• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

持続可能な社会保障制度構築のための病院等施設サービス機能に関する総体的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H01920
研究機関北海道大学

研究代表者

加藤 智章  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (90177460)

研究分担者 松田 晋哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (50181730)
松本 勝明  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (80272300)
西田 和弘  岡山大学, 大学院法務研究科, 教授 (70284859)
松本 由美  大分大学, 福祉健康科学部, 准教授 (90627689)
田中 伸至  新潟大学, 人文社会科学系, 教授 (80419332)
原田 啓一郎  駒澤大学, 法学部, 教授 (40348892)
片桐 由喜  小樽商科大学, 商学部, 教授 (80271732)
水島 郁子  大阪大学, 大学院高等司法研究科, 教授 (90299123)
川久保 寛  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (90706764)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード医療資源 / 医療の質 / サービス評価 / 医療アクセス / 医療体制 / 患者の権利 / 社会保険方式 / NHS方式
研究実績の概要

研究4カ年目となる2018年度は、成果物の刊行を視野に入れて、知見の共有と深掘りを一層促進する年度と位置づけられる。
2018年5月、医療アクセスの保障に関する論点整理の意見交換を早稲田大学において行い、その後、医療の質に関する論点について各自、さらなる検討を進めた。これに加えて、8月から9月にかけて、フランスおよびイギリスにおいて、また時間的には離れるが2019年2月にドイツにおける医療施設・介護施設の運営状況に関するヒアリング調査を行った。各国担当者による論点整理および疑問点を解消すると同時に、研究成果物に掲載するための施設写真の収集も行った。また、10月には、山形県の県立小国病院および県立高畠病院を訪問調査した。小国病院は、地理的にはやや孤立した一次医療圏の中核としての機能を果たす機関であり、高畠病院は都市圏と過疎地域を結びつける連携拠点機能を有する機関である。これらの機関は老人福祉施設を併設している点で、本研究にとってはまさにうってつけの検討対象機関であった。これらの訪問調査を通して、本研究の検討視点である医療アクセスの保障および提供される医療の質の確保についての重要な知見を得ると同時に、情報交換を行うことができた。
これらの作業を研究成果に結びつけるため、2018年12月および2019年1月、いずれも東京において、研究成果の出版に向けた研究会を開催した。成果物を効果的に公表するために、各国を紹介する章立てをどのように行うかの議論のため、研究会を2回開催した。これらの検討を通じて、介護サービスを提供する人員配置への検討を深掘りする必要が明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究開始の時点で想定していた医療アクセスの確保と提供される医療の質という二つの視点を通して、各国の制度状況を概観することができた。この概観に基づき、情報の共有と知見に基づく意見交換により、各国の課題を明らかにすることができつつある。これらの作業を受けて、最終年度である次年度は、成果公表に向けての取組を行うこととなる。

今後の研究の推進方策

2019年度は、本研究の最終年度となるため、研究成果の公表やシンポジウムの開催が大きな作業となる。
しかし、先に述べたように介護サービスの人員提供体制に関する一層の検討が求められるため、この点に関する考察を進めると同時に、研究成果の多様な公表を目指して作業を進めていきたい。

備考

北海道大学学術成果コレクションHUSCAP:北大法学論集
http://hdl.handle.net/2115/71184

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うちオープンアクセス 7件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 年金2019

    • 著者名/発表者名
      加藤智章
    • 雑誌名

      加藤智章・菊池馨実・倉田聡・前田雅子『社会保障法〔第7版〕』(有斐閣)

      巻: ―― ページ: 76―123

  • [雑誌論文] 医療2019

    • 著者名/発表者名
      加藤智章
    • 雑誌名

      加藤智章・菊池馨実・倉田聡・前田雅子『社会保障法〔第7版〕』(有斐閣)

      巻: ―― ページ: 141―206

  • [雑誌論文] 労働保険2019

    • 著者名/発表者名
      加藤智章
    • 雑誌名

      加藤智章・菊池馨実・倉田聡・前田雅子『社会保障法〔第7版〕』(有斐閣)

      巻: ―― ページ: 207―254

  • [雑誌論文] ドイツの公的医療保険に対する連邦補助2019

    • 著者名/発表者名
      松本勝明
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 121号 ページ: 1―9

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公的医療保険における公平と競争―ドイツにおける政策選択―2019

    • 著者名/発表者名
      松本勝明
    • 雑誌名

      年報公共政策学

      巻: 13号 ページ: 223―238

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国における医療費公費負担の沿革と課題2019

    • 著者名/発表者名
      片桐由喜
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 121号 ページ: 22―33

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医師の働き方改革2019

    • 著者名/発表者名
      水島郁子
    • 雑誌名

      月刊社労士

      巻: 55巻3号 ページ: 42―43

  • [雑誌論文] ドイツにおける高齢者の意思決定支援―介護支援拠点および介護相談を手がかりに―2019

    • 著者名/発表者名
      川久保寛
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 80号 ページ: 88―101

  • [雑誌論文] 社会保障法の法源としての判例2018

    • 著者名/発表者名
      加藤智章
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 8号 ページ: 151―189

  • [雑誌論文] フランス(第4編 諸外国の医療保険制度と年金制度 第2章 医療保険制度 3)2018

    • 著者名/発表者名
      加藤智章
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2018/2019)」

      巻: 1026号 ページ: 283―288

  • [雑誌論文] フランス(第4編 諸外国の医療保険制度と年金制度 第3章 年金制度 3)2018

    • 著者名/発表者名
      加藤智章
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2018/2019)」

      巻: 1026号 ページ: 306―310

  • [雑誌論文] 社会福祉法人のガバナンスと地域貢献2018

    • 著者名/発表者名
      西田和弘
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2996号 ページ: 48―53

  • [雑誌論文] フランスにおける公立病院改革―地域病院グループ(GHT)による医療への平等なアクセスの実現―2018

    • 著者名/発表者名
      松本由美
    • 雑誌名

      福祉社会科学

      巻: 10号 ページ: 17―33

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 1.保健医療の動向 4〕)2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2018/2019)」

      巻: 1026号 ページ: 16―20

  • [雑誌論文] 医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 3)2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2018/2019)」

      巻: 1026号 ページ: 23―30

  • [雑誌論文] ドイツの外来医療における主治医機能と遠隔診療2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 120号 ページ: 1―9

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 健康づくり・介護予防と社会保障2018

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      増田幸弘・三輪まどか・根岸忠【編】『変わる福祉社会の論点』(信山社)

      巻: ―― ページ: 211―219

  • [雑誌論文] フランスの医療費適正化への取り組みと近年の保健医療政策2018

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 118号 ページ: 8―14

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国民間医療保険の機能と副作用2018

    • 著者名/発表者名
      片桐由喜
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2977号 ページ: 42―47

  • [雑誌論文] 判例回顧 社会保険系2018

    • 著者名/発表者名
      川久保寛
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 33号 ページ: 206―210

  • [雑誌論文] 境界層措置の意義と課題―低所得者支援制度としての限界と可能性2018

    • 著者名/発表者名
      川久保寛
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2973号 ページ: 40―45

  • [雑誌論文] 通所介護記録に記載のないサービスの提供と介護報酬の返還請求2018

    • 著者名/発表者名
      川久保寛
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69巻2号 ページ: 353―368

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 医師の労働時間規制2019

    • 著者名/発表者名
      水島郁子
    • 学会等名
      日本医療コンフリクト・マネジメント学会 第8回学術大会 シンポジウム1「医療者の労働環境」
    • 招待講演
  • [学会発表] ドイツにおける高齢者の意思決定支援―介護支援拠点および介護相談を手がかりに―2018

    • 著者名/発表者名
      川久保寛
    • 学会等名
      比較法学会 第81回総会 シンポジウム「高齢者医療・介護と法」
  • [備考] 健康保険組合連合会けんぽれん 健保連海外医療保障

    • URL

      https://www.kenporen.com/include/outline/pdf_kaigai_iryo/201903_no121.pdf

  • [備考] 北海道大学学術成果コレクションHUSCAP:年報公共政策学

    • URL

      https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/74452/1/13-14_Ronbun_Matsumoto.pdf

  • [備考] 大分大学学術情報拠点(図書館/医学図書館):福祉社会科学

    • URL

      https://opac2.lib.oita-u.ac.jp/webopac/TD00535048

  • [備考] 健康保険組合連合会けんぽれん 健保連海外医療保障

    • URL

      https://www.kenporen.com/include/outline/pdf_kaigai_iryo/201812_no120.pdf

  • [備考] 健康保険組合連合会けんぽれん 健保連海外医療保障

    • URL

      https://www.kenporen.com/include/outline/pdf_kaigai_iryo/201806_no118.pdf

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi