Zhang, N. Yamagishi, K. Tominaga, Y. Gotoh
    • 雑誌名

      J. Appl. Polym. Sci.

      巻: 134 ページ: 45551

    • DOI

      10.1002/app.45551

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 絡み織物の耐突刺し防護服素材としての特性2017

    • 著者名/発表者名
      坂口明男, 萩原秀成, 木村裕和, 鮑力民, 森川英明
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering

      巻: 63 (6) ページ: 159-163

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of bioassay system for evaluation of materials for personal protective equipment (PPE) against toxic effect of ionizing radiations2017

    • 著者名/発表者名
      Masatake YAMAUCHI and Sachiko SAKUMA
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 55 (6) ページ: 580-583

    • DOI

      10.2486/indhealth.2017-0128

    • 査読あり
  • [学会発表] フィラメントカバリング法によりFRPの曲げ強度の向上2018

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民, 桜田 亮, 阮芳涛
    • 学会等名
      第9回日本複合材料会議
  • [学会発表] Evolution of New Fiber-Textile Science and Technology toward the Future2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Morikawa
    • 学会等名
      JSPS/IJAA International Conference on Crystal Ball Vision on Science and Engineering for Societal Upliftment
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Design Method of Hollow Structure Woven Fabric2017

    • 著者名/発表者名
      Chun-Hong Zhu, Kasumi Hayashi, Akio Sakaguchi, Qing-Qing Ni, Hideaki Morikaw
    • 学会等名
      10th Textile Bioengineering and Informatics Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence on the Physical Properties of Different ZnO-content Coated Cotton Fabrics2017

    • 著者名/発表者名
      Chun-Hong Zhu, Minori Ishimori, Jian Shi, Hideaki Morikawa
    • 学会等名
      10th Textile Bioengineering and Informatics Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of compressive performance of fiber reinforced plastic by the textile technology2017

    • 著者名/発表者名
      Limin Bao, Ryo Sakurada, Fangtao Ruan
    • 学会等名
      Cross-straits Conference on Textiles
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving bending characteristics of CFRP sandwich structures with reinforcement webs, Japan-China Textile?2017

    • 著者名/発表者名
      Limin Bao
    • 学会等名
      Composite Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Textile technology and development of high performance composite material2017

    • 著者名/発表者名
      Limin BAO
    • 学会等名
      International Industrial Fiber and Textile Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evaporation-induced Surface Modification of PBO Fiber and Investigation its UV Resistance2017

    • 著者名/発表者名
      Peng Zhu, Limin Bao
    • 学会等名
      21st International Conference on Composite Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] マスク素材等の感染性粒子浸透防護性能に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      篠原克明、嶋崎典子、森川英明
    • 学会等名
      国際呼吸保護学会
  • [学会発表] D-Aシクロプロパンの高立体選択的反応の開発と生物活性リグナンの全合成への応用2017

    • 著者名/発表者名
      西井良典,高田成二郎,曽根祥智,望月武仁,湯船俊英,山田謙太
    • 学会等名
      第59回天然有機化合物討論会
  • [学会発表] 絡み織物の防護服素材としての検討2017

    • 著者名/発表者名
      萩原秀成, 坂口明男, 木村裕和, 鮑力民, 森川英明
    • 学会等名
      日本繊維機械学会第70回年次大会
  • [学会発表] 柔軟性を考慮したガレキの突き刺しに強いドライスーツ材料の開発2017

    • 著者名/発表者名
      鮑力民, 堀内皇貴, 坂口明男, 若月薫, 森川英明
    • 学会等名
      日本繊維機械学会第70回年次大会
  • [学会発表] ポリエステル絡み織物の耐突刺し特性2017

    • 著者名/発表者名
      萩原秀成, 坂口明男, 木村裕和, 鮑力民, 森川英明
    • 学会等名
      繊維学会関東支部研究交流会
  • [学会発表] 溶媒種類による再生セルロース繊維のフィブリル化2017

    • 著者名/発表者名
      張佳平、山岸尚貴、金子大陸、後藤康夫
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会年次大会
  • [学会発表] 1-Ethyl-3-methylimidazolium diethylphosphate を溶媒とした再生セルロース繊維の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      金子大陸, 張 佳平, 山岸尚貴, 後藤康夫
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会年次大会
  • [学会発表] 種々の溶媒を用いたPVAのゲル紡糸と繊維の力学物性2017

    • 著者名/発表者名
      山田洋平、原田知彰、後藤康夫
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会秋季研究発表会
  • [学会発表] 高延伸・高強度PVA繊維にみられるバンド構造2017

    • 著者名/発表者名
      原田知彰、山田洋平、後藤康夫
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会秋季研究発表会
  • [学会発表] セルロース/イオン液体溶液の凝固挙動と得られる再生繊維の物性2017

    • 著者名/発表者名
      山岸尚貴、張佳平、金子大陸、後藤康夫
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会秋季研究発表会
  • [学会発表] イオン液体を溶媒とした再生シルクの作製と構造・物性2017

    • 著者名/発表者名
      中込雅俊、山田洋平、後藤康夫
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会秋季研究発表会
  • [学会発表] イミダゾリウム系イオン液体を溶媒とした溶液紡糸による再生シルクの作製2017

    • 著者名/発表者名
      中込雅俊、山田洋平、後藤康夫
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] イオン液体を溶媒とした再生セルロース繊維の作製~凝固浴温度が繊維物性に及ぼす影響~2017

    • 著者名/発表者名
      金子大陸, 張佳平, 山岸尚貴, 後藤康夫
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] 筋骨格シミュレータを用いた動作快適性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      堀場洋輔,徳竹歩,乾滋
    • 学会等名
      繊維学会年次大会
  • [学会発表] セルロース樹脂と連続繊維を用いた高繊維含有率GFRTPの開発2017

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民, 南木 裕司,板倉 雅彦, 徐 安長
    • 学会等名
      第8回日本複合材料会議
  • [学会発表] FRPサンドイッチ構造の曲げ強度における強化ウェブパラメータによる影響2017

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民, 三浦 裕
    • 学会等名
      62th FRP CON-EX 2017
  • [学会発表] D-A シクロプロパンの環開裂を伴う加水素分解および高立体選択的付加反応2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤泰千,木村友海,望月武仁,西井良典
    • 学会等名
      中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] D-A シクロプロパンの環開-環化およびホモナザロフ型環化2017

    • 著者名/発表者名
      高木直也,山田慧,高田成二郎,西井良典
    • 学会等名
      中部化学関係学協会支部連合秋季大会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-08-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi