• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

金融危機後の国際政策協調

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H01939
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関東京大学 (2017)
京都大学 (2015-2016)

研究代表者

中嶋 智之  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (50362405)

研究分担者 青木 浩介  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (30263362)
藤原 一平  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (50736874)
連携研究者 砂川 武貴  神戸大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (10747223)
研究協力者 清滝 信宏  
BENIGNO Gianluca  
沖本 竜義  
脇 雄一郎  
BRAUN R. Anton  
GOTTARDI Piero  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードマクロ経済学 / 国際金融 / 経済政策 / 金融危機
研究成果の概要

(1) 国際金融市場の不確実性に直面する途上国において望ましい金融政策とマクロプルーデンス政策の組み合わせについて分析を行った。(2) 金融契約の条件について硬直性があるような場合や、Local Currency Pricingの場合において、国際的な金融政策の協調の便益について分析を行った。(3) 金融市場に不完全性がある際に望ましい財政政策や、政府財政危機の可能性のもとでの国債価格のダイナミクスなどに関して分析を行った。

自由記述の分野

マクロ経済学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi