• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

企業統治と企業成長:変容する日本の企業統治の理解とその改革に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 15H01958
研究機関早稲田大学

研究代表者

宮島 英昭  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (60182028)

研究分担者 鈴木 一功  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (40338653)
蟻川 靖浩  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 准教授 (90308156)
小倉 義明  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (70423043)
広田 真一  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (40238415)
久保 克行  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (20323892)
大湾 秀雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60433702)
齋藤 卓爾  慶應義塾大学, 経営管理研究科(日吉), 准教授 (60454469)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード企業金融 / 企業統治 / 所有構造 / 取締役会構成 / M&A
研究実績の概要

本研究の目的は、近年の日本企業の統治構造の変容とパフォーマンスの関係を包括的に解明する点にある。具体的な課題は、①株主のコミットメント、取締役会・報酬制度、従業員の関与を捉える新たな変数を開発し、変容する日本企業の統治構造の特性を様式化し、その制度変化の要因を解明する ②リスクを取る経営、事業再組織化などについて新たな指標を開発し、こうした企業行動に対する統治構造の影響を分析する ③企業統治構造がパフォーマンスを決定する面のみでなく、パフォーマンスが統治構造を規定する側面を考慮して両者のダイナミックな相互関係を解明することの3点にあった。
本年は、①に関連して、宮島が「企業統治改革の20年」(同編『企業統治と成長戦略』序章)、宮島・蟻川が「メインバンク成立後の企業・銀行間関係」(同第1章)、大湾・宮島が「従業員持株会は機能するか?」(同第3章)を公表した。また、広田は“Price Bubbles sans Dividend Anchors”を公表し、さらに小倉は“The Certification Role of Pre-IPO Banking Relationships”をJERに掲載した。
②に関連した成果としては、宮島が「海外機関投資家の企業統治における役割とその帰結」(同第2章)において、機関投資家の企業経営・リスク態度への影響を分析した。また、久保が“Recent development of industrial relations in Japan”をILERA Asian Congress(北京)で報告した。
③については、宮島・齋藤が企業統治の有効性に関して、「企業統治制度の変容と経営者の交代」(同第9章)を公表し、同論文の英語版は、NBER-CEPR-TCERコンファランスでも報告された。また、蟻川・齋藤は「日本企業の低パフォーマンスの要因:国際比較による検証」(同第12章)をまとめ、それを拡張した英語版を準備している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまで早稲田大学に蓄積してきたデータの延長・拡充を図り、本課題実施のための基礎的なデータベースの構築を継続した。また、本資金によるアルバイトの雇用によって幾つかの新たなデータ系列を構築した。労働集約的な作業により、例えば、外部大株主の規模の特定が可能となり、また、自社株買、消却、処分について正確なデータ構築に繋がった。さらに、本資金により、Country DATA online, Global 500、NEED企業ファイナンス関連データを購入し、これらが国内企業の統治構造の変化、およびその国際比較の基礎データとなった。
研究手法・変数の開発については、課題①に関連して、機関投資家、従業員持ち株会の特性把握、③に関連した企業統治とパフォーマンスの相互関係については、所期の成果を得た。他方、②のリスクをとる経営、あるいはイノベーションを捉える指標については、幾つかのトライアルを試みたが、最終的に実証可能な変数として、特許・引用件数を利用する方針を定め、データ構築に着手した。
研究成果の公表では、これまでDPの形で公表してきた研究成果を、宮島編『企業統治と成長戦略』(東洋経済新報社)として公刊した。また、英文の成果の一部は、宮島がコーディネーターを務めるJSPS研究拠点形成事業(A.先端拠点形成型)の一環として公刊されるWPシリーズにおいて公表した。
その他、本年度に新たに着手したテーマとしては、①に関連して、宮島はFranks(LBS)、Mayer (Oxford)とStock repurchase and corporate controlの研究に着手し、第1次稿を得た。また、M&A/事業再組織化について、鈴木が中心となって、日本における機関投資家・アクティビスムファンドの役割についての共同研究に着手した。さらに、久保が専門職層の雇用選択(外部雇用か内部養成か)について、酒向(Oxford)と共同研究を進め、早稲田大学で開催したシンポジウムで報告した。

今後の研究の推進方策

データ面では、引き続き日本企業の統治制度に関する長期データ系列の拡充・整備を進める一方、所有構造、CSR活動の国際比較のためのデ-タ構築にも取り組む。特に、今年度は、従業員持株、機関投資家(生保)、報酬制度、イノベーションに関わる変数の構築を目指す。
研究成果の発表としては、第1に、これまで暫定的な結果を得た成果の公刊を目指す。宮島は研究協力者Franks、Mayerと開始した自社株買と所有構造の関係に関する論文を、また、広田は企業パフォーマンスと企業文化に関する分析を国際学会で報告の後、国際学術誌に投稿する。久保は企業統治と専門職員の選択(酒向との共同研究)、企業統治と雇用者の所得の不平等の分析(Jackson (Freie Universitat Berlin)との共同研究)との取り纏め、報告・WPでの公表を目指す。
第2に、28年度の成果の一層の展開を図る。宮島・大湾は従業員持株会の分析を拡充し、雇用制度、および機関投資家の銘柄選択行動の関係の分析に着手する。齋藤・宮島は経営者の交代の分析を拡張し、機関投資家が経営者の交代に影響を与える経路の分析を進める。
第3に、あらたな課題として、蟻川・宮島は企業統治とイノベーションの関係の分析に着手する。また、鈴木は、前年度着手した機関投資家・アクティビストの役割の国際比較に関する国際共同研究の取り纏めを目指す。
なお、本研究の成果は、早稲田大学で定期的に行うセミナーやRIETIなどの機関での報告を進める一方、JSPSの拠点形成事業の一環として開催されるワークショップ(5月(Oxford)、10月(Stanford))で発表し、集中的に議論する。また、メンバーの成果は、同拠点形成事業のHPを通じてWPの公表を継続する。また、宮島は『企業統治と成長戦略』の英語版作成に取り組み、さらに、Franks、Mayerと進めるOwnership mattersの執筆を進め、この英語書籍の中心部分を海外協力者所属機関で可能な限り報告する機会を探る。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 企業統治改革の20年2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      企業統治と成長戦略

      巻: 序章 ページ: 1-62

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] メインバンク成立後の企業・銀行間関係2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭、蟻川靖浩
    • 雑誌名

      企業統治と成長戦略

      巻: 第1章 ページ: 63-96

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海外機関投資家の企業統治における役割とその帰結2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      企業統治と成長戦略

      巻: 第2章 ページ: 97-131

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 従業員持株会は機能するか?―従業員持株会状況調査25年分のデータに基づくエヴィデンス―2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭、大湾秀雄
    • 雑誌名

      企業統治と成長戦略

      巻: 第3章 ページ: 133-164

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 企業統治制度の変容と経営者の交代2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭、齋藤卓爾
    • 雑誌名

      企業統治と成長戦略

      巻: 第9章 ページ: 305-334

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本企業の雇用削減行動は変化してきたのか2017

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 雑誌名

      企業統治と成長戦略

      巻: 第7章 ページ: 253-279

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本企業の低パフォーマンスの要因:国際比較による検証2017

    • 著者名/発表者名
      蟻川靖浩、齋藤卓爾
    • 雑誌名

      企業統治と成長戦略

      巻: 第12章 ページ: 397-427

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Are Smaller (Larger) Corporate Headquarters Better?2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 17-E-004 ページ: 1-34

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ポスト持合いにおける2つの課題:新たな長期株主とブロック株主2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      コーポレート・ガバナンス改革の提言

      巻: 第1部 第1章 ページ: 17-41

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本企業のコーポレート・ガバナンスのあり方:ファミリー企業からの示唆2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤卓爾
    • 雑誌名

      コーポレート・ガバナンス改革の提言

      巻: 第1部 第6章 ページ: 155-178

  • [雑誌論文] Does Employee Stock Ownership Work? Evidence from publicly-traded firms in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭、大湾秀雄
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 16-E-073 ページ: 1-39

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 企業統治制度改革:ポスト持合いにおける2つの焦点2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      月刊監査役

      巻: 659 ページ: 3

  • [雑誌論文] Price Bubbles sans Dividend Anchors: Evidence from Laboratory Stock Markets2016

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      Behavioral Interactions, Markets, and Economic Dynamics

      巻: Chapter 13 ページ: 357-395

    • 国際共著
  • [雑誌論文] 現代の株式会社が社会的価値を創造するには?-不完備契約理論からの考察-2016

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      経済経営研究

      巻: 36, No. 4 ページ: 1-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Employment Relationship in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 雑誌名

      International and comparative employment relations 6th edition

      巻: ― ページ: 237-265

  • [雑誌論文] 経営者とコーポレート・ガバナンス : 企業は株主利益と従業員利 益をどのようにバランスさせるのか2016

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 雑誌名

      Omni-management

      巻: 25-11 ページ: 2-7

  • [雑誌論文] 資本コスト再考 ~買収における割引率についての再整理~2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一功
    • 雑誌名

      MARR Online

      巻: 259 ページ: 1

  • [雑誌論文] 日本における非流動性ディスカウントの実態 ~取引事例からの考察~2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一功
    • 雑誌名

      MARR Online

      巻: 258 ページ: 1-2

  • [雑誌論文] Inside Bank Premiums as Liquidity Insurance2016

    • 著者名/発表者名
      小倉義明
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 42 ページ: 61-76

    • 査読あり
  • [学会発表] State ownership, sovereign wealth fund and their effects on firm performance: empirical evidence from Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 学会等名
      Seminar
    • 発表場所
      Vietnam National University, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2017-03-15
  • [学会発表] The Impact of financial Globalization on Japan: its lessons to Korea and China2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      2017 KAIS Conference, Korean Association of International Studies
    • 発表場所
      Hotel President, Seoul, Korea
    • 年月日
      2017-02-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Corporate Governance Reform in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      Waseda-Stanford Joint Workshop on Japan’s Innovation System
    • 発表場所
      Stanford University, Stanford, USA
    • 年月日
      2017-02-01
    • 国際学会
  • [学会発表] The Objective Function of Government-Controlled Banks in a Financial Crisis2016

    • 著者名/発表者名
      小倉義明
    • 学会等名
      The 29th Australian Finance & Banking Conference
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] The Presidential Turnover and the Changes of Governance Arrangement2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      26th NBER-TCER-CEPR Conference on Corporate Governance
    • 発表場所
      大手町フィナンシャルシティ、東京
    • 年月日
      2016-12-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Shareholders2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      Global Business Law Seminar, Corporate Governance - Comparing Japan and Germany
    • 発表場所
      一橋大学、東京
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] Pricing Securities without Backward Induction: An Experimental Study2016

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 学会等名
      2016 Regional North American Conference of Society for Experimental Finance
    • 発表場所
      University of Arizona, Tucson, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent development of industrial relations in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 学会等名
      ILERA 9th Asian Congress
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in the Corporate Governance System and Presidential Turnover2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      Seminar
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-10-23
  • [学会発表] インプライド自己資本コストからの事前リスクプレミアムの推定2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一功
    • 学会等名
      日本経営財務研究学会第40回大会
    • 発表場所
      武蔵大学、東京
    • 年月日
      2016-10-09
  • [学会発表] JSPS Core-to-Core Program workshop INCAS-2nd workshop “Understanding Institutional Change in Asia: A comparative perspective with Europe”2016

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program workshop INCAS-2nd workshop “Understanding Institutional Change in Asia: A comparative perspective with Europe”
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2016-09-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Changing corporate governance arrangement and the presidential turnover2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program workshop INCAS-2nd workshop “Understanding Institutional Change in Asia: A comparative perspective with Europe”
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Convergence or Emerging Diversity? Where does Japanese manage bound to?2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      First World Congress of Business History / 20th Congress of the European Business History Association
    • 発表場所
      University of Bergen, Bergen, Norway
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Employee Stock Ownership Work? Evidence from publicly-traded firms in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      大湾秀雄
    • 学会等名
      日本経済学会春季大会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [学会発表] The Objective Function of Government-Controlled Banks in a Financial Crisis2016

    • 著者名/発表者名
      小倉義明
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第24回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学、神奈川
    • 年月日
      2016-05-21
  • [学会発表] Does Employee Stock Ownership Work? Evidence from publicly-traded firms in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      大湾秀雄
    • 学会等名
      The 2016 annual meetings of Society of Labor Economists
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2016-05-06
    • 国際学会
  • [学会発表] The current corporate governance reforms in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      Seminar
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-05-04
  • [学会発表] Is Japan Back? Reviewing Abenomics2016

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      Seminar
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-05-03
  • [図書] 企業統治と成長戦略2017

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [備考] javascript:onNext()

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi